facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2009/01/09(金) 14:35:10
川口、所沢、越谷、草加、春日部に続き埼玉県6つ目の特例市へ
深谷市と合併の話が再度出てどうなるか。。。


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/09/27(月) 14:23:07
熊谷はね〜俺出身だけど正直30年は衰退しかしないと思うな〜。人口は減少一方だと思う。新線やら高速やらをやっても地元の人は便利になっても人口は増えないよな〜と
熊谷って古くから農家、地主ばかりの地に、区画整理もままならぬ中で中小ハウスメーカーがボコボコ家を建ててさ。道路がまともに整理された宅地なんて本当に市内一部だけでさ(駅南、中央、雀宮とか)
これから沢山の区画整理や道路拡張が待っているけど財政状況で全く進んで無いし、現状区画整理予定地が鬼のようにあったら、
沢山の土地が引っ掛かってるけど区画整理開始が後15年先とかに予定とかされてる人なんか土地二重に持たないと、次に越せないし(次が買っても建築許可が下りないから誰も買わない)熊谷に引っ越して来たいなって思ってもさ、
土地単価の安い地方都市なのに、住宅街に入ると都内下町並ゴチャゴチャ感と
住環境の悪さで

都内勤務とかだと
環境考えたら茨城とかの
新興住宅街みたいな場所や鴻巣→大宮間の住宅街のが遥かに住環境が整理されてるんだよね。
ベッドタウンには
なり得るにはインフラ整備がされて後20年か
交通機関は、それからすべきだと思うな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/09/30(木) 02:36:36
熊谷も涼しくなりましたね

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/10/04(月) 02:44:25
せっかく立派なラグビー場があるのだから、
ラグビーチームを誘致したらどうだろう?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/10/05(火) 23:13:56
万吉の熊谷ハイタウンはきれいに区画整理されているが交通の便がよくないな。
あの辺に鉄道が通る予定でもあったから開発したのかな。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/10/08(金) 13:53:05
馬車道の地元?>万吉
鉄道を通す予定の所は不発弾があるの?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/10/10(日) 14:59:33
>>252
大宮アルディージャ ラグビー部

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/10/11(月) 00:12:23
2019ラグビーワールドカップを熊谷でもやればいいのに

日本開催なのに、香港やシンガポールでもやるとか意味分からん

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/10/12(火) 10:48:27
是非やってほしいですね!
あれぐらいの敷地なら改修も可能でしょう

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/10/12(火) 13:21:39
2019年のラグビーワールドカップの日本の試合会場は既に決まっている。
参加国のキャンプ地か練習試合の会場としてしか誘致できない。
これを口実に埼群軌道新線を通すしかないのでは。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/10/12(火) 14:14:17
昔、県で野鳥の森のある辺りでサッカー場が出来る可能性があった。
新幹線も熊谷駅に止まる予定もなかった。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/10/12(火) 14:19:01
学生の寮を駅のそばにつくれば商店街が廃れなかった?
旧江南にも市内循環バス路線が出来れば
埼玉県立循環器・呼吸器病センターを
往復200円で行ける。
荒川自転車道と利根川自転車道を廃線跡地を利用して
熊谷でつながればグリーンツーリズムで
週末簡易宿泊家庭菜園ができる

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/10/12(火) 15:42:16
>>258
近鉄花園ラグビー場でさえ開催地から外れてるんだよね
聖地なのに…

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/10/12(火) 15:43:52
>>259
熊谷じゃなかったらどこに停まったんだろう>新幹線

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/10/13(水) 15:49:11
献血所にベビールームを 南口でも勧誘を

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/10/13(水) 20:31:01
花園ラグビー場が埼玉の旧花園町にあると思ってた人!

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/10/15(金) 10:01:01
手をage

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/10/15(金) 13:58:25
>262 大宮から高崎に直のルート?
     東北新幹線は将来、久喜に止まれるようになっているし

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/10/16(土) 10:45:08
川越か東松山あたりを通ってたりして…(笑)

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/10/16(土) 10:46:07
熊谷の飲食店で6人が食中毒 3日間の営業停止
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/101014/stm1010142023014-n1.htm

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/10/18(月) 14:17:53
熊谷駅西通り商店街や鎌倉町商店街にマンションをつくるぐらいなら
学生の寮を作れば良かったのに

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/10/19(火) 15:56:04
鴻巣や太田のように有線放送が欲しい

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/10/19(火) 16:08:53
防災無線で我慢w

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/10/20(水) 13:58:53
コミュニティFMとかできないかね

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/10/25(月) 18:20:46
tvkamagayaさん おながいしますw

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/10/29(金) 00:12:47
訂正 ○tvkumagayaさん

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/11/02(火) 14:21:57
圏央道、北関東道のように東北道と関越道を結ぶ
花園〜熊谷〜羽生or加須の道は?
秩父やまなみ街道がR140〜R125と
R407と綺麗に熊谷でクロスすれば・・・

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/11/02(火) 16:35:57
西友のそばにニトリが欲しい

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/11/03(水) 02:09:16
ついでにイケアもw

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/11/03(水) 23:49:43
あとコストコも

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/11/05(金) 13:22:53
西友そばは上尾道の玉井IC?
妻沼線の幡羅駅のそば?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/11/05(金) 21:34:37
上尾道(高速)なんて
しばらく開通しないでしょ?

ちなみに高速じゃ無いほうの上尾道路は、鴻巣までの道路名称で、

鴻巣から先は熊谷バイパスって名前だからな



そんな事より早く第2北大通りを開通してほしいわ〜
久下橋→17号の佐谷田→上之→箱田→肥塚→大原→大幡抜けて407抜けて→新堀→玉井17号

主要小→中学校をまたぐ道路だし、住民も多いから
開通すれば、多分407の大幡辺りに大型スーパーでも出来るんじゃね?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/11/05(金) 21:37:08
それに17号国道が
石原→西熊病院前→警察署が毎回激込みだからな〜

渋滞緩和に繋がるのでは?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/11/06(土) 19:52:32
上尾道路と熊谷バイパスがつながったら便利になるね

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/11/08(月) 12:03:10
刀水橋と荒川大橋が407で一直線に
結ばれないとね

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/11/09(火) 00:00:50
>>258
キャンプ地として立候補しないのかな?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/11/09(火) 14:22:19
埼群軌道線が出来ればあり?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/11/09(火) 14:53:00
>>284
今、熊谷を売り込む時代が来ました!!!!

熊谷市の姉妹都市でニュージーランドのインカーギル市って所は
2011年ラグビーワールドカップの開催地でもあります。
その辺からお膳立てしてもらって、ニュージーランドのつよーーーーーいチームの
キャンプ地となれば、今から出来ることの一番の収穫かな?
ファンやマスコミで賑わうよ。
何とか新線なんて、無謀なこと言ってる場合ではない

ラグビー都市と宣言しておきながら、キャンプ地にも選ばれないんなら
ラグビー都市なんて宣言しない方がいいね。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/11/10(水) 23:10:15
>>286
そもそもトップリーグ本拠地も誘致できない街が「ラグビー都市宣言」だなんて笑止千万w

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/11/13(土) 23:54:59
目指せ 世界の熊谷!

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/11/15(月) 13:27:01
秩父鉄道添いの住所で言うと開発出来るのは銀座辺りまでで
平戸→佐谷田の辺りは全部調整区域で新規開発が無理だし
行田に入った瞬間、市街化になるから急に住宅増えるけど
持田にもう1つ駅作ってもねーって感じじゃね?
まぁ工業団地あるからあったら便利だろうけど
寂れてる工業団地になっちまったしな
SLはもう限界でしょう。
影森以西廃止。
影森〜長瀞は西武秩父線(西武秩父から池袋までを西武池袋線に改称、朝夕東武長瀞線直通)
長瀞〜熊谷は東武長瀞線(朝夕は小川町方面直通)
熊谷〜羽生は東武熊谷線(りょうもう号熊谷乗り入れ)

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/11/15(月) 13:56:30
羽生〜寄居(複線)ひろせ野鳥の森は複線用地の上に駅作ったが →東武線 
寄居〜三峰 →西武線 にして
東松山〜熊谷〜大田と桐生〜日光の新線をつくりつなげる
東北線の分岐点が大宮でなければ熊谷ー館林ー足利ー佐野ー宇都宮だった
秩父線沿線の秩父農工・熊農・羽生実業が栽培・製造したモノを直売する
橋上でない駅、朝・夕方以外でサイクルトレインを
皆野出身の漫画家によるラッピングトレインする
SLを、わたらせ鉄道のトロッコと交換する
SLを寄居〜三峰口に
寄居に広瀬川原駅(貨物駅)や三峰口駅に相当するSLの施設をつくる
埼群軌道新線が出来れば東京メトロ副都心線、有楽町線ともつながる

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/11/15(月) 14:28:37
熊谷関連スレたくさんあるから、このスレもう要らなくね?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/11/15(月) 16:31:18
az17日(水)屋上緑化 1階パン&カフェ開店

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/11/16(火) 11:15:31
ガーデニングより収穫出来るものを
やればいのにね

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/11/18(木) 04:46:12
《新市名は》 熊谷・妻沼・大里合併協議会 《熊谷市》
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1090467690/

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/11/18(木) 05:28:34
>>290
埼群軌道新線にもSLを走らせよう

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/11/18(木) 14:30:15
所で、ロングレール化はどこまで進んだんだろう。
熊谷と持田の間は大分できたみたいだけど。ロングレール化が乗り心地と騒音対策が目的だとしたら、
踏切を中心にやって欲しいな…と沿線住民の密かな希望。
国道125号バイパスとクロスしているあたりは直線なのにレール状態が悪いね。
熊谷〜持田間も住宅地になっている熊谷バイパスの持田インターあたりからはまだロング化されていないですね。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/11/18(木) 14:42:30
埼玉県自転車みどころルート100
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/419293.pdf
2,6、75、76、77、78が熊谷だった。
田中神社も入っている?

埼玉サイクリングフェスティバル、
第5回秩父サイクルトレイン来年以降は?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/11/18(木) 14:45:59
電動バス無料実験
http://www.howarp.or.jp/event/detail/dendobus2010kumagaya.html
市内循環バスのコースや停留所の見直しや
1日フリー券もあっても良いのでは?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/11/21(日) 17:06:25
続きはこちらを熊谷専用スレとして使いましょう↓

《新市名は》 熊谷・妻沼・大里合併協議会 《熊谷市》
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1090467690/

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/11/21(日) 17:08:59
300

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード