facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 431
  •  
  • 2009/09/29(火) 17:24:10
>>424
その案いいなあ
と言うかイオンモール別館に住宅展示場?があるのが
不思議でしょうがない
もっと日ごろ頻繁に使える物販店舗を入れてほしい

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2009/09/29(火) 21:19:21
488 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん New! 2009/09/29(火) 12:30:03

「【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します」の
署名が、「署名TV」で始まったぞ。

期間が短いから、出来るだけ沢山
拡散してくれ。
現在、俺のパソコンではリンクを付ける事ができないので、
付ける事が可能な奴は、
「署名TV」と検索して
宜しく頼む。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2009/09/29(火) 22:28:31
湖西の雄琴ー京都間とかで、
痴漢ってあるんですかね?遭ったことある方おられます?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2009/09/29(火) 23:51:33
あがりゃんせのカラオケでクソガキが爆音で琵琶湖周航の歌うたってた。
リクライナーで寝ている人も沢山いるのに、外まで聞こえてくるような音量にするなよ…
あと、こんなところに来てまでハレ晴レとか魔理沙とか歌うな。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2009/09/30(水) 01:53:34
FRB破綻で怖いのは、
日本の金融機関への影響で
しがg(ry

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2009/09/30(水) 20:37:01

あんさんも大津市とは関係あらへん事 長々書いてはるやん。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2009/09/30(水) 23:52:59
誰かJaneで特定リモホだけあぼーんする方法知らない?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2009/10/01(木) 00:13:38
またプリホテがピンクに染まる

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2009/10/01(木) 07:29:54
>>441
「HOST」を右クリック→「NG IDに登録」でおk

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2009/10/01(木) 20:30:54
これから年末にかけて世界から日本(大津にも)に押し寄せる
怒涛の崩壊の波に対し、全く関係ないとタカをくくるのと、
生活を一から見直し準備しているのとでは、
大きく違ってくると思います。

まあ人それぞれですが・・。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2009/10/01(木) 22:02:10
滋賀県てアニメイトもゲーマーズもないな。
京都までいくの不便だし、浜大津か大津京
あたりに進出してくれないかな。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2009/10/01(木) 22:47:25
>>443
多謝。
これでうざいEAOcf-197p97.ppp15.odn.ne.jp のオナニープレイを見なくてよくなった

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2009/10/01(木) 23:53:59
最後にトイザラスを見てみたいけど、閉店っていつ?

次は100均、フードコート、ゲーセン、Macあたりか

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2009/10/02(金) 00:35:06
>>448
100均てダイソーが撤退した後どっか入ってるの?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2009/10/02(金) 09:10:18
トイザラスの閉店ってマヂなの?全く情報ないし、アルバイトの応募も受け付けたよ?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2009/10/02(金) 12:50:52
トイザラスの跡地には
次はユニクロきぼんぬ
パルコまで遠いお

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2009/10/02(金) 14:16:15
>>450
聞いたことのない、普通の100均が入ってるよ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2009/10/02(金) 16:15:45
ゝ448-450 ?100均は今現在は無いのでは?

トイザ…お店見てみたけど「閉店」との掲示は見つけられませんでした
撤退は内部情報ですか??
…生活工房さん、販売も開始してました

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2009/10/02(金) 16:16:28
>>449
下手したら増えちゃうよ?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2009/10/02(金) 18:09:27
大津市北大路   お好み焼き  マンボウ    おいしい

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2009/10/02(金) 18:12:36
宣伝乙

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2009/10/02(金) 18:24:43
そこと道挟んだところにあった道楽座ラーメンは
史上まれに見るダメさだったな
学生の時近くに住んでたんで、開店当時に行ったことあるけど衝撃だった

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2009/10/02(金) 18:40:10
石○なんかで飯喰う気にならないw

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2009/10/02(金) 19:50:03
>>459
石O地域特定名誉棄損条例抵触につき、通報しました。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2009/10/03(土) 00:26:34
>>453
サイトのフロアマップに記載されていないようですけど、どこにありますか?
私が知っているのはレイクサイドガーデンにあったダイソーと、
トイザらスの隣にあったところだけですが・・・

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2009/10/03(土) 01:17:04
>>462
100均だと思ってたのはステーショナリーB2という文具店でした

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2009/10/03(土) 02:05:48
>>463
そうでしたか。
確かに一瞬、100円ショップに見えなくもないですね。
私も初めて見たとき、100円ショップと勘違いするところでしたから。

生活工房がオープンしているということですので、久しぶりに行ってみようかな。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2009/10/03(土) 14:23:35
トイザラ撤退するとワシ的にはもういくこくとなくなるなあ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2009/10/03(土) 19:32:30
ちと情報遅いと思うが、瀬田駅と1号線の角にあったパチ屋の跡地。更地にしてるね。
んで更地にして驚いたけど、瀬田駅への道に面してるマンションって、すごい形の土地で建ってるのな。
裏と1号線側が全部パチ屋だったのね。
今、変な形に浮いてて、ある意味感動したわwww

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2009/10/04(日) 00:49:28
石山の平和堂って無くなるんですか?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2009/10/04(日) 00:54:50
しかし、唐橋付近は混んでるなあ。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2009/10/04(日) 10:50:20
>>466
瀬田センターの隣だね
あのマンション、見えてる部分だけ外壁にペンキ塗ってたのな
見えなかった3階ぐらいより下がペンキ塗れてなくてすごく汚い

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2009/10/04(日) 18:35:46
私も今日、初めて瀬田のパチンコ跡地の現状を見ました。
ペンキの塗り方がすごかった。跡地はなんになるんでしょうか?
パチンコ屋は近隣に既に2軒あるし、その線はないのでしょうね。
ちょっとこじゃれた料理やさんができるといいな。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2009/10/04(日) 18:41:01
角地で一等地ではないでしょうか?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2009/10/04(日) 18:58:26
それよりも、バニラプラス跡は、どうなってますか?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2009/10/04(日) 20:50:19
東レの感謝祭で、東実グリーンとかいう、園芸屋のやり取りが傍目にすげぇ腹が立った。

客の女性「このコスモスおいくらですか?」
店員A「150円です」
客の女性「150円?本当ですか?じゃあこのコスモス買います」
店員B「社長、これ150円でしたっけ?」
東実社長「何いってるんや、150円のわけないやろ!300円や300円!」(と客に向かって怒鳴る)

値段を間違った店員に怒鳴るのでなく、客にどなってる時点で、かなり引いたが、

客の女性の「店員Aが『150円です』っていってはりました」と反論したのに対して、
東実社長「300円や、580円のが150円になる訳ない、考えて見ればわかるやろ!」

とか、続けて怒鳴ってた。商売人として、その台詞は言っちゃダメだろ。
『考えてみればわかるやろ』って客に『頭使え馬鹿』って言ってるのと同義だろ。JK
どんだけ殿様商売なんだ。

ちなみにこの時、感謝祭は終了間際の15:30ごろ。良く見ると値札には300円と書いてはあったが、
割引しててもおかしくない状況。オマケに、事の元凶の店員Aは店の奥でのうのうと休憩してた。

傍目に見てただけで、これだけ腹が立つんだから、あの店は、そのうち潰れるわ。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2009/10/05(月) 01:10:12
>>473
こんなんあったでぇttp://www.shiga1187.com/shop/toujitu/index.html

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2009/10/05(月) 08:41:57
俺の予想:上沼恵美子がA

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2009/10/05(月) 09:25:58
今なんかいつもよりすごい音でヘリが上空を・・・なんかあったか?山で@仰木

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2009/10/05(月) 11:21:34
またどうせ中高年の登山してるオサーンが
山から滑落とか遭難でしょjk

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2009/10/05(月) 12:38:29
>>473

花屋は儲かるからそんな横柄な接客になるんじゃないの?
雄琴の161号沿いにある花屋もとんでもなく儲かってるみたいだし・・・

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2009/10/05(月) 12:39:36
jkとは
「常識的に考えて」の略語である「常考」がさらに省略されたもの。

そうやったんか しらんかったー

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2009/10/05(月) 12:41:19
>>478
昔から「花八層倍、薬九層倍、坊主濡れ手で丸儲け」ですから。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2009/10/05(月) 15:07:17
恐らく>>473を見た後だからだろうな
写真に仏頂面で写ってるおっさんが、すげえ性根の悪そうな顔に見えてしまう

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2009/10/05(月) 16:00:29
大津にもセカンドストリートができるみたいですね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード