facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 511
  •  
  • 2016/07/04(月) 21:05:58
節極で「冷やし節そば」を食べてきた。
こうジメジメしてると冷たい麺はありがたい。鰹節にネギと大葉、チャーシュー一枚と玉子。

大葉は好き嫌いがあるから白髪ネギでも良かったかも。俺は好きだけど。
あとチャーシューはいけませんな。なんか出来の悪いロースハムのような、しかも熱の通しが悪いのか血が滴ってる。歯ざわりが悪い、ゴワゴワした感じ。
更に玉子も温泉卵のように見えて実は生卵。食中毒の時期、冷たい麺に生卵は良くないんじゃ・・・
梅干しも裏ごしして欲しかったな。梅干しそのままだと齧りながらになってしまいスープと馴染まない。

そんなところで期待に反しちょっと残念な結果。節の日の一品はいつも出来がいいのになぁ・・・

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2016/07/04(月) 21:15:49
電子レンジってどうやって処分するのが金かからないかな
コジマがあったときは近くだったから自転車でなんとか買ってから壊れたやつを持って往復できたけど

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2016/07/04(月) 21:24:52
多摩市 廃棄 電子レンジ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2016/07/04(月) 21:41:19
>>511
さんきゅー。
自分は好みっぽい。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2016/07/04(月) 21:45:05
餃子の大勝軒行ってきたよ!

つけ麺や中華そばが基本的に安い。
酒類が安いし、つまみも充実してるので、帰りがけに一杯飲みたい人にはいいかも。
餃子の味は普通。
中華そば470円で、値段の割に美味しかったよ。
麺類の麺を角切り豆腐に、
定食類のライスを千切りキャベツに変更できるのがおもしろいと思った。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2016/07/04(月) 21:47:45
昼間のエア行ってきた野郎より遥かに有益な情報ですね

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2016/07/04(月) 21:57:22
>>514
まぁ今日は初日だからね。そのうち落ち着くでしょ。いろいろ書いたけど基本悪くはなかったよ。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2016/07/04(月) 22:51:08
ゆれた?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2016/07/04(月) 23:11:44
保護猫をお迎えするんだけど多摩市で評判のいい動物病院知ってますか?
どこもあまりレビューがなくて

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2016/07/05(火) 00:50:37
>>518
とりあえず体感できる揺れはなかった@一の宮

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2016/07/05(火) 01:44:26
>519
猫飼いですが、桜ケ丘の宮川獣医科はとてもよかったです。
他院で見つけられなかった病気を見つけてくれ、納得できる治療が受けられました。
治療費も良心的だと思います。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2016/07/05(火) 10:30:58
>>521
僕も参考にしょうっと

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2016/07/05(火) 10:47:47
>>521
そこの動物病院て昔の昼ドラのロケで使ってましたよね。
相本久美子のミニスカートだけ印象に残ってるw

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2016/07/05(火) 12:29:45
おぱい触られる事件発生した模様
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160705/3749221.html

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2016/07/05(火) 12:32:01
いやですね。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160705/3749221.html

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2016/07/05(火) 13:27:33
>>519
車が有るなら落合3丁目のこうご動物病院がお薦め、猫と犬で待合室が分かれている、綺麗で設備も整っている

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2016/07/05(火) 14:51:55
>>524
3人目の被害者50歳て。
こゆ犯人てなんも考えとらんのな。次に何やらかすかわかんないから早く捕まえてくれー。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2016/07/05(火) 15:20:54
高島礼子51やぞ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2016/07/05(火) 15:37:02
田中美佐子もそうじゃなかったっけ。
今のアラフィフは侮れない。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2016/07/05(火) 17:14:10
上を見すぎだと思います

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2016/07/05(火) 17:18:22
わずかな例外だけ取り上げても無意味
ほぼ年齢が重要だから

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2016/07/05(火) 17:20:11
50代の芸能人
YOU
真矢みき
黒木瞳
賀来千香子
戸田恵子
萬田久子

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2016/07/05(火) 18:20:01
アホなんやろか?
テレビに映る芸能人と、そこら辺のオバハンを一緒にしてどうすんねん

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2016/07/05(火) 18:27:52
>>533
いやいやそれがね、街を見渡すと結構上玉のオバハンを見かけることもあるんだよ。
それが果たしてアラフィフかどうかはわからないけどw

俺は熟女そのものには興味ないけど、若作りに成功してる人には反応する。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2016/07/05(火) 18:45:35
きんもー ☆

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2016/07/05(火) 19:03:40
>>534
犯人さん?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2016/07/06(水) 09:21:36
>>521
他で見つけられなかった病気を見つけた、という事はいろんな角度から診察してくださったんでしょうね!
うれしい情報、ありがとうございます。

>>526
猫に優しい病院認定されているようですね!情報ありがとうございます。
両方行ってみます!

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2016/07/06(水) 17:19:28
こうご動物病院、自分も知らなかったわ
酸素カプセルとか自然療法とか胡散臭いのやってるけど環境は良さそうだね
今度ホテルを利用してみようかな

>>537
宮川獣医科は何の説明もなく突然注射打ったりするから
あんま自分はおすすめしないかも
(でも悪いとこではないと思う。雑な先生ってだけで)

自分も保護猫飼ってるけど、
今はおおくぼ動物病院に通ってるよ
丁寧な先生が好きだったらオススメ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2016/07/06(水) 18:12:59
酸素カプセルで胡散臭いって…。結構メジャーだと思いますよ。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2016/07/06(水) 19:56:46
酸素カプセルってアスリートとかじゃないと逆に活性酸素増えるんじゃなかったっけ。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2016/07/06(水) 21:43:58
>>540
猫(ペット)の話をしています。
ほかの猫より速く走るためじゃなく、介護用のものかと。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2016/07/07(木) 05:19:26
アスリートって低酸素で鍛えるんだと思ってた
酸素カプセルだとヘモグロビンが減っちゃいそう。。。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2016/07/07(木) 10:53:29
どこか駅前に涼しくて勉強できる場所無い?
木曜日図書館閉まってるし家の中いても集中出来ない

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2016/07/07(木) 10:57:23
家より集中出来る場所なんてあるのかね

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2016/07/07(木) 11:50:07
関戸公民館の上で勉強してる高校生くらいの見かけるけど大人が勉強しててもおかしく無いかな?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2016/07/07(木) 12:09:25
家は誘惑の巣窟

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2016/07/07(木) 12:14:27
府中と稲城の中央図書館に学習席があって席数もあるけど
電車利用が前提だし駅からちょっと離れてるね

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2016/07/07(木) 13:29:04
最近の図書館って勉強できるんだね
マクドと図書館は勉強してたら追い出されるイメージあるわ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2016/07/07(木) 13:39:17
最近てゆーか関戸図書館には30年ぐらい前?から学習室あるよ。
学生の頃によく調べ物とかした。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2016/07/07(木) 14:14:05
スクエア地下でよく本読んでたな

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2016/07/07(木) 14:28:04
せっかくドトール出来たんだからドトールで勉強すればええっちゃ

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2016/07/07(木) 15:19:33
OPAの上の所で良く勉強してる人いるね

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2016/07/07(木) 15:23:27
ドトールとかスタバで意識高い人は勉強とか仕事してるけど絶対集中できないでしょw
大人しく図書館とかopaの上でしたほうがいい

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2016/07/07(木) 16:01:39
お茶飲める店で、勉強している皆様へ
って看板をよく見かけるようになってきたね
そういうところはあまり長居できないっしょ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2016/07/07(木) 17:02:06
スタバでやってる人は人にみられてないとやる気がでない人だよ
家の中だとすぐ怠けっちゃうから、外でやってる

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2016/07/07(木) 17:42:15
場所代込みのコーヒーじゃん

中身だけならコンビニで事足りる

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2016/07/07(木) 20:39:17
>>556
場所代込みはその通りなんだけど
3時間も4時間も占有される事を想定した値段じゃないと思うの

勉強他で長時間席の占有は、、、って貼紙もしかたないんじゃないかと

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2016/07/07(木) 20:55:26
朝からコーヒーいっぱいで何時間も居座られてもな〜

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2016/07/07(木) 21:21:53
逆に図書館の学習席(閲覧席)を占有して涼んでる人たちをどう思う?
昼は食事に帰るのに席取りしたまま長時間席を空けない人とか

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2016/07/07(木) 21:25:42
> 場所代込みのコーヒーじゃん

モラル低いなー

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2016/07/07(木) 21:40:52
>>560
スタバは社長が言ってた気がする

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2016/07/07(木) 21:48:29
空いてるなら構わない
空いてないなら他の人の権利も思いやって節度をもって行動しないと
節度を持たない人が増えると店側図書館側がルールを強制しないといけなくなる
コーヒー代や税金を払ってるからと自分の権利だけを主張するのが良くない

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード