【京阪交野線】 交野市を語ろう PART47【JR片町線】 [machi](★0)
-
- 339
- 2013/10/01(火) 08:47:44
-
>>172
ウケる(≧∇≦)
-
- 340
- 2013/10/01(火) 08:55:54
-
>>337
常識で考えたら岩船街道で事故だろ。しょっちゅう見る
-
- 341
- 2013/10/01(火) 22:36:04
-
警察学校、更地になっていたけど、何か立つの???
-
- 342
- 2013/10/02(水) 13:13:35
-
>>341
交野タイムス見れ
-
- 343
- 2013/10/02(水) 19:07:49
-
牛銀ってお店はどうですか?
目玉となるメニューってあります?
-
- 344
- 2013/10/02(水) 21:43:07
-
>>343
うまい肉屋で手打ちうどん、もうお分かりですね(^^)b
-
- 345
- 2013/10/02(水) 23:40:20
-
…肉うどん、またはすき焼きうどん?
-
- 346
- 2013/10/03(木) 05:39:17
-
>>345
他にも岸和田とかで食べられてる”かすうどん”もありますよ
お肉屋さんの”(油)かす”ですから
とか言いながら、生醤油うどん系でも、温かいうどんのだしもいけますよ
-
- 347
- 2013/10/03(木) 20:43:11
-
2中の講師が「お前の顔や焼いたる」
-
- 348
- 2013/10/04(金) 12:40:53
-
なんでどもってんの
-
- 349
- 2013/10/04(金) 23:09:37
-
く、くやしくなんか、な、ないんだからねっ//
-
- 350
- 2013/10/04(金) 23:15:32
-
おもんない
-
- 351
- 2013/10/06(日) 13:48:52
-
実家にいる時に地震w
このスレは静かだなw
と思ったら規制か。
-
- 352
- 2013/10/06(日) 16:04:34
-
いや、そんな騒ぐ程の地震じゃないし。
-
- 353
- 2013/10/06(日) 16:20:45
-
地震なんてあった?
-
- 354
- 2013/10/06(日) 20:33:17
-
交野市は震度1〜2ぐらいだっけね。
短かったし、歩いてたりすると、おや?と思う程度かもね。
-
- 355
- 2013/10/06(日) 21:06:27
-
2秒くらい揺れてたな
ん?揺れてる?地震か
って程度
-
- 356
- 2013/10/09(水) 00:31:03
-
交野市内にある保育園情報、何でもいいので教えてください。
-
- 357
- 2013/10/09(水) 00:41:21
-
私部保育園は俺が通ってた
-
- 358
- 2013/10/09(水) 12:02:44
-
星田保育園は俺が通ってた
っていうか、そんな市単位の保育園の不特定多数の情報なんか、なにに要るんだ?
-
- 359
- 2013/10/09(水) 14:50:14
-
保育園は第一希望、第二希望というふうに申し込むから、その参考にするんだろ。
一般的には公立の保育士の方が私立と比べると年齢が高めと言われるが、さて。
-
- 360
- 2013/10/11(金) 19:54:37
-
明日はゆうゆうセンター2階の631号室で大川隆法総裁のビデオ上映会です
開場は午後1時30分、開演は午後2時からです
皆様こぞって足をお運び下さい。
「プロフェッショナル超一流の仕事術」と称して開催いたします。
-
- 361
- 2013/10/12(土) 23:12:46
-
磐船駅前のファミマ潰れたの?
-
- 362
- 2013/10/12(土) 23:34:16
-
10月10日に交野市役所横にコンビニオープンしたね。
-
- 363
- 2013/10/14(月) 20:34:45
-
河内磐船駅前のファミマは新装開店みたいよ
-
- 364
- 2013/10/15(火) 01:04:47
-
何のサイレンなんだろう?
-
- 365
- 2013/10/15(火) 01:05:26
-
何があった?!
爆発音したけど
-
- 366
- 2013/10/15(火) 01:08:57
-
倉治でサイレン確認
-
- 367
- 2013/10/15(火) 01:10:38
-
>>364
津田近くでは爆発音は聞こえなかった
そっちは大丈夫かい
-
- 368
- 2013/10/15(火) 01:10:40
-
絶対なんかあったね
-
- 369
- 2013/10/15(火) 01:11:53
-
パンパンゆってた
-
- 370
- 2013/10/15(火) 01:13:11
-
方角がわかるなら見に行くが
-
- 371
- 2013/10/15(火) 01:15:38
-
叫びながら原付き乗ってる人もいた!
確かに倉治の方向に行ったけど、それと関係あるかは分からない!
-
- 372
- 2013/10/15(火) 01:23:33
-
左に曲がります、左に曲がりますって聞こえる。あれ言うのは救急車だよね?
ツイ見てもサイレン音のことだけでまだ詳細分からん
-
- 373
- 2013/10/15(火) 01:26:41
-
トラックが爆発したらしいな
-
- 374
- 2013/10/15(火) 01:26:58
-
倉治交番の近くらしい。トラック炎上?の情報。
-
- 375
- 2013/10/15(火) 01:31:53
-
https://i.imgur.com/AEhrj5w.jpg
ツイから
-
- 376
- 2013/10/15(火) 01:38:05
-
トラックが燃えてるらしい
燃え広がることはないらしい
立ち入り禁止あり
-
- 377
- 2013/10/15(火) 01:41:57
-
おぉ!なんか画像見る限り凄そう…
ケガしてる人いませんように…
-
- 378
- 2013/10/15(火) 02:07:41
-
交野自動車整備工場のあたりでの爆発
火災は収束仕掛けてるのだろうか
消防車は1台帰っていった
通行止めは狭い区間だがある
倉治郵便局前の交差点から倉治交番までは自動車は迂回が必要
警察が通行止めのためにいた(お疲れさまです)
事件性はないかな
関係者っぽい人たちが消防士とはなしてた
結構緩い立ち入り禁止だったのでもう一回爆発するようなことはないと判断したのだろう
臭いがきつく野村病院の方までしていたので今臭いがしてなくても近くの人は窓を閉めるのと洗濯物を取り込むのを推奨
安心して寝ていいんじゃないかな
-
- 379
- 2013/10/15(火) 05:49:04
-
皆さん情報ありがとうございました。
お礼を書く前に眠気に負けて爆睡してしまいました。
大事故になる前に収束した感じですかね。
怪我人が出ていない事を祈ります。
-
- 380
- 2013/10/15(火) 19:48:42
-
さっき4回ぐらい停電になったが何だったのだろうか
-
- 381
- 2013/10/15(火) 20:50:51
-
ネズミじゃね?
-
- 382
- 2013/10/15(火) 20:57:24
-
雨漏り漏電火災に注意?
-
- 383
- 2013/10/15(火) 21:14:58
-
次消防車の音聞こえたら>>380の家か…
しっかり生きろよ(´・д・`)
-
- 384
- 2013/10/15(火) 21:41:20
-
>>380
関西電気保安協会のHP眺めてよーく考えてみよう!
-
- 385
- 2013/10/16(水) 00:42:08
-
いや、>>380さんちだけじゃなくって、25日の午後7時前後に
断続的に3、4回ほど停電してた。@星田
何やったんやろーね??
さっき、星田神社の秋祭りのお囃子の行列が通ってった。
結構な雨降りの中、激しく乙です…。
-
- 386
- 2013/10/16(水) 00:44:20
-
>>385
あ、25日じゃなくて15日の間違いスマソ
-
- 387
- 2013/10/16(水) 10:38:09
-
うちもなんか3回ほど停電したとかいってたな。
風でどっかになんかあって、変電所の安全装置でもはたらいたかね?
-
- 388
- 2013/10/16(水) 21:06:14
-
19日土曜日 交野・枚方地域でバススタンプラリー
http://hirakata-kankyou.net/
このページを共有する
おすすめワード