facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 864
  •  
  • 2012/05/01(火) 21:02:31
久しぶりに通ったら射矢止神社の大木が切られててびっくりした。
あれって樹齢どれくらいだったの?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/05/01(火) 21:13:41
射矢止神社の楠は樹齢300年以上

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/05/01(火) 22:39:13
明日の「ナニコレ珍百景2時間SP」で、直川にあるたむけん&春日?の「不審者に注意」看板が予告でちらっと映ってた。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/05/01(火) 22:41:38
チュートでガッツリ映ったじゃん

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/05/02(水) 00:03:57
六十谷駅周辺をもっと整備してほしいな・・・。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/05/03(木) 02:47:52
紀伊駅は0時過ぎれば駐輪場全滅やし六十谷駅は市営?も閉まってたハズ。せめて終電が終わるまで人居なくていいから出せるようにしとけよ!って感じです。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/05/03(木) 03:13:28
まあここ最近六十谷の道路拡張もしてるし
ある程度したら店も含めて色々変わるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/05/04(金) 02:35:05
TSUTAYA復活希望!本屋はおろかレンタル屋もないですね。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/05/04(金) 18:52:23
紀伊や六十谷にレンタル店ないから出水まで行ってます

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/05/06(日) 01:42:36
新しく出来ると言えばパチンコと老人ホームばっかり・・・
ベタなチェーン店でいいからガストとかマクドとかその他etc.出来ないかな?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/05/06(日) 11:42:28
ファーストフードやファミレスは増えて欲しいね
本が買い辛いとも前から思ってたし…

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/05/06(日) 16:52:52
ファミレスないからお茶するところもない

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/05/10(木) 21:51:03
無料回収しますというチラシとともに
物が盗まれる

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/05/10(木) 22:16:17
>875
以前は六十谷にSATOがあったなぁ
SATO→エブリデイズ→和食さと→かっぱ寿司になった

今だと、大谷のコメダか平井のガストか。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/05/11(金) 10:09:19
最近、直川の辺りに公園が出来たらしいけど
どんな感じ? 一日遊べる?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/05/11(金) 19:36:32
>878
さんさん公園ですか?

あの規模だと一日は持たない、せいぜい2〜3時間かな
まあ、トイレは北コミュニティセンターがあるし
ちょっとした買い物(弁当とかジュースとか)
はスーパーエバグリーンがあるから便利と言えば便利ですが。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/05/11(金) 22:37:14
>>879
そうです。たしかそんな名前でした
あんまり大きくはないのですね。

ありがとう!機会があれば行ってみます〜

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/05/13(日) 15:59:03
やましげもあった

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/05/16(水) 17:20:10
たいぶ道の工事 進んできたけど、少し前にオープンした 理容店なんかは どないなってるんかな?
知ってて建てたのか?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/05/16(水) 20:35:05
>882
どこの理容店かな?
ひょっとしてタクですか?
今の県道側は店の裏です
新県道が出来れば南側が表になります

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/05/16(水) 20:52:30
>>883
そうでしたか。
それで納得しました。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/05/20(日) 14:59:22
六十谷周辺で飲める所あります?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/05/26(土) 23:23:31
和歌山にかえりたいよー
仕事ないかなー
皆、車なんかよくもてるね
生活費どうよ?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/05/26(土) 23:24:12
和歌山にかえりたいよー
仕事ないかなー
皆、車なんかよくもてるね
生活費どうよ?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/05/28(月) 20:39:36
仕事無いし
車なけりゃ生活できないよ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/05/31(木) 18:22:32
ヒラマツないと、業務スーパー丸儲けだな

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/06/11(月) 11:47:31
アルバイトくらいしか働く所無いです。しかも最低賃金クラス・・・契約社員でもよいので働ける所が欲しいです。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2012/06/17(日) 15:30:53
紀伊に住んでますが30素子くらいのでかいアンテナ立てたらサンテレビは映りますか?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2012/06/17(日) 15:59:04
ライオンズマンションの屋上に立てたら映るかもね

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2012/06/22(金) 15:36:02
朝の六十谷橋の渋滞酷いよ
何処もみたいやけど

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2012/06/25(月) 08:37:15
>>894
今の紀ノ国大橋も大概だよ
工事中で片側通行なのでもう悲惨(´д⊂)

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2012/06/25(月) 12:10:27
もう単車で行きますわ
雨の日と月曜日は絶対に
更に混むのよね
この日は!

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/06/28(木) 13:09:30
BENTO STATION 潰れたの?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/06/28(木) 22:12:07
>>825
BOOK-Mのおじさんは何年か前に亡くなったらしい。
奥さんは以前住んでいた家に移って独りで住んでいたが、
そちらも亡くなったと聞いた。
マイナーな本が揃っているから通ってたなぁ・・・。

>>830
射矢止神社の切られた樹は調べたら
ウロが酷くて危険なこともあって切ったみたい。
後、樹齢は凄いがご神木ではなくて、本当のご神木は神社の裏手にあるそうだ。
ずっとあれがご神木だと思ってたから驚いたv

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/06/28(木) 22:17:42
ごめん間違えた。
>>859
>>864
にあてたものです。↑

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/06/28(木) 23:52:38
>>898
射矢止神社の切られた樹(切り株)みましたが、
確かにウロはありましたが、あの樹齢ぐらいの樹には
どの樹にもあるのではないかとの印象でした。
ご神木でないかもしれませんが、それは人が決めたもの
だと思うと.....
六十谷を見守ってくれたことに感謝です。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/06/30(土) 21:11:30
>>894,895
紀ノ国大橋のしょうもない橋の高さ上げるための工事とかアホらしすぎるよな
無駄な事しすぎだよな
あと、紀ノ国大橋を避けるためか知らないけど、西から来る車が六十谷橋を渡ろうとする意味が分からん
手前に橋あるのにわざわざ突っ込んでくるし、交差点内で止まって渋滞作るバカいるし
あそこだけは右折禁止にして欲しいわ。ただでさえ橋の先に信号あるから、余計に混むしさ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/07/01(日) 21:00:17
>>900
今日みたら、切り株自体がすっかり撤去されて、埋め戻されてた。
切り株の根っこも相当大きかったんだろうな。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/07/01(日) 21:56:15
>>902
  GWに実家に帰ったときにのぞいたものです。
  有功小学校の時、先生のご実家がここと聞いたことがあり、
  きになったもので...
  http://santaku.lar.jp/step_blog/img/925.jpg
  http://santaku.lar.jp/step_blog/img/926.jpg

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/07/02(月) 06:50:59
さすがにでかい切り株だ。掘り起こすのも大変だったろう。
そうえば、上の写真に写ってる県道側の鳥居も撤去されてたね。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/07/03(火) 02:30:24
>>903
アカンわ。見えたらアカンもんが見えてしもた。

はよ画像削除し。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/07/03(火) 08:49:35
>>901
>>紀ノ国大橋のしょうもない橋の高さ上げるための工事とかアホらしすぎるよな

図面通りに橋掛けへんかった手抜き工事?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/07/03(火) 20:31:52
>906
以前は踏み切りがあったので急勾配にしかできなかった。
今は線路が高架になったので踏み切り廃止になり
道路勾配を緩和するために工事してる

今の工事も含めて、全て計画通りです。
別に工事ミスとか、設計ミスとかでは無いです

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/07/03(火) 21:21:59
射矢止神社

平成23年6月
http://2ch-ita.net/upfiles/file3740.jpg

平成24年5月
http://2ch-ita.net/upfiles/file3741.jpg

平成24年6月
http://2ch-ita.net/upfiles/file3742.jpg

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/07/04(水) 09:18:56
>>907
906です、ありがとうございました。
何が起こってもおかしくない時代なので変な詮索をしてしまいました。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/07/04(水) 23:18:44
>>905
削除しました。すみませんでした。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/07/13(金) 23:44:48
イオンモール和歌山 出店が決定しましたね! 2014年春開業予定。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/07/15(日) 00:54:27
>>911

ふじと台までの道が貧弱すぎる。
楠見、六十谷、紀伊からだと、マジで渋滞の中行くことになりそう・・・・
それならりんくうイオンのほうが道も整備されているし、
りんくうだと大阪に近いことから、出店店舗や商品内容も垢抜けているのでは。

和歌山だと、和歌山基準の店や品揃えにされてしまいそう・・・・

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/07/18(水) 10:12:45
あんな所に作らなくてもって思うね
まあ色々と事情があるのだろうけど

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/07/24(火) 20:40:29
パームからでも距離あるよね・・・

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード