facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 524
  •  
  • 2010/05/06(木) 20:28:31
通勤で2輪(中型)を使ってるけど、しょっちゅう4輪が直前で右折をしよる
その度にホーンを鳴らしてるw
あと、ブレーキを踏んでからウィンカーを出す奴も大杉

原付というか、原付+原付二種の無謀な運転には辟易してる
だいたい車の免許に原付がついてるのがおかしいだろ
原付なら門真で簡単にとれる
教習所で簡単に、二輪(普通、大型)の免許とれるし

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2010/05/06(木) 21:47:37
車で度下手くそな奴は確かに居てるよな
それは否定出来ん

ペーパーか、オバチャンか若造やと思う

俺も、ウインカー出さないオバチャンの運転する車に巻き込まれて、酷い目に遭ったからな

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2010/05/06(木) 22:19:24
近所(大峰元町1丁目)の幅1.5mくらいの軽自動車1台がギリギリ通れるくらいの道があるのですが
その道に(家の正面じゃなくて横側(たぶん風呂面))面してる家が風呂の排水?がそのまま道に垂れ流し状態です。
壁に穴が開いててそこからです。もちろん道全部ビショビショ、足下に水がかかる。
これって法律的に大丈夫なんですか?
家は土地柄?昔からの敷地が広い平屋の家です。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2010/05/06(木) 22:29:50
>>525
その辺はむしろ安全。
車で危ないのは、右へ左へレーンチェンジしまくったり
赤信号でも平気で突入するゴキブリ走法野郎だ。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2010/05/06(木) 22:48:03
>>526
市役所に報告すればおk

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2010/05/07(金) 08:54:35
酷い目に遭った話をしたのに『その辺はまだ安全』と言われると、見も蓋もないんだがw

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2010/05/07(金) 08:56:03
訂正…×まだ ○むしろ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2010/05/07(金) 09:33:19
>>527
そういうにはクルマに限らない

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2010/05/07(金) 10:23:31
>>529
けがか?
ひどい目は大変だったな。
そこじゃなくて、ぶつかったりした時の相手がいかんてことだろう。
ばばあはまあ警察呼んでしまいだろうけどごきぶり野郎は中身が
どうにもこうにもチキンだからかかわることがそもそもしんどい。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2010/05/07(金) 12:49:03
事故遭遇の危険性じゃなくて、DQN遭遇の危険性になってないか?w

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2010/05/07(金) 14:53:04
原チャリ通勤者なんだけど、
逆走・傘片手運転の通学途中の学生と曲がり角で事故りかけた
自転車の走行マナー、なんとかならないのかなぁ?
雨降ってたからゆっくり走ってたから事なきを得たんやけど
お互い痛い思いすんのは勘弁やわ。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2010/05/07(金) 14:54:08
子供乗せてても平気でDQN運転するヤツいるからなぁ。
年寄りは判断が鈍くなってるのに気付かないのが多い。
どっちも自己中で危険極まりない。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2010/05/07(金) 17:17:42
人の振り見て我が振り直せってことで
みんなで気をつけよう

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2010/05/07(金) 17:26:47
ジジババのキケン運転多すぎ。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2010/05/07(金) 20:56:28
自転車の運行方法の教育をどこでもやってないので明日から小中高校で最低限の
教育を開始すべきですよね、でないと一方通行の逆走は当たり前で信号無視も当たり前の走り方をやっとる

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2010/05/07(金) 21:39:31
流石にDQN親のチャイルドシート無し運転は見なくなったが、
婆らしき人が後部座席に子供ほったらかしで、運転してるのはよく見る。
あと爺が運転してて、婆が後部座席で孫抱いてるの。
ヤバイって思わんのかね。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2010/05/07(金) 21:54:21
高齢者の事故が赤丸上昇中。
アクセルとブレーキの踏みまちがいによる事故も多発。
が、なまじ口が利けるだけに誰も
「とっしょりに運転させるな」と言わない。
もっと悲惨な事故が何件も起こってから法整備だよ。
飲酒運転と一緒でさ。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2010/05/07(金) 22:29:32
>>534
昔、茨木でスクーターでの傘さし運転してる奴を見たことがあるw
>>538
なんでも学校に頼ろうとするのはおかしい
親が教えるべきことやろ
>>539
孫を抱いてるのは人間エアバッグのつもりやろ
>>540
アクセルとブレーキの踏みまちがいは若者でもやる
バイクみたいに全部が独立してればそういう間違いがなくなると思う

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2010/05/07(金) 22:34:48
>>538
それは一理ある。
車を運転してて、自転車が一時停止せずにぶつかってきて理不尽な目に遭ったことがあるので。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2010/05/07(金) 23:35:38
自転車のルールはもっと広く周知させるべきだな
警察の点数稼ぎのためにわざと教えないのかとすら思える

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2010/05/08(土) 01:39:43
枚方市駅前にてビラ配布&街宣活動 【在日特権を許さない市民の会 大阪支部】
http://www.zaitokukai.info/

現在、日本に住んでいる韓国・朝鮮人の99.99%は、勝手に日本に密入国してきた犯罪者です。
在日韓国朝鮮人は見つけ次第、入管に情報提供してください。
こんな犯罪者たちに選挙権・被選挙権を与えようとしている民主党は気が狂っているとしか言いようがありません。

ここが日本の正念場です。奮ってご参加下さい。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2010/05/08(土) 12:57:12
今日、岡東中央公園でやってた百済フェスティバル見に行った方いますか?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2010/05/08(土) 15:57:23
チヂミ、美味しかったよ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2010/05/08(土) 19:25:35
>>545
撤去作業してた。
百済フェスティバルやってたんだ。

ビブレのとこに人だかり出来てたけど
なんかあったの?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2010/05/08(土) 21:27:17
>>538
今は小学校でやってないのかな?
昔は年1回警察が来て、歩行者・自転車の交通ルールを
グランドで横断歩道等描いて教育してたが。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2010/05/09(日) 10:41:52
>>547
一応午前中だけ見てきました

ビブレまでは行ってないからなぁ・・・

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2010/05/10(月) 01:07:02
>>544
署名活動とかはしないの?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2010/05/10(月) 15:03:18
kubotaの工場の3時の昼休みに流れてる音楽が聞こえてくるんだが
曲名をしりたい

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2010/05/10(月) 15:46:25
工場に訊いてみ?w

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2010/05/10(月) 18:55:24
あの近所って夜になると凄い轟音が聞こえるよね

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2010/05/10(月) 21:06:37
普通、轟音ってのはすごいもんだけどな

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2010/05/10(月) 22:05:22
新しいニューアルバムとかな

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2010/05/10(月) 22:19:42
>>555
新しいニューアルバム

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2010/05/10(月) 22:27:02
>>556
最高のベストメンバーとかな

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2010/05/11(火) 00:48:44
頭痛が痛い… とかw

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2010/05/11(火) 07:22:57
毎日がエブリデイ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2010/05/11(火) 07:30:54
拾得物を拾った

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2010/05/11(火) 08:37:29
>>560
警察に届けろよ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2010/05/11(火) 10:13:25
ケースバイケースやなw

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2010/05/11(火) 10:36:37
誰かバブルの頃のビオルネ6Fを憶えてるか?

滝が流れるイタ飯(←死語)とかやたら豪華でおしゃれなフレンチとかやたら広いレストランとかあったんだけどな〜

おいらの周りは誰も憶えちゃいねぇ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2010/05/11(火) 10:51:56
みんな過去は振り返らないんだよw

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2010/05/11(火) 11:22:22
>>563
奥の中華料理店のチャーハンが好きだった

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2010/05/11(火) 11:44:46
とんかつ屋が好きだったな。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2010/05/11(火) 12:33:49
とんかつ屋もなくなったんか?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2010/05/11(火) 13:34:40
上階の食べ物屋は全部無くなったはずだよ。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2010/05/11(火) 17:51:39
枚方って人口の割りに風俗店無いよね

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2010/05/11(火) 18:15:08
駅裏にテレクラなかったっけ?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2010/05/11(火) 18:19:02
>>563 5Fだっけかよくミニコンサートやサイン会などイベントやってたね。漫才とかも

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2010/05/11(火) 21:26:02
許可がおりにくかったはず

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2010/05/11(火) 23:20:09
>>569
普通に枚方市駅の北口にファッションヘルスがありまんがな。
潰れたけど、前は市役所のそばにもあったよ。
凄い入りにくい店構えだったw
ま、枚方で風俗に行こうなんて思わないから入った事は無いけど。
行くならキタかミナミまで行った方が、値段もこなれてるし女の子のレベルも高い。
枚方は割高っぽい、因みに以前はBBSPINKに枚方の風俗スレがあった(今もあるのかな?)

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2010/05/12(水) 08:11:10
そもそもベッドタウン的な町に風俗店って多いとこはまず無い。
環境面で女性、家族関係に嫌われるし。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード