facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • サモハン
  • 2007/09/09(日) 21:13:32
奈良県は大和郡山市について語りましょう。
ローカルルール厳守にてお願いします。

※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
大和郡山市ホームページ
http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/index.htm
大和郡山市観光協会
http://www.yk-kankou.jp/

【前スレッド】
【金魚】奈良県大和郡山市スレッド11【城跡】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1177164921
それ以前の過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?koriyamalog


ここまで見た
  • 2
  • 大和郡山市民
  • 2007/09/12(水) 23:35:58
 いつの間にやら新スレが立ってる!!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/09/13(木) 10:38:55
>いつの間に

>290さんが300までに作成・誘導するのが決まりですが
300を超えても取り行われる気配が無いので私が代わりに立てました。
ちなみにこれ二度目だよ…同一と思しきdionの誰かさん?
自分と思った方は違反投稿と次スレの処理よろしくねーノシ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/09/15(土) 20:21:50
おお〜、いつの間にか新スレ立ってるやん。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/09/15(土) 21:01:04
工場が多いね

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/09/15(土) 22:50:04
郡山近辺で車売るなら、どこがイイのかな?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/09/16(日) 11:14:50
>>6
http://www.carview.co.jp/ot_services/assessment/

http://www.sateiomakase.com/

などで一括査定してもらい一番高い所に売るのが確実かと思います。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/09/16(日) 17:31:32
交通違犯時の奈良県警の対応(音声ファイルもある。)
http://blogs.yahoo.co.jp/brickstake/25270393.html

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/09/16(日) 18:06:03
↑立派な警察官の対応振りじゃねぇか!キョドったお前身体検査されたらなんか出てきたんじゃねえの?
ネットを脅しの道具にする時点でアウト!ゴールドの誤った認識w持ってる資格ナシ よかったじゃん。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/09/16(日) 19:04:01
姑息といえば、違反の待ち伏せのほうが姑息だけどなぁw

問題なのは取り締まってくれない場合なんだよな
人出が足りないんですよとか

ここまで見た
  • 11
  • 6
  • 2007/09/16(日) 21:35:56
>>7さん
ありがとうございます。
早速、検討してみます^^

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2007/09/17(月) 13:36:33
ところで、無鉄砲大和郡山店はいつできるん?

ここまで見た
  • 13
  • 現近畿人
  • 2007/09/17(月) 15:50:59
昨日九条の駅前に警察きてたけど なんかあった?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/09/18(火) 16:49:39
九条書店前の道路、西に向かって街灯がすべて青色w
自転車乗りながらおもわず突っ込んだわ
「わしゃ熱帯魚か!」

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2007/09/18(火) 19:39:14
>>8
自分の恥を公開するなんて凄いな。

しかし、キョドリ方は尋常じゃないなw

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2007/09/18(火) 19:43:35
>>8の公開プロフール見て笑ってしまったw

>brickstake   36歳
>最近の出来事 毎日法律や語学の勉強で忙すぃ。


どう聞いても語学や法律とは無縁と・・・・。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2007/09/18(火) 22:45:38
>>8
郡山駅の踏切か?
俺も捕まったが当時は警官とのやり取りに憤慨した。
「8割方捕まってますやんか。ややこしい!」
「そんな場所だから時々取り締まらんと周知徹底できない。」
「何と!!」・・・
だけどあそこは本当に標識を守らないと危ない。
授業料だと思って諦めろ。要注意地点だと認識して通行すれば、
後で犯罪者にならなくて済むのだから。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2007/09/20(木) 11:03:16
↑まったく同感。
危ないから規制があるわけで標識を守らなかったのは自己責任。
見落とした自分には落ち度があるわけだから、
今後のためにも自分を戒め罰則に従うしかないと思う。
奈良県在住の彼が「旅行者」と偽るのは自らやましい証拠。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2007/09/21(金) 17:38:26
無鉄砲マダー

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2007/09/23(日) 13:36:54
>>19
9月24日オープンらしいよ!
店名は『無鉄砲 奈良店』じゃなくて『豚の骨』らしい。
行くべし!!!

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2007/09/23(日) 20:22:55
今日味覚糖近くのドライバースタンド行ってきたけど、品揃え悪〜
奈良県北部でバイク用品店ありましたかいね?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2007/09/25(火) 00:40:42
8>「なぜ待ち伏せしていて未然に防いでくれなかったのか」って連呼してたけど
ゴールドカードやら・・・録音してる、公開するとか・・・
結局第三者の意見から・・・「見逃してくれ」オーラが出てるよ・・・初体験だったのかな?
ブログ内のコメ読んでると・・・日本危ないね・・・

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2007/09/25(火) 01:07:22
a

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2007/09/25(火) 07:10:57
彼を責めたところでまた次の彼が飛び出てくることでしょう。
やり取りを聞いていると、長年取り締まりのみであるような感じですが、
皆さんが仰るほど危ないのであれば、是非早期に改修して欲しいですね。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2007/09/25(火) 14:26:03
大和郡山に住もうと思っています。
子供はこれから小学校に行く年代になるんですが、どこの校区がいいですか?
変な質問ですみませんが・・・

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2007/09/25(火) 19:04:50
>>24
何もないところで張り込んでるわけじゃないだろ。
事前に標識もあるのにそれを見逃し無視したから捕まっただけでしょ?

