facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 718
  •  
  • 2017/12/09(土) 08:08:00
ひどい市役所だな
どこの国のよ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2017/12/09(土) 08:18:42
タテカワ市役所だよ。
今まで屋上にプールがなかった理由として
地震の関係があるんだよ。
水は重いし建物が痛みやすい。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/12/09(土) 08:44:44
なんでプールで雨漏りなんだよ
まさかプールの水が漏れて建物に滲み出すとでも思ってるのか?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/12/09(土) 08:58:06
市役所の雨漏りも「まさか」ではなく「想定内」?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2017/12/09(土) 09:08:02
学校の屋上にプールがあるのは珍しくない。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/12/09(土) 09:43:56
>>706
俺は池袋でよく見た。昔からいるよな。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/12/09(土) 10:26:35
>>718
今日も朝から張りつきか、暇人w

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/12/09(土) 10:30:16
失礼
↑は>>719

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2017/12/09(土) 15:59:06
倉庫屋さんが高級ホテル、どうだろね。
倉庫屋さんがレストランなら
品川の寺田倉庫がTYハーバーとかCICADAとか
洒落たレストラン手掛けてる。
ああいうの期待したいけど…

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2017/12/09(土) 16:33:56
無理だ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2017/12/09(土) 17:16:10
立飛みどり地区は大林組がやるのか

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2017/12/09(土) 18:58:16
リニア工事でやらかしている様だ。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2017/12/09(土) 18:59:29
話題の談合ですかな

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2017/12/09(土) 20:29:21
たましん本店の工事だけは清水建設なんだよね
ららぽーと、タクロスも清水建設
流鏑馬と大相撲巡業の土俵も清水建設だっけ?
大規模な工事だから無事故で完成するといいね

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2017/12/09(土) 22:06:18
ドンキのワインバー一杯80円って最強だな。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2017/12/09(土) 22:09:06
リンク忘れた
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/maiko-kudou/16-00121

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2017/12/09(土) 22:09:22
ドンキ客少ないな。
1階、地下分けたのが失敗。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2017/12/09(土) 23:13:22
ドンキ普段使いしてるが、むしろレジ増設してほしいくらい混んでる。なお二階より上は知らん。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2017/12/09(土) 23:47:01
>>734
八王子はドンキだけは大賑いだもんな

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2017/12/10(日) 01:14:41
立川のドンキは結構客入ってるよ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2017/12/10(日) 06:19:22
やっぱり上に行けば行くほど客は減る。
ドンキに限った話ではないけど。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2017/12/10(日) 06:41:42
サバゲーの店順調なのかな。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2017/12/10(日) 07:53:38
新参者が入るには敷居が高いという話は聞いた

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2017/12/10(日) 09:18:04
前にテレビでみたけど、八王子のドンキは夜中に中国人観光客で賑わってた。八王子は中央高速で東京から関西方面にいく中国人観光客の宿泊地になってる。
あそこは立川南口のような近くに風俗店もある飲食店が立ち並ぶ立地だから24時間でもやっていける。 立川のドンキは昼間は混雑するけど、夜中はがらがらだった。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2017/12/10(日) 09:44:14
サバゲーは自衛官、機動隊員率が高そう

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2017/12/10(日) 09:48:16
夜中もドンキが混んでるとこって治安悪いところが多い。
日中はいても深夜は空いてるとこの方がいいわ。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2017/12/10(日) 10:09:39
立川の治安が良いとは言い難いけどね

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2017/12/10(日) 12:06:49
立川ドンキは11時以降の深夜は人少ないね
客層見てるとスーパー代わりに使ってるおばちゃんとかも多い

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2017/12/10(日) 12:42:20
あの辺は他にスーパーないからね

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2017/12/10(日) 13:53:28
>>741
駐車場無いから変なの来ないんだよ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2017/12/10(日) 14:14:02
たまにはマルエツのことも思い出してあげてください

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2017/12/10(日) 14:35:35
思い出したよ
買い物難民だった日々の頃を

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2017/12/10(日) 14:48:23
昔のドンキのイメージで最初は嫌だなぁとか思ってたけどいざ出来てみると普通に便利で使えたんだよね
最近こういうタイプ増えてるし銀座や白金台に24時間営業の店舗が出来るぐらい時代が変わった

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2017/12/10(日) 15:35:30
八王子のドンキは、893同士で口論してるのを見たし
店員が客をどついたとかニュースになったこともあるし
やっぱり、らしい店ですね。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2017/12/10(日) 15:37:44
八王子に来たら民度を期待しちゃいけない
そこらへんの作業服でクルマ通勤するようなおっさんだってチンピラみたいに絡んで来るのがいる

(元交通誘導員経験者)

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2017/12/10(日) 16:00:48
まぁ
ロクに働きもせずに
税金使って食わして貰っている
世帯よりはマシ。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2017/12/10(日) 16:03:46
>>753みたいにいい年こいてもチンピラ風情ばかりだからな八王子は

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2017/12/10(日) 16:10:17
たまにはダイエーだったことも。。。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2017/12/10(日) 16:59:34
トポスとか言うレアな店の時もあったな
ダイエーは沢山あったけどトポスは本当に少なかったらしい

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2017/12/10(日) 17:20:49
ダイエーは最後まで迷走してたよね。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2017/12/10(日) 17:57:38
球団がソフバンになっても優勝セール

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2017/12/10(日) 19:16:39
トポスは東京は立川、羽村、町田、北千住にあったね。
全滅したけど。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2017/12/10(日) 20:11:04
トホホなトポス・・・

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2017/12/10(日) 21:05:53
ビックよりヤマダの方が綺麗で広々としてるのに
明らかにビックの方が客多いよね

デッキ歩いてる人見ててもビックの袋持ってる人はよく見るが
ヤマダの袋持ってる人はあまり見ない

ヤマダの方が若干立地もいいはずなのに
なぜ差がついたのかなあ?

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2017/12/10(日) 22:10:39
入るやいきなり近く店員がウザい。
開通した西側デッキの人の流れが増えたのと、円形ヒサシの支柱が邪魔して入りずらい。
旧デッキとの繋がり目が狭いのもあるのかも。
主な利用者のヲタはピカピカ綺麗なところが苦手。特に鏡張り内装は落ち着かない。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2017/12/11(月) 05:58:57
無茶苦茶な主張だな

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2017/12/11(月) 06:22:13
鏡は少しでも広く見せたいだけだよね。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2017/12/11(月) 07:11:02
ヤマダは本当に狭いからな。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2017/12/11(月) 07:40:49
構造が悪い

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2017/12/11(月) 08:02:45
ビックと比べたら全然使えない。
建物が新しくて駅直結なだけ。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2017/12/11(月) 10:10:44
パルコや丸井とかの方がテナントとしては良かったかもな。
高い家賃だけに衣料品中心の店は厳しくてヤマダになったんだろうけど。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2017/12/11(月) 10:35:55
丸井が有楽町に出店したり
パルコが錦糸町に出店したりと
勝算があれば出店したんだろうけど。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード