facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 919
  •  
  • 2020/09/06(日) 07:57:06
大阪市職員の組織票ってそんなにすごい数なのかな?
職員の数は家族含めてもそんなに多くないと思うし
公明党みたいなF票活動は、ほとんど聞いたことがない。

労組系だと、自民党じゃなくて、民主党系だと思うけど
今、大阪市議会で民主党系なんてほとんどいないと思うし…

あと、もし、大阪都構想が成立して、
特別区で一つの選挙区になったら
特別区議員も府議会議員も今より選挙区ごとの定員が増えて
組織票を持つ候補者が当選しやすくなると思う。
それだったら、今の大阪市の仕組みのままの方が
良いんじゃないかって考えになると思う

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード