【京阪交野線】 交野市を語ろう PART47【JR片町線】 [machi](★0)
-
- 287
- 2013/09/10(火) 00:30:48
-
>>286
ここ見る限り、全国787の市の中で646位ってことは、
別に多くは無いのかな。
http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=11&nendo=2011&id=sk01&tcd=01&skbn=0&rcd=0
-
- 288
- 2013/09/10(火) 06:00:52
-
>>287
ご教示ありがとうございます。
でも、この統計、大阪市や堺市が、交野市より少ないのが不思議ですね。
特にいろいろ話題の多かった大阪市。。。
-
- 289
- 2013/09/10(火) 11:55:40
-
民間のごみ収集委託業者は、だいたい1〜2名なのに、
交野市環境局のごみ屋は日中(勤務時間内)に必ず3匹で
ちんたら笑いながらって感じ。
-
- 290
- 2013/09/10(火) 13:50:29
-
3匹というは失礼だな
-
- 291
- 2013/09/10(火) 16:08:49
-
ごみ収集してくれる人がいるから社会は成り立つ
-
- 292
- 2013/09/10(火) 18:21:29
-
社会のゴミも拾ってくれw
-
- 293
- 2013/09/10(火) 18:23:59
-
>>292
至急回収に参りますので、家で待っててください
-
- 294
- 2013/09/10(火) 23:46:32
-
ブリブリ珍走団って何がしたいの?
-
- 295
- 2013/09/14(土) 20:56:45
-
いきいきらんど交野での出来事ですが、バスケットをしてる親だと思うが、子供がロビーで走り回り、おまけに土足でソファーに上がって走り回ってる。
スタッフのおじさんが注意しても無視。
子供連れて来るなよ。
-
- 296
- 2013/09/16(月) 00:23:13
-
大雨のせいで道が・・・・・川になってる
-
- 297
- 2013/09/16(月) 00:28:44
-
同じく、家の前が川に…。
このまま降り続いたら浸水しそう。
-
- 298
- 2013/09/16(月) 00:40:15
-
どの辺?
-
- 299
- 2013/09/16(月) 00:45:19
-
家の前の川が水位上がり過ぎ
-
- 300
- 2013/09/16(月) 01:12:05
-
引越社の駐車場がトラックのタイヤ半分まで水没してる。
-
- 301
- 2013/09/16(月) 03:08:13
-
交野市民は早く土嚢積んで自己防衛するんや!
今夜が正念場だぞ!!
-
- 302
- 2013/09/16(月) 03:14:44
-
合計雨量は去年のお盆にあったゲリラ豪雨超えてるな。
交野線大丈夫かこれ?
-
- 303
- 2013/09/16(月) 03:33:24
-
どの辺りが、危険っぽい?
-
- 304
- 2013/09/16(月) 03:51:59
-
いったんは雨が止んだのか川状態から改善されたけど
再びやばいことになってる@私市
横殴りの雨が煩くて眠れない。
-
- 305
- 2013/09/16(月) 03:52:53
-
みんな大丈夫!!?
-
- 306
- 2013/09/16(月) 04:05:42
-
警報フルコース出てるぞ!!
-
- 307
- 2013/09/16(月) 05:26:26
-
KBS京都のライブ映像
渡月橋がえらいことになってたぞ
-
- 308
- 2013/09/16(月) 05:50:18
-
感想ばっかりじゃなくて、どこそこの地域がとかもっと有力な情報書いてくれよw
俺は実家が交野ってだけで交野の情報はないけどさw
-
- 309
- 2013/09/16(月) 06:08:24
-
>>303だが、同じ気持ちだ。
だが、この時間にはそれも難しいんじゃあないのかい?
日が明けてから、いろんな情報が出てくると思うよ
みんな無事でいてくれたらいいね
-
- 310
- 2013/09/16(月) 07:01:59
-
おはよう朝○、「いってらっしゃい」だって
-
- 311
- 2013/09/16(月) 09:15:29
-
交野線オワタ
-
- 312
- 2013/09/16(月) 10:14:18
-
森南3丁目12〜16番地に避難勧告が発令されました・・・
-
- 313
- 2013/09/16(月) 10:25:30
-
エリアメールきたねえ…
-
- 314
- 2013/09/16(月) 12:38:23
-
交野タイムズは「YOUは何しに交野へ?」ってコーナ作ってほしい
そして交野駅周辺に出没するアノ外人に取材してほしい
-
- 315
- 2013/09/16(月) 14:48:13
-
倉治のお墓が、えらいことになってる
-
- 316
- 2013/09/16(月) 16:55:16
-
磐船街道の交通規制終わってますか?
-
- 317
- 2013/09/16(月) 20:34:32
-
今日の交野の被害
http://ameblo.jp/keiyamamoto0312/entry-11614811370.html
-
- 318
- 2013/09/17(火) 16:28:02
-
>>317
4.その他
わかりやすい情報と写真を掲載したところアクセスが9月16日に3,700以上のアクセスが集中し、amebaブログ政治家ランキングで6位を記録
4.その他
わかりやすい情報と写真を掲載したところアクセスが9月16日に3,700以上のアクセスが集中し、amebaブログ政治家ランキングで6位を記録
4.その他
わかりやすい情報と写真を掲載したところアクセスが9月16日に3,700以上のアクセスが集中し、amebaブログ政治家ランキングで6位を記録
-
- 319
- 2013/09/17(火) 17:31:03
-
状況は分かったけどお墓をupするのはどうかと思うわ…
-
- 321
- 2013/09/17(火) 18:21:21
-
>>320
いやこれ笑うとこだろw
-
- 322
- 2013/09/17(火) 22:12:55
-
736号線の向井田から神出来までの間って
毎回ほとんどの信号に引っ掛かるんだけど、
あれわざと、そういう時差にしてるのか?
-
- 323
- 2013/09/17(火) 22:15:36
-
日頃の行いが悪いからだろw
-
- 324
- 2013/09/23(月) 21:36:49
-
R168の生駒市境のあたりで、すごい大音響でなんかイベントやってたんですが
あれはなんでしょう?
-
- 325
- 2013/09/23(月) 21:57:29
-
今度行く予定なんだけど交野警察って対応いい?
-
- 326
- 2013/09/24(火) 04:23:44
-
>>325
この前初めて手続きに行ったけど、案内の人も交通課の人も
皆親切に対応してくれましたよ。
ただ、講習会場が遠いし判りにくいです
-
- 327
- 2013/09/24(火) 04:26:14
-
さきいち
よそ者じゃ、まず読めない
-
- 328
- 2013/09/24(火) 04:40:55
-
>>326
安心したわ
ありがと
-
- 329
- 2013/09/24(火) 07:30:00
-
>>327
枚方も意外に読めない。
-
- 330
- 2013/09/24(火) 10:27:58
-
「交野」を「こうの」と読まれた思い出
-
- 331
- 2013/09/24(火) 11:10:28
-
か
と た
枚 な の
交 り し
市 が は
っ
ぺ
い
-
- 332
- 2013/09/24(火) 11:54:02
-
と
が り
た あ
な が え
お た ず
. し な
て の
ち を
ょ
話はそれからだ
-
- 333
- 2013/09/24(火) 12:05:21
-
パ
だ ソ
い コ
あ の ン
し に は
. か が
ら て
ず
-
- 334
- 2013/09/24(火) 12:10:39
-
私市といえば芋ほりだったのはもう昔のこと?
あと、日本一のうどん屋さんがあるらしい。
-
- 335
- 2013/09/26(木) 05:41:38
-
ブドウもいいですよね
そのブドウを使ったワインもあります
日本一のうどん屋さんって、「楽々」かな?
食べログでは1位になってましたね
9月のランキング更新では2位だった住道のうどん屋さんと入れ替わってますが、デッドヒートですね
-
- 336
- 2013/09/26(木) 21:15:15
-
城市の予告が消えたと思ったら、私部城址が台風16号の降雨が原因の法面崩落って…
私部城址を国指定史跡として申請するための緊急史跡調査もするというけど
申請通るほど大事にしていた用には見えない
個人的には某ゲームキャラにもなった史実の武将名前が出てきてびっくりしたけどさ
そっちに絡めてアピールした方が良さそうな気がする
-
- 337
- 2013/09/28(土) 22:32:12
-
岩船街道を生駒に向かって救急車とパトカーが何台も走って行っているけどなんやろ?
このページを共有する
おすすめワード