facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 10
  •  
  • 2011/11/03(木) 00:10:15
埼玉県HPをみると各種統計数値がある
県内中学校数 474
現中3生数 玉川中・都幾川中 計 100名
全国平均 大学進学率 約50%

私が中学生(都幾川中)のころは、学校内で北辰テストを実施していた。中3の9月以降は2度ほど玉川中・鳩山中と合同だった

当然、教師たちはフィードバックされた数値データを持っていたわけだ。

私は恐る恐る担任に尋ねた。
「都幾中は県内何番めぐらいですか」
まん中までは行っていないという意識だった。
担任の顔が一瞬くもった。
「410校ぐらいのうち、390ぐらいだな。でも今年が特に悪いわけではない。だいたいこんな感じだな。」

現在は、北辰テストのデータを各中学校の教師は持っていない。進路指導はカンに頼らざるを得ない。

現中3生 100名のうちの大学進学率の予想
30% 旧帝大 限りなく0 早慶上智 3
MARCH 6 ほか

美術館をつくるとか・・・

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード