facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 268
  •  
  • 2020/04/30(木) 20:45:49
ミュンヒはネタが面白いだけやん。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/04/30(木) 22:48:08
八尾のエジソンと呼ばれる方はまだお元気ですかね

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/05/01(金) 09:14:39
おちゃっぱーの開発に余念が無いでしょうね。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/05/01(金) 20:23:46
>>258
普通に平日の昼に薬局で買えるようになったよ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/05/01(金) 20:29:51
SHARPもだがミキハウスのマスクも凄い高額だった…。

>>257
逆に物流業はネット注文増えて三倍以上、
三密どころじゃないらしい…。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/05/01(金) 20:31:20
アーテックって維新のポスター貼ってるとこか。
田中誠太やったら知らんぷりやったかもな。

大阪・八尾市がマスク優先購入券を全戸配布 50枚入り2箱の購入が可能
https://mainichi.jp/articles/20200501/k00/00m/040/242000c

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/05/01(金) 22:53:28
50枚2690円とか誰が買うねん
検品だけ国内で製造外国やろ
普通にマスク買えてきてるし要らんわそれよりはよ10万配れ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/05/01(金) 23:48:02
2回目の給付金あるかな?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/05/01(金) 23:54:08
八尾高の近くやな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/05/02(土) 06:10:31
>>274
一枚53.8円をどう捉えるかだな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/05/02(土) 07:52:23
何で給食センターでマスク売るんや?
学校休みで潰れそうやから救済かな?
近場の人しか買いに行けないよな

市がやるんやったら1箱1000円にして欲しいな

ここまで見た
  • 279
  • 528
  • 2020/05/02(土) 08:31:35
10万円給付、5月下旬より受付って他の自治体もこんなもん?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/05/02(土) 08:34:16
早く10万頂戴!!マスクなんか予防にもならんし意味ないわ!!

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/05/02(土) 11:34:40
八尾市は5月下旬から請求では対応遅そうですね。
1日オンライン請求、ダウンロードしての請求、
5月内に郵送されてからの請求、
支給は5月11日の週にオンライン請求から順次ぐらいは対応できないと、決定されるまで市長指示していなかったのか、公務員遊んでいたのかと思ってしまう

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/05/02(土) 12:20:52
八尾は六月上旬に各家庭に書類届くらしいね

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/05/02(土) 12:35:51
生活保護受給者を叩いてた維新の会のみなさんは
もちろん給付金10万円を辞退するんだよな。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/05/02(土) 13:03:01
アンチ維新はバカばかり

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/05/02(土) 15:07:41
生活保護と今回の給付金を同じだと思ってるんか…

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/05/02(土) 15:32:49
生活保護者って生きてる意味あるん?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/05/02(土) 15:51:47
1票の力は大きい

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/05/02(土) 15:52:04
八尾はコロナ給付金の対応おせーな
6月中旬以降の支給とか
全国でも最下位レベルの遅い対応じゃねえか
困ってる人も多いだろうに

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/05/02(土) 16:38:35
そんなに10万円ほしいんか?
ふだんどんな生活してんねん。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/05/02(土) 17:35:08
>>289
うん欲しいね
お前は要らないんだ?じゃあ俺にくれ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/05/02(土) 18:05:52
寄付するよ。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/05/02(土) 18:08:32
10万はくれるんだったら別に6月でもかまわん
それより子供に配る図書カードはいつ頃?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/05/02(土) 19:40:59
>>292
GW明けっぽいよ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/05/02(土) 20:37:49
10万って言っても
なるべく使ったほうが日本のためになるって大義があってなおかつ家族が個々に10万円使えるとなるとなかなかに価値ある無駄遣いやと思うわ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/05/02(土) 20:51:13
周回遅れのマスク券配るくらいならさっさと10万配れ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/05/02(土) 23:26:43
遅い原因は違法市民が多いからやぞ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/05/02(土) 23:39:25
6月も緊急宣言だと77.5万人失業者予想。
ガチでヤバイ。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/05/03(日) 08:06:14
また爆音で市民へメッセージしていた〜
窓を開けると…こだましていた
市役所辺りから放送しているのかな?

ここまで見た
  • 299
  • 528
  • 2020/05/03(日) 08:12:56
違法市民て具体的にどんな?
ソースあんのか?
適当なこと抜かすな。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2020/05/03(日) 08:35:05
>>298
ここのところ朝〜夕の3時間おきくらいにずっと放送してるよ
放送してるのは地域にある防災無線のスピーカーだと思う

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2020/05/03(日) 08:38:36
図書券貰っても本屋開いてないやん

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/05/03(日) 08:54:22
>>300
そうですか
防災無線の拡声器が音量をいっぱいにして放送しているのか〜
市民だから従うしかないし

ここまで見た
  • 303
  • 528
  • 2020/05/03(日) 09:52:52
八尾市対応遅いぞー。
維新はスピード感じゃなかったのか?
https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/cities/osaka.html

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2020/05/03(日) 09:55:44
↑良き情報有難う!
こうやって表にされたら、遅いって!不安になりますね。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2020/05/03(日) 10:10:32
>>303
手柄は全部自分、都合の悪いことは全部前任者のせいにするのが維新

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2020/05/03(日) 10:28:09
>>303
大阪市全部未定で草
維新に金パクられるんちゃうかw

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2020/05/03(日) 11:22:05
>>303
松井市長(元知事)のお膝元八尾だろ
何でそんなに遅いんだよ
こりゃ7月位の入金だと思っといた方がいいな

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/05/03(日) 11:45:48
7月ええやん!!ボウナスと給付金で100万超えるわ!!

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/05/03(日) 12:09:00
申請書の印刷する業者も大変だし、そこに住所氏名を印字する部署も大変な混乱やろな

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/05/03(日) 12:12:21
封筒に入れて発送業務も、アルバイトを募集してやるのかな

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2020/05/03(日) 12:21:34
大阪市は雨合羽募集とかいう愚策のせいでパンクしてるから遅れるのは分かるけど
八尾の郵送開始5月末とか遅すぎやろ他市町村と何でこんな開きあんねん

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2020/05/03(日) 14:24:56
いや〜給付金で40万とボーナスで60万ぐらいやから100万超えるかも!!
もう給付金7月がええは!!

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2020/05/03(日) 23:27:00
おっさん、ほんまはボーナスなんかあれへんのやろ。
わかるで。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/05/04(月) 01:03:05
風疹の抗体検査と予防接種のお知らせが八尾市から郵送して来たが連休中は休みだし、行く人いますか
それよりコロナ感染の検査をするべきだと思うけど…

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/05/04(月) 01:22:47
今どき風疹の検査なんて、誰も案内来ないよね。
自宅待機する方がいいようだ

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/05/04(月) 01:29:02
>>316
知識が無ければ調べても理解できないと思われ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2020/05/04(月) 01:58:46
去年自費で受けたわ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード