facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2007/10/12(金) 04:38:11
そうですね、私は9号がいいと思いました。半時間ほどかな…?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2007/10/13(土) 00:33:44
>49

>50 さんに同意
R25〜R24は混雑することが多いし
景色もそれほどでないので。

県道9号は変形十字路が多いので
迷わないように。

途中で民族博物館によっても
・・・今の時期微妙ですね。

ここまで見た
  • 52
  • 兵庫人
  • 2007/10/13(土) 01:51:13
>>50
>>51
レスありがとうございます。県道9号にします、30分位ですね。
移動時の景色も良い方がいいですもんね。
交差点にコンビニが多い様なので、目印にしたいと思います。

>民族博物館
すみません、耳にした事ないです。パス1でお願いします。
調べると、笑い飯がネタにしている場所なんですね。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2007/10/13(土) 13:54:59
>>25 へ
>>36の情報はどうかと思う。
これ以上詳しくはこの場では 書けない
どうしても郡山なら 不便でも 矢田校区か 北校区

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2007/10/13(土) 19:34:19
>>25
便利さだけ考えるなら市役所近辺でもいいかもしれない
JRも近鉄も近い
一応、西友もオークワもある、図書館も近い、ただアピタは遠い

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2007/10/13(土) 21:22:02
>>25
柳町のオークワ付近にはマンションがいっぱいあって、学校も近い。
近鉄とJRの中間ぐらいなのでどちらにもいける。
お城の近くでもマンション建設中なので、完成すれば立地はいいかも。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2007/10/15(月) 14:51:12
まったくどうでもいいことですが、アピタの試着室に張り紙があって
「〜従業員に申し上げて下さい」って書いてあった……。
どうも私は関西方言に疎いので、もしかしたら奈良県独特のこういう言
い回しがあるのかも知れないと思ってスルーしたけど、やっぱり変だよ
ね。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2007/10/15(月) 19:27:58
>>56
間違いなく変だな

普通『〜従業員にお申し付けください』だな

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2007/10/15(月) 20:34:46
片桐中学はまだ男性バレーボールチーム強い?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2007/10/15(月) 21:01:42
R24下三橋南進すぐのオリエンタル食堂跡に
讃岐うどん屋さんが出来ましたね。
オープンはいつの予定かご存知の方教えてください。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2007/10/16(火) 07:27:46
フジブックは今月末で閉店するらしい。
月に2回は定期購読の書籍を買いに行っていたのに残念。
でもあの手の書店の経営は今はシンドイらしいよ。
雑誌程度だったらコンビにで立ち読みや購入も気軽に出来るから
だとか・・・・・。
車があるからいいけどアピタまで行かなくっちゃならず不便。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2007/10/16(火) 15:47:26
53>> 54>> 55>>
ありがとうございます。
その近辺で考えていきます

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2007/10/16(火) 19:52:41
>>60
amazonとか楽天ブックスとかはどう?
ファミマ受け取りなら1500円以下でも送料無料

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2007/10/16(火) 21:38:10
>>62
なるほど!そう言う手もありましたね。
時々ネットで注文してセブンイレブンで受け取った経験もあり。
すっかり忘れていました。有難う・・・・・。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2007/10/17(水) 22:22:44
24日の松下住設の?地域ふれあいフェスティバル?って
どこであるの?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2007/10/17(水) 23:57:31
>>64
松下住設であるんじゃない?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2007/10/18(木) 03:31:59
だからその松下がわからんのよ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2007/10/18(木) 07:35:48
「パソコンの「立ち上がり」が極端に長く(5分程度)なった」など
少しの異常があっても素人レベルではどうしようもありません。

以前は自宅近くにパソコンの修理、点検など気軽に受けてくれた業者
も今は撤退してなくなり不便になりました。

大和郡山市内で良心的で技術的にも安心なパソコン修理、点検、相談
などを扱うお店(個人営業も可)があれば教えていただけませんか?

ここまで見た
  • 68
  • takasix1123
  • 2007/10/18(木) 08:34:19
↑ 市内ではないけども、パソコン工房がいいかと思います。
  場所は、R24バイパスのレクサス南側です。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2007/10/18(木) 09:04:13
>>68
早速のアドバイスを有難うございます。
電話番号も分かれば教えてくださいますか?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2007/10/18(木) 09:36:55
>>68
考えてみれば、こんなところで電話番号の公開は不可ですよね。
大変失礼いたしました。一度現地を訪ねたいと思います。
どうも有難うございました。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2007/10/18(木) 11:41:03
なんか匂うぞ。
そんなのググったら
なんぼでも調べられる。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2007/10/18(木) 14:22:51
>>67
普通、買った販売店か、メーカーっしょ。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2007/10/18(木) 21:49:15
>>66
筒井の松下電器のこと。昔は(といっても数年前だけど)松下住設と言った。
ちなみにCMで有名なFF式石油暖房機はここで生産されました。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2007/10/19(金) 02:03:37
>>73
トン
やっぱりそうか。
奈良県大和郡山市筒井町800番地
ここね。
で、結構おおきなおまつりみたいなことするの?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2007/10/20(土) 03:15:56
>>67
ショップに行く前に
まずはPCを「ディスククリーアップ」と「デフラグ」することを薦める。
これで解決すると思うよ。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2007/10/21(日) 01:01:53
九条のオークワ潰れてホント不便になったな…

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2007/10/21(日) 14:00:13
下三橋でしょうか やっと イオンの工事が始まりました。
いつ頃 出来るのでしょうか?便利になる一方で
交通渋滞が心配ですね そうでなくても 
この付近の24号線は渋滞しますから・・

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2007/10/21(日) 14:34:34
大和郡山のラーメン無鉄砲(豚の骨)に行きました。
メニューがいろいろあり悩みました。
結局、豚骨にしましたが、麺はコシがあり、天一本店ラーメンに背油と醤油を加えた感じで、個人的には好きかな。
天一をパクったと言えばそれまでですが...。
店員の質問攻めには参りました。
食事中に「お味はどうですか?」
帰り際に駐車場で「店長は今日のスープに満足いってないようですが、おいしかったですか?またお願いいたします。」
だって。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2007/10/21(日) 19:13:02
味覚糖の北、ロードランナー跡地にゲオがオープンしますね
このあたりはちゃんとしたレンタル屋がなかったから嬉しいです!

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2007/10/23(火) 08:53:57
ゲオあのスペースだと本の販売とかあるのかな?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2007/10/23(火) 10:43:25
「豚の骨」に行きたいですが場所を知りません。
誰か教えてください!。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2007/10/23(火) 11:17:08
>>81
上三橋町152-1
旧24号線沿い、シャープの少し北。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2007/10/23(火) 22:01:20
>>82さんありがとうございます。
近々行ってきます。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2007/10/24(水) 19:22:34
今日はハッスルお休みですか?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2007/10/24(水) 22:25:13
店頭に「社員研修」のため臨時休業と貼紙がありました。
また昨日の新聞折込チラシでも告知していました。
まあスーパーにしては「臨時休業」なんて滅多にないことですよね。
棚卸しなら仕方ないような気もするのですが・・・・・。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2007/10/25(木) 09:50:58
>>84
今日は元気に「ハッスル」してましたよ!

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2007/10/26(金) 01:17:13
10/27 10:00AM より西田中瓦窯遺跡の公開説明会ですな

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2007/10/28(日) 00:07:14
>>80
その情報ほしかったんだ〜サンクス

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2007/10/29(月) 21:04:15
誰か「豚の骨」で煮干ラーメン食べた人いる?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2007/10/29(月) 23:35:37
>89
友人と二人で行って
オレが 通常スープ
友人が 煮干スープ だった。

お互い食べ比べた訳じゃないけど
友人の感想は 「普通にうまかった」だったよ。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2007/10/30(火) 13:16:29
>>90
なるほど、Wスープを食べた人いる?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2007/11/01(木) 17:38:15
大同門の1980円食べ放題と、天理近くのやきにく家1980円食べ放題
どっちがおススメですか?
どっちも同じチェーン店だけど、違いは?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2007/11/02(金) 02:07:17
>92
大同門は コースが何種類かあるけど いずれもオーダー制。
やきにく家は バイキング形式。

「大同門」から25号線を西に進んで
「焼肉倶楽部いちばん」手前に
3軒並んでいる ”炭火焼肉屋” おすすめ。
食べ放題もあったよ。
店の名前失念。

ここまで見た
  • 94
  • takashix1123
  • 2007/11/03(土) 16:01:12
焼肉は、小泉の璃衛が美味でした。 

家から近いし。

ここまで見た
  • 95
  • 小泉人
  • 2007/11/03(土) 18:20:52
璃衛うんま〜いぃ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2007/11/04(日) 00:26:38
璃衛ってどこにあるん?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2007/11/04(日) 13:37:53
焼肉倶楽部いちばんはHP見たけど、食べ放題はないようですよ?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2007/11/04(日) 14:08:41
あっ、あった!
でも高い

ここまで見た
  • 99
  • 93
  • 2007/11/04(日) 22:49:45
名前失念と書いたけど、
食べてきたので報告。

焼肉倶楽部いちばんの近くの
「味わい長屋」 ってお店でした。

25号線)いちばん--長屋---橋----交差点----------大同門

値段は2980円

逆に「焼肉倶楽部いちばん」の食べ放題こそ食べたことないな。。。

ここまで見た
  • 100
  • takasix1123
  • 2007/11/05(月) 18:02:18
昨夜(4日の晩に)、満願寺町付近で打ち上げ花火上がってたけどなんかあったのかな?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード