■■■■ 八尾市147 ■■■■ [machi](★0)
-
- 318
- 2020/05/04(月) 01:29:02
-
>>316
知識が無ければ調べても理解できないと思われ
-
- 319
- 2020/05/04(月) 01:58:46
-
去年自費で受けたわ
-
- 320
- 528
- 2020/05/04(月) 02:44:31
-
風疹の抗体検査は私も来ましたよ。
年代によって予防接種を受けてない時があるようで。
妊娠した方に移さないよう男性に来ると聞きました。
-
- 321
- 2020/05/04(月) 11:02:53
-
そもそも風疹というのは、どのような症状が出たら
風疹にかかったと解るのでしょうか?
風邪とは違うのは解りますが…
アドバイスして頂いた方、有難うございます
連休開けに自宅から近い診療所をリストから探して、行ってみます
-
- 322
- 2020/05/04(月) 16:42:37
-
大人になってかかると重症化しやすいとかなんとか
-
- 323
- 2020/05/04(月) 16:44:57
-
ギャンブル依存症という病気も同じで、若い頃にギャンブルで痛い目に遭わず、年食ってから始めた方々は重症化しやすいと思います。
-
- 324
- 2020/05/04(月) 16:49:02
-
皆んな外出してるやん…
あずさ珈琲いっぱいでワロタピーポー
-
- 325
- 2020/05/04(月) 17:00:04
-
なんかヤバそうだから
徳洲会病院で風疹の検査をサービスクーポン券持参で診察して貰います。
体の悪いところも治してもらえたら安上がりですね。
-
- 326
- 2020/05/04(月) 17:17:36
-
それ今かね?
-
- 327
- 2020/05/04(月) 18:39:20
-
そうですよ
封筒にお姉ちゃんが抗体検査をしなくっちゃ!
って指先を立てているし…自己負担なしでクーポン券在中なんて書いてるし…
抗体検査券無料
予防接種予診のみ2880円が無料
予防接種が9180円が無料
のクーポン券が入っているので嘘じゃないよ
-
- 329
- 2020/05/04(月) 20:01:14
-
今はどこも不要不急の検査・検診は受け付けてないよ
-
- 330
- 2020/05/04(月) 21:04:36
-
妊婦さんにかかったら大変なんで、奥さんか親戚で妊婦さんがいるか、近々家族計画があるならその旨を病院かクリニックに伝えて検査受ければいいけどね…
-
- 331
- 2020/05/04(月) 23:27:43
-
もう晒すわ
俺はきらきらシティに住んでる勝組や。
-
- 332
- 2020/05/04(月) 23:34:23
-
今日ダイソーに買い物行ったらめちゃくちゃ混雑してたから買いたい物買わずに帰った
その後リックス行って外から見ただけで混んでたから止めた
その後シャトレーゼ行ったらまあまあ混んでた
難波とか梅田の方が空いてるやろうな
スーパーも営業時間短くしたから空いてる時間少ないし
1人で行動出来ないのが多いしね
-
- 333
- 2020/05/05(火) 00:07:43
-
↑ダイソーの前のまいどおおきに食堂の弁当まちも酷かった
-
- 334
- 2020/05/05(火) 00:28:42
-
桐谷さん、八尾のエジソンをディスってた
-
- 335
- 2020/05/05(火) 00:30:04
-
マスク50枚3000円
駅改札出てすぐの某居酒屋前でもマスク売り出してた。
31日まで延長報道出たからか、営業自粛してた昼営業だが呑み屋が再開してた。
-
- 336
- 2020/05/05(火) 11:43:44
-
アホみたいに人がおる
全員アレしてアレすればいいのに
万代あきらめて備蓄パスタにしたわ…
-
- 337
- 528
- 2020/05/05(火) 16:50:47
-
>>331
きららシティね。
自分が住んでるところの名前はしっかり覚えよう。
住んでいるのかはわからないけど。
-
- 338
- 2020/05/05(火) 17:36:49
-
アリオめちゃめちゃ混んでた
-
- 339
- 2020/05/05(火) 18:31:24
-
平田川のコーナンもめっちゃ混んでた。
-
- 340
- 2020/05/05(火) 19:21:59
-
自粛とかもうウヤムヤや
パンデミックは覚悟しないとな
-
- 341
- 2020/05/05(火) 22:31:17
-
一部とはいえ家族連れで来てる馬鹿がいるもんな
-
- 342
- 2020/05/05(火) 22:54:23
-
コロナにかかると医療費30から50万かかるって話
