-
- 821
- 2018/10/02(火) 02:06:08
-
>>820
818の最後の一行が君に足りない物だよ。
-
- 822
- 2018/10/02(火) 09:03:10
-
高槻市が寿栄小事件のあとにやったこと
1.市長専決処分による1.2m以上の市有ブロック塀の全破壊
2.寿永小プール移設(2億)を含んだ補正予算
3.寿栄小事件の被害者遺族(と称する人物)との和解
1.安全性・違法性の検証を全くせずに行われ
一斉発注だったため、危険な素人工事も散見
・市による違法行為の市長専決処分による隠滅
2.市の主張、プールの損傷・児童の気持ち
プールの損傷:市職員が目視で確認(目隠し塀で現状非公開)
児童の気持ち:聞き取り調査など全くなし
←例の塀の安全性は、市職員の目視による確認だった!
・事件の早期風化を狙ったもの
3.相手方、金額は非公開
遺族の気持ち、「たかり」を恐れて
←名前は、知ってる人は知っているし、調べることも簡単
遺族を代表する権利があるのかどうかの検証が不能に
金額は公表しなくても常識的な額はわかるし
市議が、常識外に高いといっていたので(市議会)
1億前後とわかってしまう
想像力を働かせて欲しい
市のいう「きもち」は「検証不能」の言い換え
市職員による目視での確認は「調べていません」の言い換え
あまりにスピード感のある金による解決は
事件の早期風化をねらったもの
詳細な調査無しの金での解決は
市民の頬を金で張るような行為
じゃあないか?
3.11の津波で児童を有効に誘導できずに死なせた自治体は
責任を裁判で争っている
ほめられたことではないが、密室での解決よりはよっぽどいい
予算規模1400億の高槻市にとっては
1億や2億の金はどうでもなる、なんて考え方は
本当に、納税者を馬鹿にした考え方だよな
-
- 823
- 2018/10/02(火) 09:29:46
-
>>822つづき
スピーディに「解決」することで守られるもの
市の責任を司法の場で確定することが不可能になる
「調査」を行ったとされる教育委員会職員の個人責任が問われなくて済む
同様に、寿栄小学校校長の個人責任が問われなくて済む
調査業者を明確にせずにすみ、同一業者への発注が可能に
施工業者を明確にせずにすみ、発注者責任の追及を免れる
それぞれのアクションでの市長のイメージダウンが免れる
来年の統一地方選挙への影響を最小限にとどめることが出来るんだ
-
- 824
- 2018/10/02(火) 15:04:47
-
まぁさ遺族納得してたらいいやん
-
- 825
- 2018/10/02(火) 18:28:56
-
ほんとやね 遺族さんが受け入れたのならいいやん。
>>822.823
長すぎるねん
-
- 826
- 2018/10/02(火) 19:17:55
-
>>824・825
工作員、乙
それこそ、想像力やね
9歳の娘さんが(どぎつく言うと)市に殺されて3ヶ月
悲しみに浸っていたい頃なんじゃないのかな
そこで、代理人の弁護士が出した条件を
市があっけなく受け入れた
本来なら、熟慮・熟考の時間が欲しいところじゃないのかな
これを、納得とか受け入れたとかいえてしまうのがすごいね
何より、名前が公表されないということは
本当の遺族との間での解決かどうか市民には明かされていないわけだ
-
- 827
- 2018/10/02(火) 19:44:28
-
↑
ほんま、わからん奴やな
-
- 828
- 2018/10/02(火) 20:30:37
-
何をわかれっちゅーねん
教えてくれや
-
- 829
- 2018/10/02(火) 22:31:58
-
826何が言いたいんだ?どうしたいんだよ?
そんなに君が謎に思い
解明して〜なら議員に陳情行けばどう?
-
- 830
- 2018/10/02(火) 22:36:36
-
まあ議員に陳情するなり
自分で市会議員立候補して
心ゆくまで解明するといいよ
頑張れ!
ただ遺族がそれ望んでるんなら
和解し無いと思うけどね
-
- 831
- 2018/10/02(火) 22:46:15
-
>>829
議員とはお友達です
けど、金額と名前は守秘義務があるそうで・・・
ほとんど謎は無いのですが、
まあここに書き込むのは義憤に基づく広報ですね
市長には退任していただき
新市長が組合活動を適正化して
無能な幹部を放逐し
風通しのいい高槻市役所が出来ればな、と思っています
ここでは、寿永小事件に特化して書いていますが
まあ、全体的にひどいものです
次は12月議会になりますが
それまでに、寿栄小事件に関する第三者委員会の
結果をヒアリングする臨時会が開かれると思います
まあ、一度、議会を傍聴してください
市の幹部が議員を、議会を馬鹿にしていることがわかるでしょう
普通の感覚なら、吐き気を催す答弁も、平気です
それから、また、書き込んでください
-
- 832
- 2018/10/02(火) 23:25:53
-
謎といえば
高槻市の保健福祉部長をなさっていた三宅清道さん
三宅璃奈さんとは関係あるのでしょうか?
-
- 833
- 2018/10/02(火) 23:38:10
-
納税者である市民は何にいくらの税金が使われたかを知る権利があるし市は公表する義務があるよ。
亡くなった女の子や遺族にゃ興味は無い。
-
- 834
- 2018/10/03(水) 01:01:11
-
こんな掲示板に文句書いてなんか解決するのか?
市に文句があるんならそれなりの筋を通したら?
-
- 835
- 2018/10/03(水) 01:09:03
-
大いなる馬鹿者なんですよ
-
- 836
- 2018/10/03(水) 08:30:54
-
>>826凄いね(`・ω・´)
いっぱい
市の人とか知ってて凄いね
政治を憂いる国士様だね
こんなとこで吠えてないで
高槻市議会や国政に出て
運動して政治を変えて
下さいね
-
- 837
- 2018/10/03(水) 11:54:59
-
こういう人の言説を批判、反論しようと言うわけではなく
封殺しようとする人って、何を考えてるんだろうか
こういう、掲示板の参加者で圧倒的に多いのが
ROM(リードオンリーメンバー)なんだけど
そういう人に、どんなメッセージを送っていることになるか
考えていないんじゃないかな?
私はね、市にも名前は知れてるし、特定されても構わないけど
こういう人たちって、特定されたらまずいバックグラウンドがあるだろうね
それこそ、こんなとこに書き込んでるんじゃないよ
-
- 838
- 2018/10/03(水) 12:09:50
-
私がこういう書き込みを始めたきっかけを書こう
芝生の市民プール、知ってるよね
エントランスの部分、豪華なタイル張りだったんだ
けど、いつの頃からか、浮き、割れが生じて危ない状態だった
この修復工事がこの3月末に始まったんだよね
タイルを剥がしているのを見たとたん、まずいなと思った
コンクリートの下地を目荒しもせずに
デコボコの波状の接着剤で貼ってあるのが見えたからだ
手抜きじゃないか、って知らせてあげたんだ
接着剤張りの場合、空隙ができるのは防げず
日光を浴びて加熱されたとき
タイルの熱がコンクリートに伝わらず
タイルだけが膨張して、空隙が広がり、結果浮きとなるんだ
そこに、水泳退会のマイクロバスが入るもんだから、割れるよね
市は、経年劣化、車の荷重による物として、工法の問題ではないとしたんだ
最後には、瑕疵担保期限の10年たってるからええやんか、ときた
税法上の償却期限は15年なのにね
仕方なしに、市会議員さんに情報提供したわけさ
少ししてから、図面を手に入れたから見に来てくれ
で、見てみたら、モルタル二回塗りの湿式工法
接着より5倍ほど手がかかるんだよね、ちゃんと施工したら浮かない
それで、議会で質問してくれた
なんと、市は工法が違うことを2月には把握していたらしい
設計変更の手続きはとられていなかった
けど、市は工法に問題は無いと強弁している
私は思いっきり市に愚弄されていたわけよ
-
- 839
- 2018/10/03(水) 12:10:55
-
↑
それこそ、こんなとこに書き込んでるんじゃないよ
-
- 840
- 2018/10/03(水) 12:14:21
-
市民の皆さんへの情報提供だよ
高槻市がどんな市かっていう
-
- 841
- 2018/10/03(水) 12:15:35
-
どこかもっといい発表場所があるのなら教えてください
-
- 842
- 2018/10/03(水) 12:48:09
-
>>841
ツイッター。見たい人だけが見られるのでお互い幸せ
-
- 843
- 2018/10/03(水) 12:51:50
-
>>838
ん、質問した議員さん調べたら、お友だちの議員さんとやらあっさり特定できないそれ?
議員さん御本人のOKがでてるならともかく、そうでないなら、ご迷惑がかかる前に削除依頼した方がよいのでは。
-
- 844
- 2018/10/03(水) 12:53:46
-
街頭演説。聞きたい人だけが聞けるのでお互い幸せ
-
- 845
- 2018/10/03(水) 14:05:55
-
>>843
議会での公的な活動を書かれて迷惑のかかる議員って?
そうか、接待されて、賄賂をもらって質問している議員さんか!
ほれ
http://kitaoka.seesaa.net/article/461681014.html
浮き、割れの原因に関しては、ちと誤解されている向きはあるがこのとおり
-
- 846
- 2018/10/03(水) 14:07:20
-
>>842.844
いやなら来なけりゃいいのは掲示板も一緒
-
- 847
- 2018/10/03(水) 14:14:08
-
>>845
わかった。誰か調べて
あなたのお友達が匿名掲示板で大暴れしてるからなんとかしてって頼むわ。
-
- 848
- 2018/10/03(水) 14:19:08
-
>>846
「来なけりゃいいのは掲示板」にしてるのはお前だ。
-
- 850
- 2018/10/03(水) 15:46:22
-
>>849
本当に分かってないんだな。
荒らしはお前だ。
-
- 851
- 2018/10/03(水) 15:50:22
-
だったらスルーしておくんなまし
-
- 852
- 2018/10/03(水) 16:34:58
-
凄いね
でどうしたいのよ??
ここに書いて何になるの?
正当な主張なら
Web page作って発信してよ
見るし意見書くし応援するんで
チラシの落書きだよ今だとw
-
- 853
- 2018/10/03(水) 16:39:13
-
貴方の主張が正当な主張としても
主張するフィールドを間違えてたら
意味無し現時点では ただのバカ
-
- 854
- 2018/10/03(水) 16:51:27
-
まあ工作員乙とか>>826で言っちゃってる時点でお里が知れるってやつですよ
-
- 855
- 2018/10/03(水) 20:09:34
-
しかし誰かと思たらあの
「仲間外れにされたワーン」言うて
テレビに出てたあの(以下略)
笑けるで。
-
- 856
- 2018/10/05(金) 04:22:05
-
>>849の荒らしが来ないなぁと思ってたら
【高槻を愛するもの集まれ】スレに行ってたよ
-
- 857
- 2018/10/05(金) 06:46:22
-
849
応援してます。
ついでに川添祭りも永遠廃止運動も
お願いします。
-
- 858
- 2018/10/17(水) 21:25:07
-
応援 応援 応援
応援 応援 応援
ローハ〜イド
-
- 859
- 2018/10/18(木) 08:43:27
-
オー、イエス、オー、イエス、アイム、カミング
-
- 860
- 2018/10/21(日) 13:19:57
-
ネトウヨは応援しません。
-
- 861
- 2018/10/28(日) 19:34:52
-
>>25
後の祭りや
-
- 862
- 2018/11/27(火) 15:47:44
-
サンディ川添店のレジがセルフレジに変わったね。便利だけど、爺ちゃん婆ちゃんが
使えるのか心配。しばらくは混乱しそうだね。
-
- 863
- 2019/01/30(水) 23:34:55
-
山村貞子の会社の跡地は、どうなった?
-
- 864
- 2019/01/31(木) 20:05:41
-
山村硝子
-
- 865
- 2019/01/31(木) 21:36:47
-
野村不動産系の大きな物流倉庫になってる
-
- 866
- 2019/02/15(金) 17:08:10
-
電柱や他人の敷地におしっこ垂れ流し
https://i.imgur.com/LBSAEUE.png
-
- 867
- 2019/02/16(土) 18:05:02
-
昔ババアが立ちションしてて、嫌な物を見せられた
-
- 868
- 2019/03/23(土) 22:03:47
-
ベトコンラーメンが消防署の前に!!
いつオープンかな
-
- 869
- 2019/03/26(火) 02:25:16
-
21時半でも店前に5、6人たむろってた
-
- 870
- sage
- 2019/03/27(水) 00:04:52
-
>>868
食べた感想教えて
前と比べて
このページを共有する
おすすめワード