この人は銀行強盗しても
「警備員がいたのになぜ強盗しようとした僕を止めてくれなかったんだ?
  これは警備員にも非がある」とか言うんじゃない?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2007/09/28(金) 11:02:02
>>25
某校区では賃貸物件がなく、持ち家の人多し。児童数は減少の一途。
とある校区は新築マンションラッシュで児童数が増えているとか。
家を買うなら話は別ですが、もし賃貸住まいなら行ける学校は
限られてくるように思います。…って話ずれちゃってますかもね。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2007/09/28(金) 16:55:54
>>27
そうですねぇ。賃貸だと限られますよね。
筒井あたりで探してみたりもしますが、あまりいいのがなくて・・・。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2007/09/29(土) 22:15:42
今日は、小学校の運動会でしたね。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2007/09/30(日) 07:57:32
>>30
急に肌寒くなりスポーツ日和とはいきませんでした。
おまけに昼からは雨が降り出してきて競技種目カットなどで早々に
終了、児童たちも可哀想でした。

ここまで見た
  • 32
  • 大和郡山市民
  • 2007/10/01(月) 12:19:10
スーパーマールってどうなんですか?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2007/10/02(火) 18:13:21
あげ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2007/10/05(金) 18:01:08
近鉄駅前のタクシーがカーステ大音量で走ってるんですが、何なんでしょう?
この町はいったい...。

ここまで見た
  • 35
  • 大和郡山市民
  • 2007/10/06(土) 19:26:05
小泉の書店、フジブック・・・閉店ですね。

表に張り紙してた(まだしばらく営業するみたいです)。

今までお世話になりました。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2007/10/07(日) 11:11:59
>>25
子供の教育をメインに考えたら西田中か新町がお勧め。
教育熱心な家が多いから、切磋琢磨して伸びる可能性大。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2007/10/07(日) 11:17:15
>>25
日常生活を考えても毎日の食料品の買出しはハッスルだったら自転車で
行ける距離だし、ちょっとした買い物だったらアピタまで足を伸ばせば
大概事足りる。
難点は最寄り駅まで若干遠いぐらいだが、可愛い子供の為に我慢しろ。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2007/10/07(日) 13:29:39
>>25
ヤンキーが交番の前にたまってても、警官は見て見ぬふりするような、町に住みたいの?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2007/10/07(日) 18:00:43
フジブック最近行ってなかったからいてくる

ここまで見た
  • 40
  • 大和郡山市民
  • 2007/10/08(月) 17:53:05
 本日荷物の発送(休日)のために郵便局に行きましたが、
窓口の係員の手際と飲み込みの悪さには、ホントに呆れた(怒)。
おまけに自社の商品知識が、皆無!!(怒)。
いちいち別の係員(上司?)のところ(別の部屋)に聞きにいく始末(怒)!!
時間ばっかりかかる始末!!
なんで荷物1ヶ送るだけの手続きに30分もかかるんですか(怒)!!
窓口の係員さん、もっと必死いや決死でやらんと、解雇されまっせ!!
あなたは、もう公務員ではないんですよ!!

1日から民間企業なんですよ!!!

ここまで見た
  • 41
  • 3
  • 2007/10/09(火) 01:29:47
>>40
それはそれは、前スレ>290のようなヤツですね。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2007/10/09(火) 23:42:29
昔、郡山で勤めてたことがあったけど、客層悪かったなあ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2007/10/10(水) 00:38:00
>>38
アホか!ヤンキーを取り締まる方法がないだろうがwww

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2007/10/10(水) 18:34:55
>>42
それは>>41みたいな奴でしょ?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2007/10/11(木) 10:28:02
居酒屋のやけっぱちは無くなったんでしょうか?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2007/10/11(木) 17:00:40
>>43
こういう考え方ですから、ダメなんですよ。
明らかに、違法改造原付を駅前に停めて、明らかに未成年なのにタバコ吸ってるよ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2007/10/11(木) 17:21:28
たしかに駅前の警官はもうちょっと働いて欲しいな
せめて交番の前に止まってる車注意しろよ
下手したら踏み切りで立ち往生するぞ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2007/10/11(木) 17:54:01
たまに、ヤンキーの目の前で、右折禁止の取り締まりをやってるよ。
ヤンキーの存在は無視してるみたい。
学習塾もいっぱいあって子供もたくさんいるのに、あれでいいのだろうか?

ここまで見た
  • 49
  • 兵庫人
  • 2007/10/12(金) 03:23:09
お尋ねします。車で法隆寺から薬師寺に行く予定で
地図を見て、県道9号を道なりかR25〜R24にしようと
思うのですが、おすすめルートと所要時間を教えてください。
平日昼過ぎの予定です。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2007/10/12(金) 04:38:11
そうですね、私は9号がいいと思いました。半時間ほどかな…?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード