facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 263
  •  
  • 2013/10/24(木) 14:46:20
>>262
> ※2種のルート案内になってるのは分かってます?メッセに行くのに名古屋から新幹線と、新宿線沿線からと。

京葉線に最近防風柵が完備して制限風速が30m/sに引き上げられて、早い運行再開基準も試行されていて、
風では総武線より止まりにくくなっている。←まだ知らないひと多し。

特別の障害がなければ、
名古屋からは新幹線品川→横須賀総武津田沼→総武緩行幕張本郷→バスでメッセが乗換が楽で単純でお勧め

新宿線からは質問者が読んだ
(0)→新宿線本八幡=京成八幡→京成津田沼→千葉線幕張本郷→バスでメッセ
の他に、
(0)'→本八幡=総武本八幡→総武緩行幕張本郷→バスでメッセ
(1)→馬喰横山=馬喰町→横須賀総武津田沼→総武緩行幕張本郷→バスでメッセ
(2) →市ヶ谷→有楽町線新木場→京葉線海浜幕張→徒歩か臨時送迎バスでメッセ
(3)都下鉄東西線は風に一番弱い線。かって強風で転覆した線なんで、地上部は慎重運行で良く止めるから、除外。
(3)・・・・JR&京成幕張から徒歩2kmでメッセ
などがあり、手当たり次第だねぇ。
荒れてる処では、タクシーは全く当てに出来ない。そんな荒れてない遠くからロングなら別だが、懐次第(w

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード