facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 160
  •  
  • 2009/09/24(木) 01:35:02
>>151
 ようやく分かっていただけたことは素直にありがたいと思います。
>そのデータを示せといわれても、専門にその活動をしている訳では
ないので、時間がありません。
 専門に活動しているわけではなく、データを持っていないのでしたら、
なおさら違う意見の人の主張もよく聞くべきでは? これは合併問題に
限りません。気をつけたほうがいいと思います。
>自立の道を選択される方の、そのメリットを聞いてみたいです。
 その答えを言う前に、あなたの30万都市が効率的という話はどこへ
いったのですか? 高崎、伊勢崎、前橋が合併したら、80万くらいですか。
30万などはるかに超えていますよ。大きければいいというもんじゃないから
30万という説があるんです。
 自立というか、小規模自治体のメリットは、行政細かいところまで行き届く
ということです。たとえば、玉村にたまりんという公共交通機関がありますが、
玉村町という規模で考えた場合と、大きな市として考えた場合を想像してみて
ください。玉村という地域に運行する本数は、少なくなると思いませんか?
今なら町の隅々まで行くとしても、合併すると公共交通機関はメインの場所
を残し効率化されると思います。効率化は全体としてはメリットでもありますが、
今まで利用できた人の中には利用できなくなる人もいるということで、デメ
リットでもあります。要はこうしたバランスをどこにおくかということです。
合併のデメリットこそが見方を変えれば自立のメリットなのではないですかね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード