-
- 2
- 2004/08/02(月) 23:20:09
-
知り合いの娘が英和の中学受験するって甲斐ゼミに通い始めた。
そんなに難関なの?
-
- 3
- 2004/08/03(火) 01:25:18
-
余裕でしょ
-
- 4
- 2004/08/03(火) 09:35:29
-
ここ何年も英和中かなり定員割れしてるみたいだし塾行かなくても余裕で合格じゃない?
-
- 5
- test ◆
- 2004/08/08(日) 09:21:42
-
テスト
-
- 6
- 2004/08/08(日) 09:26:32
-
くそ大学の典型
就職時期が楽しみだ
何を勉強しましたか?
答えられね笑
-
- 7
- 2004/08/08(日) 09:49:47
-
前、英和短大が大学に変わるときテレビのインタビューで学生さんが「英和は、お嬢様って
いうイメージがあるから共学にしないでほしい」って言ってたけど英和ってお穣なの?
そんなイメージ一度も思ったことないだけど…
-
- 8
- 2004/08/08(日) 13:33:17
-
そのとおり!山梨にお穣様学校なんて存在しません。
勘違い女はキモイ!
-
- 9
- 2004/08/08(日) 15:56:32
-
キリスト教系なんだよね?
お嬢まで行かなくても共学がイメージに合わないのは何となく同感。
ただ、時代の趨勢で共学にしないと運営が厳しいんだろうなぁー
-
- 10
- 2004/09/23(木) 03:10:03
-
中高は他の学校よりは!お嬢さまっぽいかも。
大学はお嬢なんかじゃなくて、地元のフツーの娘たちが行くって感じ。
男性はまだまだ少ないです。
もっと死ぬ気で勉強しとけばよかったなと思うこのごろ・・・
-
- 11
- 2004/09/23(木) 14:04:07
-
英和で教えている友人の話を聞くと、女の子はもちろん、男の子でも
結構まともな感性をしている子がいるそう。なまじっか有名大学じゃないから、
いろんなことができるかも。卑下しないで頑張るといいよ。
-
- 12
- 2004/09/24(金) 10:55:04
-
>>10中高は、お嬢さまぽいかな?お嬢様には全然見えないんだけど。
田舎の、ただの女子高がお嬢って…
-
- 13
- 2004/09/24(金) 23:22:19
-
>11中高私立に通わせてもらったのに、恩返しできなかったなあ。と個人的
に感じているのです。でも学校は楽しいので救われました。
折角通わせてもらっているのでがんばります。ありがとうございます。
>12他を知らないんでいい加減なこと言いました・・・
-
- 14
- 2004/09/26(日) 00:50:37
-
>>11
有名大学ではないというより、10年後には存続も怪しい無名大学といったほうが正解だろう
>卑下しないで頑張るといいよ。
まぁこの部分には同意
-
- 15
- 2004/10/21(木) 19:53:44
-
滅びゆく大学の必要な要素を全て持ってるある意味エリート
-
- 16
- 2004/10/25(月) 21:20:19
-
age
-
- 17
- 2004/10/25(月) 21:24:22
-
だれか〜〜
-
- 18
- 2004/10/25(月) 21:34:08
-
英和楽しかったよ。
大学、短大が多いから、交流が沢山あって良かったよ。
地元の長野の大学にしなくて良かった。
長野の大学行った人はつまんなかったようだよ
田舎だし、よその学校との交流もなさげだし
-
- 19
- 2004/11/05(金) 09:22:09
-
>>18大学や短大は長野よりは、山梨は少ないと思いますけど…
甲府近辺の大学だったら国立以外は、たいしたレベルの大学じゃないナイし。
-
- 20
- 2004/11/08(月) 15:22:59
-
Fランク大学、10年後には無くなっている。
間違いない!
-
- 21
- ハル
- 2005/01/15(土) 00:38:51
-
前に大学一年の夏に中退したものですw
いい学校ですよw
ちなみに駐車場には中型の外車が・・・・w
俺もオープンカーだったけど目立たないし・・・w
懐かしいなぁ・・・戻ってもう一度ちゃんと授業を受けてみたいよw
そしたらちゃんとしたキャンパスライフを送れるかな?
前みたいにならないで楽しんで自分から率先して楽しめるかな?
。。。ちょっと切ない思い出が一杯です。
-
- 22
- 2005/01/19(水) 00:56:52
-
今、英和行ってますょw
ちなみに今、一年生ですwww
>>21
中退しちゃったんですかぁ??(´_`。)
私の友達も一人、退学しちゃったょ。+゚(゚´Д`゚)゚+。
-
- 23
- 2005/01/25(火) 21:38:42
-
教えて下さい。学費納入は2月9日までですか?
ちなみに留学生ですwww
-
- 24
- 2005/01/25(火) 22:16:01
-
22みたいなバカが存在する学校よね。
因みに東洋英和と静岡英和は世間的にお嬢って言われてるから
関係ない山梨英和も一緒にされるんだよねぇ。
私幼稚園から東洋英和だけど、山梨英和と一緒にされるとホント迷惑。
-
- 25
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 26
- 66
- 2005/01/27(木) 03:56:02
-
ほらね♪
-
- 27
- 2005/01/28(金) 00:54:34
-
>私幼稚園から東洋英和だけど
↑これをいいたいだけよ。かわいそう、かわいそう。
-
- 28
- 2005/01/28(金) 22:07:21
-
明日試験だ……。
落ちたらどうしよう……。
もう寝よ。
-
- 29
- 2005/01/31(月) 15:01:13
-
>>28
うちも29試験受けましたよ。松本会場11人しかいなくて、しかも何故か暖房ききすぎで頭クラクラした...;
山梨英和はBF(ボーダーフリー)の評定がついていたから、よっぽど点とれなかったというんじゃなければ絶対落ちませんよ。
英和は決してレベル高くないけど、特待生制度があるから滑り止めにいいと思う(´_ゝ`)
県立で落ちてもここで特待生に入れれば2年間は国公立とほぼ同じ学費でいけるわけだし。
-
- 30
- 2005/02/01(火) 08:02:39
-
>>28-29
3日に合格発表
-
- 31
- 2005/02/01(火) 11:41:46
-
英和かよってます1年です☆
女のこはみんないいこですよ
でも男が・・・
男日照です
-
- 32
- 28
- 2005/02/01(火) 20:33:01
-
俺本学で受けたんだけど寒かったです。人結構いましたし、200人くらい。
だから結構不安です。3日が怖い。俺馬鹿だから・・・。
-
- 33
- 2005/02/02(水) 03:15:42
-
>>32
ダィジョブ!! (◎′、●`)b
英和なんてめったに落ちるコトなんてないと思うょ〜☆
だから心配しなくても平気だよっ★
3日に発表かぁ!!楽しみだねっ♪☆^(*ゝ_●・*)
-
- 34
- 2005/02/02(水) 10:45:01
-
>>32
たしかに、英和で落ちることは多分ないよ...
片手で数える程しか書けなかった、とか、受験番書くところに名前書いた!とかじゃなければ、多分落ちないよ(^_^;
明日は合格発表より特待生発表に緊張する
-
- 35
- 2005/02/03(木) 11:30:36
-
>>32
合格発表きました?
まだこない...
-
- 36
- 28
- 2005/02/03(木) 14:40:50
-
今さっき合格発表来ました!!
無事合格で安心してます。
ほんとよかった・・・。
あ〜〜。
-
- 37
- 2005/02/03(木) 15:17:27
-
>>28
うっそ!うち長野なんですけど、まだ来ない...
いや、とにかくおめでとう!!(*≧∀≦*)ノ
いまさら去年のデータをみてたら、A日程で落ちたのはたったの8人だった...
それにしても遅いな。まだ来ない。雪のせいか。
-
- 38
- 37
- 2005/02/03(木) 16:49:30
-
まーーだこねぇ〜〜
諏訪だからですか。早くきてくれ。出かけられん...
-
- 39
- 2005/02/03(木) 17:00:32
-
妹特待おちたあ
-
- 40
- 37
- 2005/02/03(木) 19:23:11
-
県外は明日か...ピリピリしてて損した。(v_v;)
特待生かどうかだけ早く教えて栗...
>>39
妹さんは国公立併願ですか?
-
- 41
- 2005/02/04(金) 01:26:49
-
県立だしたみたい
うかりますよーにー
-
- 42
- 37
- 2005/02/04(金) 07:59:41
-
>>41
受かりますように!
私は世界史の出来が悪くて断念しました...
今日こそきますように。
-
- 43
- 2005/02/04(金) 11:43:22
-
私も特待生おちました!!!うわーー山梨英和でだめだなんてショック...
合格したからいいや、といえばそれまでだけど...
.....
っていうか、点数とか平均点とか自分の順位が非公開っていうのが...
-
- 44
- 2005/02/07(月) 08:10:50
-
っていうか、知り合いが英和高っていう人が
「あそこは中高一貫性だから、滑り止めに受けてる人より系列校の生徒を優先する。
じゃないと特待生とったところで、他の大学受かった大半の人は英和にこないから特待生20%っていうのがムダになる。」
って言ってました。
本当にそうなのかは疑問だけど、答えも配点も平均点も順位もわからんのでは肯定も否定もできない…
-
- 45
- 2005/02/10(木) 00:47:10
-
英和大一年です。受験生の人は大変ですけどがんばりましょう!!自分はB試験を受けました。テストは意外と難しいですけど大体受かるんで★☆
明日もテストがあるわ・・早く寝よZZZ
-
- 46
- 2005/02/14(月) 16:00:48
-
age
-
- 47
- 2005/02/15(火) 08:57:08
-
便乗age
-
- 48
- 2005/02/16(水) 01:33:31
-
hage??
HAHAHA!!
-
- 49
- 2005/02/16(水) 07:20:35
-
>>48
乙カレー
このページを共有する
おすすめワード