和歌山市!楠見!六十谷!紀伊!辺り集合!! Part 11 [machi](★0)
-
- 815
- 2011/10/21(金) 22:03:20
-
切られなければ、あと何百年も生きられると思うと....
巨木が気の毒になります。
-
- 816
- 2011/10/29(土) 01:02:46
-
キノミカフェは不定休なんですか?何回か行ったけど運がたまたま悪かったのか閉まってた。
-
- 817
- 2011/10/29(土) 11:31:53
-
パチンコ跡にスポーツクラブみたいな建物立つらしいな
吉野家とかマクドとか来てほしかったな
-
- 818
- 2011/11/01(火) 07:59:10
-
>>>801
熊本で有名な味千ラーメンも入るらしい。チラシに求人広告入ってた。
-
- 819
- 2011/11/01(火) 16:12:05
-
不定休ってちょっとなぁ。せっかく行って閉まってたらがっがりする。
-
- 820
- 2011/11/11(金) 11:38:50
-
松源横に建つ飲食店等は、今までの話を統合すると・・・牛丼屋、アイスクリーム屋、ココイチ、
味千ラーメンとなっている。しかし建物は6〜7つ建ちかけているが、あとは何だ?
-
- 821
- 2011/11/13(日) 17:44:13
-
エバグリーンはいつオープン?
-
- 822
- 2011/11/14(月) 18:59:57
-
わんぱく何処いった?
-
- 823
- 2011/11/14(月) 19:10:13
-
>>822
狐島店と合併
-
- 824
- 2011/11/19(土) 00:04:23
-
紀伊中学校出身(笑)
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dm6cdngff1go&v=m6cdngff1go&gl=JP&guid=ON
-
- 825
- 2011/11/21(月) 12:48:39
-
だれ?
-
- 826
- 2011/12/05(月) 00:15:40
-
なにこれ?
-
- 827
- 2011/12/06(火) 22:27:34
-
世界チャンピオンみたい
-
- 828
- 懐かしい
- 2011/12/07(水) 04:51:16
-
私も42年位前に5年間六十谷に住んでいたから此の掲示板懐かしく見ています。
-
- 829
- 2011/12/07(水) 10:42:39
-
六十谷駅南の高架線路のところ
道路拡張工事がはじまったら
通行止めにとかになるんだろうか
-
- 830
- 2011/12/07(水) 10:52:48
-
六十谷駅が南のほうに移動するって本当ですか?
-
- 832
- 2011/12/31(土) 13:16:44
-
無くなったはず
-
- 834
- 2012/01/04(水) 13:28:20
-
再取得
-
- 835
- 2012/01/09(月) 21:30:55
-
先週六十谷駅北側の踏切で発生した死亡事故、被害者の身元わかったのかな?
-
- 836
- 2012/01/11(水) 09:06:07
-
>>824
知ってるよ。小中で同じやったけどよく泣いてた子やったで。
-
- 837
- 2012/01/11(水) 14:07:29
-
>>836
年令は?
-
- 838
- 2012/01/15(日) 03:04:55
-
今年35
-
- 839
- 2012/01/15(日) 09:18:34
-
>>838
名前ってわかる?五年程前まで六十谷に居てたから
-
- 840
- 2012/01/15(日) 15:41:46
-
>>824を見ればわかるよ
-
- 841
- 2012/02/11(土) 18:36:12
-
大谷の鶴丸製麺あと、工事してるけどなにができるんやろね?
-
- 842
- 2012/02/12(日) 00:01:57
-
>>841
コーヒーショップ
-
- 843
- 2012/02/13(月) 11:38:04
-
ちらっと見た感じコメダっぽい外観だった
-
- 844
- 2012/02/13(月) 22:07:07
-
入り口の扉のガラスにコメダって書いてた
-
- 845
- 2012/02/14(火) 02:34:47
-
>>844
情報ありがとうございます。
ついに和歌山にもコメダができるのか。
-
- 846
- 2012/02/24(金) 22:30:51
-
>>824
この前テレビ和歌山に出てたチャンピオンの子?
-
- 847
- 2012/03/08(木) 17:27:29
-
園部、六十谷、直川あたり、道路拡張で立ち退きが増えてきたけど、新しくできる店の情報ない?
-
- 848
- 2012/03/08(木) 17:30:26
-
どうなのかなあ まあ道路出来てから店が来るものだし
規模が大きいなら事前に情報は出回ってるだろうけど
個人的には飲食店が増えて欲しいところ
増えて欲しいものは色々あるけどね
-
- 849
- 2012/03/09(金) 20:01:48
-
24時間営業のお店がいいなぁ。マクドか牛丼屋でいいから。。。
-
- 850
- 2012/03/09(金) 23:19:32
-
昔は本屋いっぱいいあったのにもう一件もなくなってしまった
一件ぐらいは本屋が欲しい
-
- 851
- 2012/03/12(月) 22:08:52
-
60あたりでも挙がってるけど本屋は本当になくなったね
八木楽器の隣にも漫画売ってる店があったような
藤井書店の店主によく立ち読み注意されたっけ
その後たまに世間話する仲になったんだけど突然亡くなられてお店もそのまま・・・ショックだったなあ
-
- 852
- 2012/03/13(火) 00:11:16
-
>>851
藤井のおっちゃん亡くなってたのか…。
もう何年も行ってなかったけど、中学まではよく通ってたなぁ。
自分もよく立ち読み注意されました。。。
-
- 853
- 2012/03/13(火) 22:40:14
-
藤井書店で参考書をよく買った。エロ本は井藤書店で買った。
俺が高校に合格したときは藤井のおっちゃんはとてもよろこんでくれたなあ。
-
- 856
- 2012/03/17(土) 19:17:53
-
ヒラマツの近くにあったペットショップの金鳥園?は移転したのですか?
-
- 857
- 2012/03/21(水) 06:53:21
-
朝 早くからセブンイレブンに溜まってた 汲み取り屋
最近 見かけんな ええ迷惑よな
バキュームカー 客の駐車場に展示して
-
- 858
- 2012/03/23(金) 10:46:55
-
六十谷にあったカメラ屋なくなったな
-
- 859
- 2012/04/18(水) 04:43:55
-
>>856
遅いだろうけど。
金鳥園は道路拡張で閉店しました。
移転ではないそうですよ。
本屋と言えば、BookMのおっちゃんは元気なんかなぁ。
あそこも道路拡張で自宅まで無くなったから消息不明だ。
本の取り置きでコミックス一覧に名前書きまくったのが懐かしい。
-
- 860
- 2012/04/20(金) 06:31:48
-
金鳥園は閉店ですか・・・色んな動物あって面白かったのに 残念
昔からあった店舗なくなって寂しいね
ベントウステーションもっと遅くまでしてくれれば助かるのに
-
- 861
- 2012/04/20(金) 09:51:07
-
ベントステーションより木の実やによく行ってる。
車も余裕持って止められるし。
-
- 862
- 2012/04/24(火) 21:49:31
-
直川のあたりWi-Fiは入らないのか?田舎だからこそ繋がらないと!
-
- 863
- 2012/05/01(火) 20:45:59
-
紀伊駅か六十谷駅で終電まで空いてる駐輪場ってあるの?
-
- 864
- 2012/05/01(火) 21:02:31
-
久しぶりに通ったら射矢止神社の大木が切られててびっくりした。
あれって樹齢どれくらいだったの?
このページを共有する
おすすめワード