和歌山市!楠見!六十谷!紀伊!辺り集合!! Part 11 [machi](★0)
-
- 1
- サモハン
- 2007/12/14(金) 00:01:39
-
県道粉河〜加太線沿いの皆さん、その他住民の方まったり行きましょう。
面白い情報等を書き込んでください。中傷や煽り行為は止めましょう。
※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
【関連リンク】
和歌山市関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?wakayama-city
【前スレッド】
和歌山市!楠見!六十谷!紀伊!辺り集合!! Part 10
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1180795943
-
- 950
- 2012/08/30(木) 20:39:05
-
>>949
バスなんて殆どの池で釣れる。
-
- 951
- 2012/08/31(金) 20:58:41
-
>>948
それを言うなら、遅刻する、休む、働かず、では?
しかし盲学校職員の中には、今回の反対運動がおかしいと考える人は一人もいないのかな?
全体の奉仕者たる公務員の志が少しでもあれば、こんなふざけた反対運動に加わらないと
思うんですが…そんな気概のある人はいないのかな。
-
- 952
- 2012/09/04(火) 19:04:16
-
近々、六十谷に新しいスポーツジム「アドバンス六十谷」が出来るけど、
前評判はどんな感じでしょうか?
岩出のアドバンスと似たような感じになるのかな?
-
- 953
- 2012/09/05(水) 12:59:20
-
アドバンス六十谷はなんかセブンイレブンの前の所から移動してアドバンスなるんではないでしょうかね?
-
- 954
- 2012/09/05(水) 13:03:18
-
そうですね。むそたスポーツクラブだっけ
-
- 956
- 会長
- 2012/09/07(金) 21:35:57
-
夜11時頃、六十谷駅前でタクシーって拾えますか?
-
- 957
- 2012/09/08(土) 07:07:17
-
>956
駅から電話
-
- 958
- 2012/09/10(月) 13:47:24
-
プライスカット川永西店の横にあるスタジオズームに久しぶりに行きました
オーナー代わったんでしょうか?以前の人ではありませんでした
-
- 959
- 2012/09/16(日) 10:07:12
-
下がってんじゃねぇよ
上げていこうぜ!
-
- 960
- 2012/09/19(水) 10:49:58
-
園部のヒラマツが12月開店らしい
-
- 961
- 2012/09/19(水) 12:08:07
-
えっ、早くない?
-
- 962
- 2012/09/19(水) 20:59:50
-
パワーコメリ敷地(マツゲンのある方)の駐車場に
ケンタッキーフライドチキンが出来ますね
でもどうなんだろ?
あそこのココイチとかてんぷら屋とかブルーシール
とかあんまり客入ってないけどなぁ
-
- 963
- 2012/09/22(土) 18:03:58
-
うわぁ…宇田森地区でのバイパス工事始まった時に、
直川の方振り返って「どう見ても盲学校引っ掛かるよなぁ」と
思ってたら、案の定かよ…。
で、OB等のサヨが今更喚いてると。タヒねと。
-
- 964
- 2012/09/22(土) 18:36:15
-
>>961
マジらしい。
ヒラマツ近隣住人だが、情報入手済み。
ただ、旧店舗部分の敷地ほぼど真ん中を道が通る形になったから、
残った土地に建てようとしても、その敷地がかなり狭いような…。
駐車場に関しては、テニスコート裏のガタガタ駐車場を整備して、
使えるようにするぐらいしかないかと。
ただあの駐車場、どうも地権者が別にいるらしく、もしかしたら
平屋で屋上が駐車場という店舗になるかも。
-
- 965
- 2012/09/23(日) 21:09:32
-
>>963
9月県議会でも、議員の質問でこの事が取り上げられてるみたい。
その議員のブログ見たら「心配する関係者から電話がはいります」だと…
夏休みあけの日教組・プロ市民は相変わらずかw
もういいかげん、県も移転って方針だしちまえよ…その方が全て丸く収まるんじゃね?
-
- 966
- 2012/10/01(月) 16:02:53
-
紀伊駅周辺の道路も拡張して欲しい・・・
危なくてウォーキングも出来やしない
-
- 967
- 2012/10/01(月) 19:45:40
-
>966
県道などは危険ですね
道は狭いわバスは通るは大型ダンプは来るわ・・・
せめて大型車(路線バス除く)通行禁止に出来ないものだろうか
-
- 969
- 2012/10/08(月) 00:27:20
-
紀中われら 清く 明るく
小・中学校の時は、紀伊駅前で漫画買ったり、お菓子買ったりしたけど、
今みたいに車通ってなかった気がする。
今は車多くて怖い
-
- 970
- 2012/10/14(日) 05:58:15
-
狭いとこ杖を頼りにフラフラ歩いてる全盲の人も気をつけて欲しいよね
-
- 971
- 2012/10/14(日) 21:13:38
-
直川の県道で自転車ひき逃げした六十谷の会社員が逮捕されたね
狭くて通るの怖いんだよなぁ
-
- 972
- 2012/10/15(月) 20:25:15
-
サヨども必死だな
http://www.naxnet.or.jp/~w-jcpken/gikai_hokoku/1209/saika/1209skipn.htm
-
- 973
- 2012/10/26(金) 23:06:54
-
http://www.youtube.com/watch?v=yc_vniYGPhM&feature=related
盗撮?
-
- 974
- 2012/10/27(土) 12:57:33
-
なんでこんなローカルな地元スレにまで、排他的で不寛容なコメが
あるのか・・・。
-
- 975
- 2012/10/27(土) 13:36:46
-
>>973
この投稿者は何が言いたいんだ?
別に代行業者は客にここでいいって言われたらそこで終わるのが普通だろ
「こんなところでは終われませんので家教えてください」なんて無理な話だろ
偽善者ぶって何やってんだよ
-
- 976
- 2012/11/11(日) 17:48:33
-
道路同じ所掘ったり埋めたりするの辞めろ。
-
- 977
- 2012/11/12(月) 07:40:50
-
そうだなあ。で補修して欲しいとこ六というか必要なところはいつまでも
崩れたまま・・・
-
- 978
- 2012/11/17(土) 02:21:34
-
まともな仕事が無いよな。公務員か住金ぐらいか?!どっちも学無いから無理ゲー。
-
- 979
- 2012/11/17(土) 12:10:44
-
関電と花王もあるでよ。
-
- 980
- 2012/11/17(土) 19:08:02
-
小雑賀のあたりにある三菱電機冷熱システムが世界的な優良企業だということを知っている人は少ない。
-
- 981
- 2012/11/19(月) 21:34:10
-
宮前の?あれ優良企業なのか・・
-
- 982
- 2012/11/20(火) 22:25:48
-
省エネ型の工場用エアコンなんかの世界的メーカー。
最近高効率コンプレッサーの工場を増築したはず。
-
- 983
- 2012/11/20(火) 22:46:05
-
小雑賀にそこの人ばかり入ってるぽいレオパレスみたいのあるよね
-
- 984
- 2012/11/21(水) 00:45:12
-
普通の就職先作ってくれ。公務員なんかなれっこない。
-
- 985
- 2012/11/23(金) 20:58:35
-
>>976
道路には上水道、汚水管、雨水管、ガス、NTT、はたまた電気やなんたらケーブル、いろんなものが埋まっているんだよ。
同じところに見えても深さが違ったり位置が微妙にずれているんだよ。
迷惑掛けてごめんね。
-
- 986
- 2012/12/02(日) 13:14:26
-
紀州路快速が各駅なので大阪行くのに時間がかかる。南海が羨ましい。
-
- 987
- 2012/12/02(日) 17:45:18
-
>986
あれを快速と思うから遅く感じるのだ
紀州路区間快速なのだから
-
- 988
- 2012/12/02(日) 18:26:51
-
だから和歌山県はなにをしてるんだってなるよね。
県がJRと話し合い助成するなどしてでも人を呼べる
様に考えるべきだったとな。
-
- 989
- 2012/12/06(木) 21:48:13
-
山口神社→
-
- 990
- 2012/12/06(木) 22:34:05
-
>>988
県はJRと話しするより、道路インフラに力を注げ
-
- 991
- 2012/12/07(金) 15:28:44
-
>>989
電飾ワロタwww
-
- 992
- 2012/12/08(土) 10:54:17
-
ヒラマツっていつオープンするの?もうすぐだと思うんだけど
-
- 993
- 2012/12/11(火) 16:41:17
-
>>992
今日前を通ったらたまたま今日オープンだった
店の名前はヒラマツではなくなってたけど
-
- 994
- 2012/12/11(火) 22:05:58
-
どこの道路をどうしたいの?
-
- 995
- 2012/12/11(火) 22:49:02
-
今日行ってきましたが前のヒラマツの方が店内広いので良かったと思いますなんせ狭すぎます
-
- 996
- 2012/12/14(金) 02:13:05
-
>>986
上淡路街道が整備され、なおかつ将来、和大前駅に特急がとまるようになったら、
六十谷といえども、車で和大前駅にでたほうが早く大阪都心にでられそうだ。
-
- 997
- 2012/12/16(日) 02:46:06
-
六十谷駅周辺の工事さっさと終わらせろよ、邪魔で仕方無い
-
- 998
- 2012/12/16(日) 21:16:08
-
↑こんな奴いるよな。
友達がいない、あるいは社会生活の経験がないとか
-
- 999
- 2012/12/17(月) 17:47:06
-
そうか?
このページを共有する
おすすめワード