もっと広めたら八尾市民なら必死こいて自粛するやろ
-
- 343
- 2020/05/06(水) 00:03:09
-
コロナは指定感染症だから医療費はゼロで全額公費負担
-
- 344
- 2020/05/06(水) 00:06:41
-
一旦自分で払うらしい
後で返ってくる
-
- 345
- 2020/05/06(水) 01:18:24
-
八尾市民にマスク購入券配布されるけど50枚入り2600円か
スーパーに50枚入り1980円で売ってたし悩むなぁ
-
- 346
- 2020/05/06(水) 01:59:29
-
感染者数毎日出してるけどだんだん減ってきたから
これくらいやったら出掛けてもええやろ精神で出かけてる奴増えてるんやろなぁGWも重なってるし
来週辺り感染者数増えてたら笑うわ
-
- 347
- 2020/05/06(水) 10:37:41
-
>>345
公的なところが出すものの値段は慎重にやってくれんと道端で売ってるやつらの物差しにされてしまうよね
-
- 348
- 2020/05/06(水) 12:11:22
-
>>347
むしろそれも目的なんちゃうかな、
少なくとも50枚2600円より高い値段付けられへんわけやし
-
- 349
- 2020/05/06(水) 14:44:12
-
転売ヤーの露天マスク屋に池沼が車で突っ込んで爆発炎上すればいいのに
-
- 350
- 2020/05/06(水) 14:46:21
-
>>348
それなりの品質で出したら粗悪品の牽制なるよな
-
- 351
- 2020/05/06(水) 19:17:06
-
桜ヶ丘は治安良いですか?
-
- 352
- 2020/05/06(水) 19:52:38
-
治安はとても良いですよ。ただ八尾小学校と成法中学校が学区域の桜ケ丘は
子供にとっては、かなり距離があります。
-
- 353
- 2020/05/07(木) 15:40:32
-
近鉄八尾エリアはとりあえず3件マスクを副業で売る店見つけたけど、
これから値下げされていきそう…。
-
- 354
- 2020/05/07(木) 17:00:10
-
とんかつ屋 今日から再開で路駐いっぱい、パチンコ屋の客と変わらないわ。
-
- 355
- 2020/05/07(木) 18:30:10
-
マンジェか?
-
- 356
- 2020/05/07(木) 18:44:02
-
マンジェです。
-
- 357
- 528
- 2020/05/07(木) 22:13:37
-
マンジェそんなにありがたがるほどか?といつも思う。
-
- 358
- 2020/05/08(金) 08:04:11
-
なぜ売上半減で給付を受けた事業者を晒すのか意味不明ですね。八尾市も維新
市長なので賛同しているでしょうけど、休業に応じなかった業者と同じ
扱いなんてホントに意味不明ですね。
-
- 359
- 2020/05/08(金) 08:24:49
-
>>358
協力してくれてありがとう
って事だろ。晒すと言うよりコロナ対策に前向きな事業主って言う意味で
-
- 360
- 2020/05/08(金) 08:57:17
-
なるほど、でも事業者にとって売上半減を晒されると、会社がマイナス
っていう事が取引先にバレて資金の苦しいところと見なす業者は敬遠
する可能性もあるのに、そこまで予想できなかったのでしょか。
まあ、裏を返せば、不正受給予防にはなるでしょうけど。
-
- 361
- 2020/05/08(金) 10:47:09
-
密告推奨みたいな事なんじゃね?
あの店給付受けてるけど、普段と変わらない感じだったよ
と、チクりご連絡お待ちしてます的な
-
- 362
- 2020/05/08(金) 17:55:22
-
八尾独自のマスク配布券は来たで
1箱50枚2690円、一世帯2箱まで
高いわアホか
-
- 363
- 2020/05/08(金) 18:09:12
-
需要が少ないときの値段と比べるなよ
-
- 364
- 2020/05/08(金) 18:37:52
-
既に供給過多で値崩れしてる
やるのが1ヶ月遅い
なんぼ業者からバック貰ってんねん
-
- 365
- 2020/05/08(金) 20:09:43
-
せめて一箱1500円にして欲しかったな
-
- 366
- 2020/05/08(金) 21:00:02
-
キリン堂で売ってたマスクは5枚で400円やぞ
-
- 367
- 2020/05/08(金) 22:22:37
-
今、シグマで八尾市のマスク見てきました。ぺらぺらでした。
-
- 368
- 2020/05/09(土) 01:10:24
-
>>367
販売10日からじゃなかった?
シグマの人?
このページを共有する
おすすめワード