伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第93弾 [machi](★0)
-
- 86
- 2022/10/21(金) 14:46:55
-
市役所の三井住友銀行ATMが、市役所現庁舎とともに終了します。
ATMの最後の営業日は11/25です。
-
- 87
- 2022/10/22(土) 12:13:29
-
プリンにかけるカラメルソースてどっかのスーパーで見たことありますか?
100均でもいいです
-
- 88
- 2022/10/22(土) 15:56:07
-
バルで人多いのはまあいいとしても、前見ずに歩く子連れBBAとかよくわからん邪魔なところで立ち止まってる爺とかかなり邪魔なので、もう少し他の歩行者の事考えてな
-
- 89
- 2022/10/22(土) 15:57:02
-
>>86
UFJ銀行も使えてあのATMは何気に便利やったのになぁ。
新庁舎にATM設置しないのかなぁ?
-
- 90
- 2022/10/22(土) 16:24:12
-
>>88
スーパーの店内でよく見る光景だな。めっちゃ邪魔。
-
- 91
- 2022/10/22(土) 19:11:15
-
出店の店員さんは終わったらもうちょっと綺麗に掃除してくれたらいいんだけどな
雨降るまでネチャネチャするし酒臭い
-
- 92
- 2022/10/22(土) 19:36:28
-
今日なんであんなゴミみたいな人間がいっぱい出てたの?
-
- 93
- sage
- 2022/10/22(土) 19:54:24
-
バルの日だからだよ
-
- 94
- 2022/10/23(日) 11:53:22
-
>>89
三菱UFJと三井住友はATMでは提携しているので、別々ではなく1台の機械で両方のカードを
取り扱うようになると思う。
-
- 95
- 2022/10/23(日) 11:55:12
-
そういうウザい奴が溢れるので、バルには行かないな。
-
- 97
- 2022/10/23(日) 17:58:00
-
>>96
伊丹だけに
-
- 98
- sage
- 2022/10/23(日) 18:09:11
-
はいはいはいはい滑りましたよ
-
- 99
- 2022/10/23(日) 19:10:13
-
ええやん
お疲れ様
-
- 100
- 2022/10/23(日) 20:22:11
-
>>96
見えて良かった
-
- 101
- 2022/10/23(日) 20:57:48
-
バルで感染爆発こわいよー
-
- 102
- sage
- 2022/10/24(月) 11:03:49
-
怖い人は家にいたらいいんよ。
行っといて怖い言うてんの?
買い物も満員電車もコンサートもスポーツ観戦もやること全部怖いやん。
バルだけ叩くのはおかしい。
-
- 103
- 2022/10/24(月) 11:11:28
-
既に電車、新幹線 梅田などの繁華街飲食はコロナ以前の盛況か、リバウンドでコロナ前以上の盛況状態になってるからな
未だ感染爆発なんて言ってる人は基本引きこもりぐらいだろ
-
- 104
- 2022/10/24(月) 16:06:33
-
伊丹市役所内に「ファミマ」
11/22オープン予定 営業時間はあさ8時〜よる19時
-
- 105
- 2022/10/24(月) 18:53:59
-
官公庁の売店はどんどんコンビニが入ってきているな。ってか、伊丹市は遅くないか?
-
- 106
- 2022/10/24(月) 21:20:14
-
伊丹から尼崎港線に乗ってた人いますか?
-
- 107
- 2022/10/25(火) 09:32:13
-
遠い昔の話になるが、若いころ尼崎港行に(間違って乗って?)終点まで行った記憶がある。
しかも蝙蝠傘を車内に置き忘れて、後日尼崎港駅へ受け取りに行った。
伊丹駅から一日に一便か二便しかない超ローカル線だったから帰路、どうやって帰ったのか
もう憶えていない。ゴットンゴットンとトロッコ貨車に乗ってるような感覚で、古い客車が
一両くっついてたかなあ。車掌はいた。帰りの便を半日ぐらい待ったのかもしれないが、
小さな駅に何もない周囲にも何もない駅だった。
廃線となって、今はその線路跡にずっと住宅が縦列に建てられてて、わずかな尼港線の
存在していた痕跡を知ることができる、阪神大物駅から西へ200メートル寄ったところだ。
国鉄が大赤字でどうしようもないころバブルよりはるか前に廃線になった。
当時は国鉄伊丹駅も付近もさびれて、大正から昭和初期の雰囲気をかもしたレトロな活気
のない場所だったなあ。JR伊丹になってから商業施設も駅も電車の本数も今じゃ見違える
ほど利便性がよくなったなあ。ある意味、伊丹史でもっとも変革した地域なのかもしれない。
-
- 108
- 2022/10/25(火) 11:54:22
-
>>106
貨物のついでに客も運んでやっている、な感じだった。
商売気ゼロ。さすが国有鉄道。
-
- 109
- 2022/10/25(火) 16:53:35
-
>>107
楽しそうな思い出ありがとう♪
-
- 110
- 2022/10/25(火) 19:00:30
-
>>109 ありがとう♪
ついでに思い出話を続けると、昭和39年の時のこと。阪急伊丹駅はいまのサンロードの近くに駅舎があって
新伊丹から稲野、塚口まで田んぼや畑の中を電車が走ってた。やがて元市民球場があった現在の場所に駅が
移転した。ニチイ、タミータウン、長崎屋、ジャスコの大型店舗があつまって市の中心となった。
JR伊丹駅前はまだ再開発されてなくてアリオも高層マンションも無かった。荒村寺の建つ場所は元は遊園地で
そこから東を見下ろすと、倉毛紡績の大工場が棟を連ねててやがて解体する為に、巨大クレーからぶら下げた
巨大な鉄球を振って、建物群を豪快にぶち壊していた光景が懐かしい。(いまはコープ野村等のマンション群)
その隣には東洋ゴムの工場があったなあ。(現在のイオンモール)
そしてそのそばの桑津橋のたもとに天津踏切があって、現在のダイキンのところから空港に向かう道路はいつも
渋滞、阪神間で有名な大渋滞箇所だった。通勤する車の朝のラジオでいつも尼宝線同様に渋滞情報を流してた。
伊丹市バスだって、昔はJR伊丹なんてめったに通らなかったよ。すべては阪急伊丹を起点・終着としたダイヤで…。
それが元日通の倉庫跡地に阪神免許センターを誘致して、その隣に市バス駐車場をつくって、すべての市バスは
JR伊丹駅を拠点にシフトを効率的に変えて利便性がよくなった。この発想の転換には感心している。
-
- 111
- sage
- 2022/10/25(火) 20:51:17
-
もしかしてここ、ご高齢な方多い?
-
- 112
- 2022/10/25(火) 21:06:07
-
それも地元スペシャルな
-
- 113
- 2022/10/25(火) 21:24:16
-
>>110
昔の伊丹を知れて勉強になります
-
- 114
- 2022/10/26(水) 10:06:02
-
昔のJR伊丹駅と阪急伊丹駅は、JR四日市駅と近鉄四日市駅と似てるね。
どっちもJR駅は寂れていて私鉄駅が発展してる。
-
- 126
- 2022/10/27(木) 01:23:52
-
特急北近畿に乗ったのを思い出すわ
尼崎も地下通路だけの粗末な駅だったな
ビールケースが印象的な
-
- 132
- 2022/10/27(木) 07:49:58
-
今の阪急の駅が市民球場の跡地って初めて知った
すごく貴重な話ですね、ありがとうございます
このページを共有する
おすすめワード