facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2009/12/30(水) 16:53:01
運転マナーや道路の整備状況などで言いたいことがあればこちらへどうぞ。
珍走団と嵐はスルーでよろしくどうぞ。

まったり進行で・・・まぁ、落ち着いて書き込みお願いします。

【前スレ】
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・25件目
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1244067255/l50

290あたりで次スレ立てよろしくお願いします。
関連は>>2以下に


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2010/11/07(日) 12:01:16
>>だから歩道の走行を許可したり
>>区分の仕方を日本では間違ってるんだな
えーっと、歩道は自転車通行禁止が原則って法になってて、
歩道幅に余裕がある等の例外的な区間については自転車通行可の標識が必須のハズ。
つまり許可されている区間はそれなりの整備がされているということ。

逆に言えば許可標識のある区間以外の歩道は自転車通行禁止で、車道を走らなければならない。

…が、自転車ユーザが「車道を走るべき」と思ってないことが最大の間違い。
ということで「区分の仕方を間違ってる」のは法律じゃなくて自転車ユーザ。
特に、自動車免許を持たない大人への周知教育が不足してるんだと思う。


>>あれ、立派な自動二輪だよ。
だよねぇ。
免許区分の名称を「簡易自動二輪」とかにしときゃぁ、もっと明確だよねぇw

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2010/11/07(日) 12:07:03
横断歩道を自転車乗ったまま走行するのは徹底的に取り締まっていただきたい。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2010/11/07(日) 12:49:35
歩道に突然警察官が飛び出してくるのはいい加減止めてほしい

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2010/11/07(日) 12:53:18
>>950
自転車は歩行者扱いではなく「車両」だという観念がまったくない乗り手が多いし
自動車にも「自転車は車道を走るもの」という観念がまったくない乗り手ばかり

だいたい道路のつくりが自動車のことしか考えられておらず自転車を想定してない
自動車専用道路やバイパスでもないのに歩行者が歩く場所すらない道路もあるくらいだ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2010/11/07(日) 15:01:37
自転車に関して大方同意ですが、車道の走行が危険であることも多々あります。
最近の法改正で、専用道路が無く警官等が(歩行者に対して)危険と判断して
走行を禁止しない限り、歩行者に注意しながら歩道を走行しても良くなったはずです。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2010/11/07(日) 15:59:28
>>954
都会ではそうなのかい?
今でも自転車は車道を走るべきで、歩道を走って良いのはむしろ「例外」だ
ったはず。

自転車の安全利用の促進(警視庁)
http://www.npa.go.jp/bicycle/index.htm

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2010/11/07(日) 17:11:06
>>955
このスレの街頭地域ですから都会ではないですよ。

はい。基本は例外ですが、歩道の走行を禁止されているわけではないはず
と言いたかっただけです。
貼って頂いたURLの下記部分のことです。

・車道又は交通の状況に照らして自転車の通行の安全を確保するため歩道を通行することがやむを得ないと認められるとき
には歩道を通行することができます。
 ただし、警察官等が...

田舎は車社会で歩行者が少なく、車道の車は速度を上げがちな上、
車が最優先である錯覚に陥りやすいので、必要な条項であると思います。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2010/11/07(日) 17:59:33
>>歩行者に注意しながら歩道を走行しても良くなった
ソースぷりーず

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2010/11/07(日) 18:12:24
ハイビームが基本だというのは、20年前に免許取ったときの授業で言われたぞ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2010/11/07(日) 18:30:57
12歳以下と65歳以上が乗ってる自転車は
自転車通行可否にかかわらず歩道走行できるとか改定されてたような

あと勘違いしてる連中が多いのが
路側帯と車道外側線の違い
っていうか俺も最近までよく知らなかったorz

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2010/11/07(日) 18:46:15
>>956
残念ながら、「自転車の走行可」の標識が無い歩道での自転車の走行は禁止
されています。
なぜだか判りますか?
>>955のサイトにもありますが、自転車は「車両」だからです。
貴方が「歩道の走行を禁止されているわけではないはず」と言うのなら、車
両である普通車や自動二輪も歩道を走行しても良いことになりますよ。
「自転車は車両じゃなく歩行者だ」と言うのなら理解できますが、少なくと
も警視庁や道交法では「自転車は車両」としています。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2010/11/07(日) 18:48:37
道路整備が追いつかない現状を警察が追認した形。
改正、施行された道交法第63条の4の解釈ttp://www.npa.go.jp/bicycle/index.htm

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2010/11/07(日) 20:51:45
積雪時には歩行者も車道を歩かなければならなくなる
北陸甲信越だから、自転車レーンの整備なんぞ夢。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2010/11/07(日) 22:53:12
>>956
ソースを貼るつもりはありませんでしたが、>>955のURLを見てください。

>>960
自転車が車両であることは知っています。>>955のURLを見てください。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2010/11/07(日) 23:08:21
>>963
一行目は>>957でした。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2010/11/08(月) 07:39:59
>>959
おしい
×65
○70

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2010/11/08(月) 11:16:18
前方走行車のドライバーが窓からタバコ出して灰を撒き散らすのが許せないなぁ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2010/11/08(月) 13:07:57
>>966
オレもあれは腹立つ
夜間ならパッシングする
覆面と勘違いするのか右左折して逃げてくヤツ多し

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2010/11/08(月) 13:12:28
触らぬ神に祟りなし

余計なことはせず無視が一番

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2010/11/08(月) 23:57:50
窓から火のついた煙草を投げ捨てた奴見た事あるけど、注意しようとは思わんね
どんな奴か解らんし
つまらん事でトラブっても損はしても得は無し

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2010/11/09(火) 02:54:22
こっちも迫力のある車乗ってるからパッシングするんだよ
それに金持ちや大人物はそんなくだらんことはしない
火のついたタバコ捨てるヤツはたいていショボい車乗ってるし
明らかにナメた行為してるから文句言おうにも分が悪いしな

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2010/11/09(火) 03:51:07
法律上じゃどうなんかねえ
車内から火のついたタバコを外に捨てるのって
火事の元になる可能性もあるし
軽犯罪法ぐらいじゃ済まない気がするけどな

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2010/11/09(火) 08:20:11
数年前勝山市で後ろの車のワイパーを焦がして逮捕された例がある。
最近の安い車は灰皿やライターがオプションなんだね。知らんかった

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2010/11/09(火) 09:26:48
ライター部分が電源プラグ(タダのキャップ)で、灰皿部分は小物入れ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2010/11/09(火) 19:17:10
ごめん、もうしわけないけど正直>>970みたいなタイプの人間苦手だわ
高級車や迫力のある車に乗ってるからって偉くなった気分になってるヤツ
こういう車ってよく高速の追越車線をパッシングしながら暴走してたりするし

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2010/11/09(火) 20:34:52
苦手でいいんじゃね
あえて言うこともない
タバコ投げ捨てが減るよう活動してるだけだ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2010/11/09(火) 20:54:44
佐川急便のトラックは、ヤマトやトナミに比べ幅が広いんだな。
富山市民プラザの前みたいに、横が路面電車の軌道敷で、1車線しかない所でも
平気で駐車する。佐川のトラックを追い越す時は軌道敷に入らねばならないがトラックが幅広で、見通しが
悪く対向して電車が来る時があり、ヒヤッとする。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2010/11/09(火) 22:05:40
佐川もうちとこのような田舎の個別配達だと
軽のワゴンで運んでくるけどね

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2010/11/09(火) 22:21:27
>>973
FMに飛ばすやつ挿して、灰皿はウォークマン置いて音楽聴いてる。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2010/11/09(火) 23:07:08
オレは分配器挿して
アイフォン音楽をFMに飛ばすやつと携帯充電とレーダー
タバコ吸わんからシガーでなくコンセント形にして欲しいわ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2010/11/10(水) 16:07:19
>>975
そんなのは活動とも言わないし、煙草の投げ捨ても減らないから

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2010/11/10(水) 18:24:18
国道とか走ってて、脇から入ってくる車に譲るのは大いに結構だが、
お人好し過ぎて5台も6台も連続で入れるようなのは馬鹿
運転適正能力が著しく欠如している

お前は譲って気持ちいいかも知れないが、こっちの本線の渋滞の元だろ馬鹿!
後続車のことを考えて譲れよ馬鹿!程度ってもんがあるだろ馬鹿!

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2010/11/10(水) 18:45:30
・後ろが続いてる時は無駄に車間空けるな
・右折の時はちゃんとセンターラインに寄せろ
・狭い隙間に無理やり車線変更するな どうしても入りたいならハンドル切る3秒前にウインカーで合図しろよカス

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2010/11/10(水) 20:12:05
俺も>>974と同意。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2010/11/10(水) 23:46:03
高級車や迫力のある車が横柄ってのも偏見かと
心の狭い人間は何に乗っても心が狭い

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2010/11/10(水) 23:48:19
昔、市原悦子がCMやってたトヨタのデュエットなんかで
無理な追い越しされるとむしろ賞賛しそうだ
ドライバーも市原悦子風のオバサン

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2010/11/11(木) 12:58:50
>高級車や迫力のある車が横柄ってのも偏見かと

偏見ではありません
実際迫力のある車に乗って横柄なことを>>970がやってるし

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2010/11/11(木) 14:21:32
タバコの車外投げ捨ての方が横柄以上の行為だと思うがな
歩いてて目の前にタバコ投げ捨てられたら文句言うだろ
あとは気力胆力に自信があるかどうかの違いだし黙ってる人が正しいと思えない
明治生まれの爺さんとかなら絶対注意する

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2010/11/11(木) 14:25:57
つまり日本人にはタバコを投げ捨てする人間がいて
それを触らぬなんとやらに祟りなしと放置する人間がいて
投げ捨てを注意する人間を傲慢だ横柄だと決めつける
人権派もどきもしくは個人主義第一の人間ばかりに成り果てましたってことか
嘆かわしいね

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2010/11/11(木) 14:31:01
もうそのネタはいいよ
>>986がいちいち蒸し返すのはそういう車になんかトラウマでもあるんだろ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2010/11/11(木) 14:51:29
>>987-988
たしかにタバコの車外投げ捨ては誰が見ても良くない行為。
マナー違反を注意するのは大いに結構。
だけどアホみたいにパッシングして単に車で威圧するだけの行為を注意とは言わないのだよ。
高速で煽る車と同類。
やるならタバコ投げ捨てた車を止めてドライバーを注意しなよ。明治生まれの爺さん。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2010/11/11(木) 14:53:40
>>989
どうせあと10レスでこのスレ終わりだしいいんじゃね、別に。
嫌なら流れぶった切るようなネタ出しすれば?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2010/11/11(木) 23:03:43
後継スレのご案内

 ( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・27件目
  http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1289483982/l50

現スレ使い切ったらお出で下さいませ

ここまで見た
  • 993
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2010/11/12(金) 13:17:33
>>991
あんた毎度の軽四房だろ
いちいち釣られてんなよな
明らかに>>970は釣りだろ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2010/11/12(金) 13:33:18
もうそのネタはいいよ
>>994がいちいち蒸し返すのはそういう車になんかトラウマでもあるんだろ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2010/11/12(金) 13:46:10
>>994>>970本人か
釣りってことにして欲しいほど恥ずかしかったんだね

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2010/11/12(金) 17:05:43
自演を疑う事ほど不毛なことはない。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2010/11/13(土) 18:13:24


ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2010/11/13(土) 18:26:21


ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2010/11/13(土) 18:34:09


\(^o^)/

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード