facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2012/06/24(日) 13:32:04
◆前スレ◆
イオン東久留米SC建設までPART18
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1332172931


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2012/06/27(水) 15:50:35
■建設工事進捗状況
  商業棟杭打基礎工事終了
      ↓
  商業棟地下躯体工事中
  http://hp.jpdo.com/cc06/82/joyful.cgi?list=pickup&num=1130#1130

  市道209号線拡幅工事中

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2012/06/30(土) 07:15:52
■工事車両搬入出ルート
http://hp.jpdo.com/cc06/82/img/1132.jpg
■建物イメージ
http://hp.jpdo.com/cc06/82/img/1073.jpg
■配置図
http://hp.jpdo.com/cc06/82/img/1088.jpg
■土地利用計画図
http://hp.jpdo.com/cc06/82/img/1091.jpg
■周辺道路整備計画図
http://hp.jpdo.com/cc06/82/img/1131.jpg

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/06/30(土) 07:18:51
■環境影響評価書
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/assessment/information/projects_list/pdf/249_sho.pdf

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/07/01(日) 10:22:54
1〜4,乙。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2012/07/01(日) 22:29:14
◎ 大規模小売店舗立地法の届出に係る公告・縦覧の状況(平成24年5月31日現在)           
【 新設の届出 】
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/shoko/chiiki/daiten/jokyo-sinsetu.htm

更新されましたが、今だ届けではない様子です。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2012/07/08(日) 05:53:54
>>1

建設工事、ここ最近は静かだな

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/07/09(月) 20:48:12
前スレ>>197の件で↓(http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1332172931/197

東久留米市南沢五丁目の大型商業施設出店事業者のイオンリテールは、
大規模小売り店舗立地法の届け出を東京都に6月末に提出した模様です。
市民向けの説明会は7月中に開催される見込みです。
ソースttp://twitter.com/murayamajun/status/222241025488465920

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2012/07/10(火) 14:54:36
お、ここか

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2012/07/14(土) 16:43:19
■建設工事進捗状況
  ・商業棟エリア
     地下躯体工事完了間近 埋め戻し作業http://hp.jpdo.com/cc06/82/img/1133.jpg
        ↓
     7月21日より、鉄骨組立工事着手。8月末に上棟
     いよいよ地上躯体工事へ

  ・駐車場棟エリア
     未だ残土置き場

  ・市道209号線拡幅工事中

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/07/17(火) 18:45:40
写真うp、乙。

ここまで見た
  • 12
  • 多摩のオヤジ
  • 2012/07/22(日) 17:34:42
「イオン 東久留米 出店」のキーワードで検索をかけると、これでもかと
ばかりイオン出店反対やイオンなんていらないなんて言う書き込みがヒット
します。地元商店のエネルギーも異常と思えるくらいでしたが、工事も着実
に進んで何よりです。小学校の通学や狭い道に立ち並んでいる電柱の処置な
ど課題山積なのかもしれません。でも少しでも住みよい街をめざしどんどん
変化していく姿は、陰ながら今後も応援したいと思います。
力のない商店は本当にその価値が認められなければ、淘汰されるのは自由社
会として、致し方ないことだと思います。
東久留米を良くするであろうと期待される施策の一つとしてイオンは誘致さ
れるはずです。これに甘んずることなく次々とアイデアが出されることを
市政に対しても大いに期待しています。東久留米に住むオヤジの戯言でした。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2012/07/22(日) 19:49:57
東久留米で一番活気がある地域は南沢五丁目近隣だ。
建て売りラッシュ!
ひばりヶ丘団地に115区画、南沢五丁目に60区画、中央町三丁目に35区画。
さらに住民が増えるぞい。
朝のバス便を増便してくれ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2012/07/23(月) 08:47:18
むしかえすが、五小通りの道路拡張では電柱無柱化をすべきだった。
野村の分譲地も電柱があるし、美観を損なっている。
東久留米は町の美観にこだわって欲しい。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2012/07/23(月) 15:05:36
suwa/
kennedy/
complication-company/
association-summers/

ここまで見た
  • 16
  • 南沢住民の老人
  • 2012/07/23(月) 17:53:52
学童や病人の居る家庭や地元商店何軒かなはイオン店は迷惑だと云うかも
知れないけど、私達地元の老人は毎日の食材や日用品を買うのに便利だし、
大変ありがたいことだと思っています。賛同者は実は市内では反対者の何十倍
も沢山居るのではないでしょうか。所謂サイレントマジョリティですね。

無論工事中や開業後の交通渋滞排気ガス危険防止等に万全を期して、
近隣への配慮とか学童の安全とかは引き続き配慮して貰わなければ
なりませんけど。

大体イオン店に反対する南沢の商店さんて何軒有るのですか?
市の財政もこれで少しは助かることでしょう。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2012/07/23(月) 18:21:11
立派な人だなあ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2012/07/23(月) 18:57:11
しかしながら、いざ建設が始まってしまったら反対のトーンがピタリと止んだような気がする。

もう田無やひばりヶ丘さえ、出かけなくなるかも。
玄関開けたら二分でイオン♪

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2012/07/23(月) 19:27:30
真面目な話
純白な囲いに、スプレー塗料でイタズラな落書きをする連中がいない。
良いことだ。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2012/07/24(火) 22:02:55
ソーレ♪ソーレ♪鉄骨イオン♪

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2012/07/24(火) 22:36:40
イオンだけど武蔵村山市のイオンと似たような規模になりそうですか?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/07/25(水) 00:20:37
規模的に武蔵村山市のイオンは東京都での旗艦。東久留米のイオンはミニモール。
対比で半分以下の規模です。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/07/25(水) 00:32:57
<某twiより>
イオンと地権者、市との協定に、
第五小校庭内植栽、市道110号線低層遮音壁、所沢街道幅員増
の3項目が追加され、周辺整備が進んでいく。
http://twitter.com/nojimatakeo/status/227447448262561792/photo/1/large

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/07/25(水) 00:41:08
■遂に来ました。最終関門

<某twiより>
大店立地法に基づくイオンによる届出内容等を周知させる説明会が、
7月30日夜に生涯学習センターで開催予定。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/07/25(水) 23:07:34
また共産党市議団が臨戦態勢だぜ〜

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/07/26(木) 14:09:58
武蔵村山市のイオンは見て回るだけで、かなり時間かかるから
あれほど大きくなくて、ちょうど良いんじゃね…?

アスタだと小さいけど…。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/07/26(木) 18:30:33
もう骨組みまで建てているのに、イオン中止をほざく共産党市議は、有権者へのアピール狙いな

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:46:08
■「(仮称)イオン東久留米店」における商業施設設置計画に関する大規模
小売店舗立地法に係る地元説明会のご案内 
                           
 【説明会の日時・場所】

  日時 平成24年7月30日(月) 午後7時30分〜午後9時
  会場 まろにえホール(東久留米市生涯学習センター ホール)

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/07/26(木) 22:56:23
周辺住民以外でも入れるらしいから皆で説明会行こうぜ!!

所沢街道のビッグAのおっさんはまた吠えるのかな?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/07/26(木) 23:26:50
ビックAかっ、歩道を通せよ。
車道まで囲いやがって危ないだろ。
わざとだろ、わざと。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/07/27(金) 06:43:49
立川駅は、花火大会用の
通路段幕がでかでかとある。
混む雰囲気で一杯。渋滞は
間違いない。車渋滞しないとこは、
花火と関係ないとこで、そこが、
どの辺かが分かれば皆に良い情報
なんだろうな。
しかし、明日か。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/07/27(金) 07:18:54
BIG-Aってそんなあからさまな工作活動してんのか(笑)
本業で企業努力、勝負しなさい。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/07/27(金) 23:39:49
BIG−Aのとこの歩道は売場で占有されているけど、あれは私有地なの?

なんであそこだけ歩道になってないんだ?

歩いている人間を強制的に入店させるBIG−Aオヤジ。さすがです!

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/07/28(土) 14:36:00
■建設工事進捗状況
  ・商業棟エリア
     鉄骨組立工事http://hp.jpdo.com/cc06/82/img/1138.jpg

  ・駐車場棟エリア
     残土の搬出中(来週には更地になり、杭打ち開始か?)

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/07/28(土) 16:44:56
■大店立地法の案内板http://hp.jpdo.com/cc06/82/img/1139.jpg

物販面積28,290?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/07/28(土) 19:40:13
>>32,33 これは・・(画像参照)
ビッグエー 東久留米南沢店
http://itot.jp/13222/category/%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9%E3%83%BB%E7%94%9F%E6%B4%BB%E6%96%BD%E8%A8%AD

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/07/28(土) 21:18:44
イオン東久留米の敷地は、広さがイトーヨーカ堂東久留米店の5倍の規模と、
反対派に騒がれましたが、近隣との調和の為に公園や公開広場が設けられます。
これで五小通りの拡幅が可能になり、バスの往来や歩行者の安全に寄与します。
それに肝心の物販面積は、イトーヨーカ堂東久留米店のたった1.86倍
程度です。これがガチガチに騒がれるほどの規模でしょうか?
駐車場の台数についてですが、店舗面積mイ(規模)=来客数として、それを
駐車台数で割ります。車一台に対して店舗面積が少ないほど、言い換えれば
供給が追いついていると言えますので、他のイオン店やクルネと比較して
余裕の台数です。

イオンモールむさし村山
・敷地面積137,000mイ
・延床面積150,000mイ
・店舗面積_84,000mイ←
・店舗数180
・駐車台数4,000台
・車一台あたりの店舗面積21.00mイ(人)←4位

イオンモール日の出
・敷地面積134,253mイ
・延床面積126,995mイ
・店舗面積_76,240mイ←
・店舗数156
・駐車台数3,650台
・車一台あたりの店舗面積20.89mイ(人)←3位

仮称イオン東久留米店
・敷地面積_52,650mイ
・延床面積_81,800mイ
・店舗面積_28,290mイ←この程度の大きさ
・店舗数---
・駐車台数1,626台
・車一台あたりの店舗面積17.40mイ(人)←2位

イトーヨーカ堂東久留米
・敷地面積_14,500mイ
・延床面積_52,138mイ
・店舗面積_15,138mイ←
・店舗数---
・駐車台数__935台
・車一台あたりの店舗面積16.19mイ(人)←1位

東久留米ショッピングセンタークルネ
・敷地面積_13,800mイ
・延床面積_20,233mイ
・店舗面積_11,348mイ←
・店舗数_25
・駐車台数_480台
・車一台あたりの店舗面積23.64mイ(人)←5位

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/07/28(土) 21:27:52
文字化けしていました。mイ←m2(平米)

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/07/28(土) 23:02:18
>>37
この規模だと専門店は80店舗くらいか
同程度と想定されていた北戸田店よりもかなり規模が小さいな
最初から店舗の規模を説明していれば、ここまで反対されなかったんじゃない?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/07/29(日) 00:42:55
>>39 北戸田店は敷地面積こそ同程度ですが、あっちは敷地をフルに使って階数も多いですね。

イオンモール北戸田
・敷地面積_50,460m2
・延床面積119,193m2
・店舗面積_60,375m2
・店舗数141
・駐車台数2,534台
・車一台あたりの店舗面積23.83m2

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/07/29(日) 07:32:27
イオン東久留米店の売場面積は28290mなんだ。
村山や日の出と比べるとかなり小さい。
ザ・モールみずほ16やザ・ビッグ昭島店程度の規模ではシネコンは無理だな。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/07/29(日) 09:38:48
>>41
>>35の「ご注意」。 飲食店、映画館は小売店舗(物販)でないため、
この大店立地法に基づく届出小売店舗面積には含まれないとの事です。
尚、商業施設の面積としては約36,200m2程度との情報も有ります。

しかしながら、この届出における施設名が「仮称 イオン東久留米店」と
なっています。もうモールですら有りません。_| ̄|○

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/07/29(日) 11:35:30
>>42
でかいモールって同じ様な店が複数被っているだけなんで、ジャンル毎の店の吟味が出来ていれば、この規模でも十分魅力的だと思う
シネコンなんて3000m2もあればできるんだから、開店数年後、こっそり改修して導入して貰いたい

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/07/29(日) 11:47:31
反対した商店街では絶対買い物しない

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/07/29(日) 11:55:54
<某市議のブログ>
共産党はイオン誘致に反対
共産党市議団としては、イオン誘致計画に反対しています。
先日も、5小前で子どもが交通事故にあい、救急車で運ばれました。
改めて、学校の目の前、住宅街の真ん中、細い道路しかない場所に
巨大ショッピングセンターをつくることは無謀である、といいたいです。
しかし、馬場市長は公約をホゴにしてイオン誘致を推進しています。…

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/07/29(日) 14:34:53
イオンができなくても五小前は狭くて危険なんだよな。
拡幅した方がいいんだから、商店街は立ち退いて下さい。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/07/29(日) 19:39:20
>>46
そうだねイオン完成後は、道路幅が狭くて危険な原因が商店街になるんだから、共産党に商店街のセットバックを陳情してみようぜ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/07/29(日) 21:08:12
誰もが車道と歩道の拡幅に喜ぶよな。それを不満に思う人はいない。
むしろ、不満の矛先は商店街側の道路に向けられるだろうね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/07/30(月) 08:15:36
(仮称)イオン東久留米店」における商業施設設置計画に関する大規模
小売店舗立地法に係る地元説明会のご案内 
                           
 【説明会の日時・場所】

  日時 平成24年7月30日(月) 午後7時30分〜午後9時
  会場 まろにえホール(東久留米市生涯学習センター ホール)

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/07/30(月) 12:54:49
賛成や、どちらでもよいの人は行かないよな。
どうせ店主、商工会、共産党党員、反対派が最期の断末魔を吼える場に

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード