facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 768
  •  
  • 2017/12/11(月) 10:10:44
パルコや丸井とかの方がテナントとしては良かったかもな。
高い家賃だけに衣料品中心の店は厳しくてヤマダになったんだろうけど。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2017/12/11(月) 10:35:55
丸井が有楽町に出店したり
パルコが錦糸町に出店したりと
勝算があれば出店したんだろうけど。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2017/12/11(月) 10:49:39
とにかく立川駅前は都心並みで家賃が高すぎだからね…
丸井は当初グランデュオの所に出店予定だったのが、土地の地権者の大部分を占めるJRが
自社の百貨店業進出(ジェイアール立川そごう)を主張し出店できなかったんだよな。
結局そごうの業績悪化で阪急百貨店とルミネの協業に変わったけど。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2017/12/11(月) 12:17:36
ヤマダは鏡が主張しすぎて店内落ち着かない
店内まぶしいし通路か壁かがわかりづらいし
とにかく居心地悪い

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2017/12/11(月) 12:27:52
ヤマダなんで
何処にでもあるからわざわざ行かないよ。
むしろ郊外店の方が買いやすい。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2017/12/11(月) 12:30:19
とにかくジュンク堂には頑張って欲しい。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2017/12/11(月) 12:36:04
まあ八王子だと駅前のビックとヤマダの客の入りはほとんど変わらんもんな。
車社会の郊外だと駅前で家電を買う人はいないんだろう。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2017/12/11(月) 13:01:25
ヤマダはしつこく話しかけてくるのがうざい
ゆっくりテレビとか見比べたいのに南口のキャッチの兄ちゃんレベルで話しかけてくるからもう行かない

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2017/12/11(月) 14:15:41
ネット使える人は
リアル店舗で下見して価格コムなどで
調べてネットで買う。
買物の仕方が変わって来てる。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2017/12/11(月) 15:13:07
マルイに逃げられたのにマルイが入るわけないw
グランデオガラガラなのにパルコが入るわけないw
「グランデオ スタバ入れても 効果なしw

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2017/12/11(月) 15:21:33
メーカー販売員ばっかりなのがなぁ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2017/12/11(月) 15:56:53
>>776
逆だな
普通はネット見て実店舗で交渉

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2017/12/11(月) 16:07:58
ヤマダは交渉してもポイント値引きだから
基本買わない。ポイント貰っても次に
ヤマダで買うか解らんし。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2017/12/11(月) 16:24:09
話せる人はいいよな自分には無理だ
しかも店舗だと税抜き価格が多いから一瞬騙される
というか最初からネットと同額にしてよ
都心やネットよりポイント低かったりしたし

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2017/12/11(月) 17:33:34
立川なんて人間(しかもポンコツw)だけ多くて、
ハコモノビルやチェーン店ばかりの中身が無い街だからな。
同じチェーン店なら地元や郊外の方が空いてて楽。

クルマもろくに使えないし、
遅延や運転見合わせがあったら陸の孤島みたいなノロ央線や青梅線しかマトモな移動手段が無いとか。
八王子や府中や調布や国分寺の方がはるかに使いやすい。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2017/12/11(月) 18:32:13
潜在的に『相手に負けてる』と思ってるからこうやって威嚇したり噛みつくらしいよ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/12/11(月) 19:21:39
「攻撃性が強いのが八王子北部土着民の特徴」って本に書いてあった

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2017/12/11(月) 19:23:15
八王子であれ立川であれ、古くから住んでるのは柄が悪くて攻撃性強いけどな

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/12/11(月) 20:00:34
それは言えてる。
他所者を排除しようとするところとか。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/12/11(月) 21:36:50
‚‚¢ƒ„ƒ}ƒ_‚Ì“ü‚èŒû‚ŃO[ƒOƒ‹ƒz[ƒ€‚ª”¼Šz‚¾‚æ‚ƂЂ‚±‚­Š©—U‚³‚ê”@‰½‚É‚àƒ„ƒ}ƒ_‚¾‚¯‚Ý‚½‚¢‚ÉŒ¾‚í‚ꂽ‚©‚ç
”ƒ‚Á‚Ä‚µ‚Ü‚Á‚½‚ªA‚ ‚Æ‚©‚çƒrƒbƒO‚ɍs‚Á‚½‚獟ˆ‚à”¼Šz‚¶‚á‚ñI‚±‚ê‚Á‚Ä‹•‹U‚É‚æ‚銩—U‚Å‚µ‚å⁉ƒ„ƒ}ƒ_‚̃|ƒCƒ“ƒg‚Í
’™‚ß‚Ä‚È‚¢‚ªƒrƒbƒO‚Í’™‚ß‚Ä‚½‚̂ňê“ú’†ƒ€ƒJƒ€ƒJ‚µ‚½‚æ‚ˁA‚à‚¤ƒ„ƒ}ƒ_‚ɂ͍s‚©‚ñ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/12/12(火) 00:00:35
立川市民は八王子駅のことは欠片も意識してないのに迷惑だなぁ
ここ数年降りてないわ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/12/12(火) 00:11:14
反応したらら負け

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/12/12(火) 00:18:25
八王子民のケンカっ早さや凶暴さは多摩では群を抜いてるからな

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/12/12(火) 00:22:56
30年以上前の八王子の中学生はホント酷かったからなぁ…
それぞれが徒党組みながら市街地で他校の喧嘩相手を探していた

まさかそれを高校になってもやってる奴がいるとは思わなんだ
それも市外で

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/12/12(火) 00:23:59
また必死にID変えて頑張ってるよ
どんだけ立川民は痛い人が多いってアピールしたいんだか

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/12/12(火) 00:30:32
>>792
auが全て同一人物だと言うならきちんと回線使用者調べてからにしな
あまりにも思想が短絡的過ぎて精神疾患を疑うレベルだぞocn君

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2017/12/12(火) 00:53:27
30年前の話が痛すぎる。
中年のおっさんが発狂してるし。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/12/12(火) 01:28:20
インターネットとスマホ等で分けてるのは置いておいて
auの始めの部分は結構被る

なんで痛い人は一部だけだってことにしようとしてるのに否定したいんだか
一人で荒らしてるところもいつもID変えて書き込んでるし
そのうちあの荒らしも別人とか言い出すのかな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/12/12(火) 05:56:16
八王子を意識し過ぎの人がいるね。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/12/12(火) 06:17:35
メロンブックスのビルはまだ一部しか入居してないね。
全部似たようなテナントになるのかな。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2017/12/12(火) 07:07:52
南口に急激に集結してるね

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2017/12/12(火) 07:40:02
これが目指しているところなのか

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2017/12/12(火) 09:04:37
>>795
だからきちんと回線使用者を調べて同一人物かどうか証明してよメンヘラocn君

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2017/12/12(火) 09:43:23
人の悪口ばかり書く奴こそ同じレベル

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2017/12/12(火) 10:57:57
立川も南北格差が激しいからな。
南口は環境が悪い。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/12/12(火) 12:48:45
北口も微妙にオタクシティになってるな
アニメ調ののぼりが並ぶこと多いし
シネマシティはガルパンとかで盛り上がってるし

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/12/12(火) 12:49:30
立川は住みたいって感じじゃない

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/12/12(火) 13:19:41
>>797 4Fは斜め向かいで半フロアづつ分けてるアニメ系古物屋が1フロア全部使う事になってる。16日。
2,3Fは模型&ボードゲーム小売りの全国大手。15日。1Fには何が入るんだろ。

>>804 本来北口で盛り上がる筈だったんだがフロムの改装方針でコケた。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2017/12/12(火) 13:21:05
再開発される前の立川は、北口も古くさい感じで良かったな。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2017/12/12(火) 16:11:06
南口は再開発の予定なし?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2017/12/12(火) 18:16:12
そんな土地がない

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/12/12(火) 18:48:12
グランデュオをぶっ潰すのはどうかね

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/12/12(火) 21:21:00
>>807

まだ高島屋が駅前にあって駅もそのまま改札の先に青梅線のホームがあった頃の立川が好きだった。
南口の大衆的な映画館で黒澤作品をよく観てた

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/12/12(火) 21:38:43
>>811
南口は狭くてちょっと怪しい感じでしたよね

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/12/12(火) 21:55:14
40年位前エイリアン1作目を見たんだけど
その頃映画館はどこら辺にありましたか?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/12/13(水) 01:15:35
知らねーよ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/12/13(水) 04:10:37
40年位前なら映画館は南口じゃね?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2017/12/13(水) 05:55:30
南口にいっぱいあったと聞いたことある

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2017/12/13(水) 06:22:42
北口じゃなかったかな。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2017/12/13(水) 06:45:27
最新のシネコンは快適。
立川のは少し古くなってきた。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2017/12/13(水) 07:03:32
爆音で蓄えた金で建て替え可能かもね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード