京王電鉄 07.06.15改定 [machi](★0)
-
- 2
- 2007/06/15(金) 11:25:06
-
祝。
-
- 3
- 2007/06/16(土) 04:49:40
-
ぽちさん消えたし、強制表示で荒れにくくなったし。
いいかもね。
-
- 4
- 2007/06/16(土) 10:37:11
-
京王は荒れたよね。
北野、高尾線厚遇問題、本線vs相模原線、聖蹟桜ヶ丘、白百合対駒沢女子
北野・高尾線問題を除くと1人か2人だったようだけど
-
- 5
- 2007/06/21(木) 11:39:07
-
>>4
確かに、北野・高尾線はかなり優遇されているよね。
仙川、西調布〜東府中、南平〜長沼の冷遇ぷりと比べると。
ところで、新宿折り返しなのに座っている奴やら下車口から乗って座席確保する
連中が増えてきた感じがする。中央線みたいに一旦全部閉めて駅員が確認しないと
トラブルがおきるぞ。
-
- 6
- 2007/06/21(木) 11:45:05
-
>>新宿折り返しなのに座っている奴やら下車口から乗って座席確保
世の中が殺気立ってきているからな
梅雨のジメジメ感もあるからな
早急な対応が必要だな
-
- 7
- 2007/07/01(日) 07:09:32
-
踏切の非常ボタンを押すとどのように運転士に異常が伝わるんだろうね。
平山の事故では踏切が閉まるだいぶ前にボタンを押したらしい。
代田橋、下高井戸と踏切事故が多いよね。対策になんか問題あるんじゃないの?
-
- 8
- 2007/07/02(月) 04:34:09
-
>>7
付近の信号機が赤に変わるとともに
5角形の赤目がぐるぐる回る特殊発光信号機も動作するはずです。
発煙筒のついている踏切はそれも動作すると思われます。
でも、その時点で非常ブレーキが掛かっても
最高速度で走っていれば停まるまでに約600メートル走ってしまいます。
普通鉄道規則では、「非常ブレーキを掛けて600メートル以内に
停車できる事」となっているはずですので電車が見えてから押しても
間に合いません。
究極の対策は、連続立体交差化による踏切の廃止しか有りません。
-
- 9
- 2007/07/02(月) 05:21:15
-
>>8
衝突まで3分くらいでした。
もちろん電車は見えません。まさか最高速度が時速12キロだったりしないですよね。
-
- 10
- 2007/07/02(月) 06:47:19
-
>>9
鉄道の車両は、今の技術を持ってすれば時速200キロ程度をだすことは
そんなに大変でなく出来てしまうそうですが、その600メートル以内に
停車すると言う事が出来ないために最高時速が制限されているそうです。
京王線の場合は、時速105キロか110キロだった?と思います。
-
- 11
- 2007/07/03(火) 04:33:58
-
>>10
えっと京王は110キロだね。特認取れば600mにこだわる必要はなくて、在来線で
140km/h出してるとこもある。
たまたま現場にいた隣家のばあちゃんの話では、前の列車が通過してすぐ脱輪?。
非常ボタンが押された警報が大音響で響く。押されてから2分くらいで踏切が鳴り出す。
余裕があったので列車は当然止まると思っていたが念のため踏切外へ待避。
しかし....
みたいな感じだったらしい。
非常ボタンを押した時点では北野を発車するかしないかくらいのとこを走ってた
はず。最高速度の問題じゃないよ。
いくらハードが整備されてててもソフトに問題があるんじゃないかなって。
これじゃあ転落検知も信用できないぞ。
-
- 12
- 2007/07/03(火) 05:28:43
-
>>11
非常ボタンを押すと信号が赤になるようにはなってないのか?
特認を取れるのは基本的に踏み切りの無い区間。
相模原線なら取れるだろうが費用対効果を考えるとやらんだろう。
-
- 13
- 2007/07/03(火) 11:53:11
-
>>11
ほくほく線は160km/hだったりする
-
- 14
- 2007/07/03(火) 16:45:29
-
>>11
ほとんどの人は直接鉄道側に連絡するすべを知らないのでは?
自動警報に頼るしかないのに、そこから列車に情報がちゃんと伝わらないんじゃだめじゃんか。
府中で南武線に車が落ちたときは結局110番>JR本社>指令>列車で通報が行って、徐行
していたから助かったらしい。
直後だったり通報が遅れていたらOUT。
-
- 15
- 2007/07/03(火) 17:27:34
-
>>14
ちなみに「踏み切りで脱輪した場合に非常ボタンを使う」というのは
教習所で習うよ。
覚えているかどうかは知らないけど、覚えていないのは自己責任。
-
- 16
- 2007/07/03(火) 18:30:51
-
>>11
その件に関して京王に質問のメールを送ったが今のところ音沙汰なし
-
- 17
- 2007/07/03(火) 22:33:02
-
>>15
「自己責任」の意味がワカランが、非常ボタンを押した時点というか、すでに線路上でエンコした時点で、
障害物放置という電鉄会社に対する責任は発生する。
先ず、ロウ・ギアでセル・モーターを回し、自己脱出を図るっちゅうのは旧いか?
-
- 18
- 2007/07/03(火) 23:13:10
-
>>17
>先ず、ロウ・ギアでセル・モーターを回し、自己脱出を図るっちゅうのは旧いか?
最近のはオートマだから無理。
非常ボタンを押す等のやるべきことをやれば鉄道会社は賠償請求をしないらしい。
前の事故みたいに車を置いてそのまま逃げたりすれば当然請求される。
知らないという過失に対する刑事、民事上の責任は当然発生する。
-
- 19
- 2007/07/04(水) 03:59:37
-
>>12
>非常ボタンを押すと信号が赤になるようにはなってないのか?
信号は赤にはならない。
警報の装置の赤ランプがクルクル回って知らせるだけで、ブレーキをかけたりはしない。
非常ボタンが押されていても最高速度で通過することは可能。
代田橋、下高井戸、そして今回の平山とこのところ踏切で自動車に接触する事故が続い
ている。代田橋では死者も出ている。抜本的に対策の見直しが必要なのでは。
以前に飛田給で京王バスの教習車との接触事故あったよね。あれだってたぶn非常ボタンを即座
に押したと思うんだよね。押されてなかったらそれはそれで問題なわけで。
現場の前は850mの直線。踏切が閉まるタイミングは直線に入るより前。
なのに事故ってる。
-
- 20
- 2007/07/04(水) 04:40:44
-
>>18
非常ボタンを押さずに敵前逃亡しても、あそこは障害検知がついてたからねえ。
非常ボタン押しても押さなくても運転士への警報の表示は行われたはず。
気が動転して非常ボタンを知ってても思い出さないことはあると思う。
-
- 21
- 2007/07/04(水) 08:28:52
-
いずれにせよ、車が踏み切りを渡るときは一時停止をし、窓を開け音でも列車が
来ていないことを確認してから初めて渡れるのだからドライバーに過失がある
のは間違いない。現場の状況はわからないが、もし踏み切りが狭くて脱輪したと
しても、対向車が来ても安全な場合のみ渡っていいのだから言い逃れはできない。
いずれにせよ、車の免許をもっと厳しく、へたくそや道路交通法も覚えきれない
人は取れないようにしてほしい。
-
- 22
- 2007/07/04(水) 10:19:37
-
>>20
>気が動転して非常ボタンを知ってても思い出さないことはあると思う。
そうであっても運転手は罰せられるし、賠償請求される。
-
- 23
- 2007/07/06(金) 05:10:23
-
今回のケースはとっくにボタン押してたんだからセーフですね?
障害検知や非常ボタンがまったくあてにならないって肝に銘じるよ。
-
- 24
- 2007/07/06(金) 13:10:07
-
>>23
押していれば賠償はセーフ。
刑事責任はそこまでに至る過程しだいでは?
非常ボタンを押さずに逃げたとなると
保険会社も払ってくれなそうだから自腹になると思う。
-
- 25
- 2007/07/06(金) 14:07:07
-
少なくとも遮断踏み切り立ち入りで、減点2と反則金は確定。
-
- 26
- 2007/07/07(土) 06:50:25
-
>>25
遮断踏切立入りって、立ち入ったあとで踏切が遮断してもアウト?
-
- 27
- 2007/07/08(日) 05:30:28
-
>>26
警報機がなっている踏切に進入した場合
踏み切りの先の交通状況(渋滞等)で速やかに出られない状況なのに進入した場合
これらはアウト
-
- 28
- 2007/07/08(日) 13:03:00
-
>>25,27
非常ボタンを押して2分たって踏切の警報機がなったって書いてあるのに…。
-
- 29
- 2007/07/08(日) 20:59:28
-
押したのは本人じゃないんだよね?
-
- 30
- 2007/07/09(月) 03:33:29
-
そのへんは不明。
隣家の婆ちゃんは非常ボタンの警報音で事故に気がついたので。
-
- 31
- 2007/09/09(日) 00:21:06
-
その件、運転士が一瞬睡魔に襲われて
踏み切り非常ボタンで動作する特殊発光信号機を
見落として電車を出発させたのを認めたみたいですね?
-
- 32
- 2007/09/22(土) 05:52:32
-
そうなんですか?
非常ボタン押されたら自動的に停止させちゃえばいいのに。
手前のカーブで減速するまでは意識あったのかな。
-
- 33
- 2007/11/05(月) 22:19:12
-
あのぅ〜
KEIO9000 と 都営10-300 って
どっちが優れていると思いまふ?
-
- 34
- 2008/01/20(日) 13:20:20
-
あ
-
- 35
- 2008/01/20(日) 16:59:22
-
>>33
京王9000
-
- 36
- 2008/03/28(金) 10:12:45
-
あ
-
- 38
- 2008/04/12(土) 02:56:38
-
教育のなっていない電鉄職員が自信と過信で漫然と走らせてりゃあ、幾ら最低限のハードを備えてても事故は防げないでしょう。まずは社内教育の見直しを。そして無理のないダイヤ編成を。
乗客にも職員にも無理をさせない。金儲けに走り過ぎない。
多少ゆっくりでも地道に走り続けて欲しい。
-
- 39
- 2008/04/29(火) 06:16:53
-
きのうの、NHKのクローズアップ現代で
国土交通省も3年前の福知山線の事故までは
車両の強度に付いて考えていなかった事を
認めていたね?!
-
- 40
- 2008/05/05(月) 01:00:33
-
列車遅れ被害者の会スレでは、話題になっているのに
こっちのスレじゃ5月18日の国領〜布田間の不発弾処理、
話題になっていないんだ・・・・・?。
-
- 41
- 2008/05/06(火) 00:08:06
-
代替のバスも運行しないし乗り換え案内も不明瞭
何か他人事っぽくね?
-
- 42
- 2008/05/06(火) 00:41:51
-
不発弾の文句は、国か米に言え。
普段の遅延や事故じゃない。
俺らのせいじゃないも〜ん・・・・・by京王
-
- 43
- 2008/05/07(水) 00:27:25
-
って言うか、調布市が主体となって避難要請じゃなくて
より強制力の有る退去勧告に下らしいよ?!
だから、あの間2Kmぐらいは、全く交通が遮断されて
国道20号も遮断らしいからバスも走れないらしいよ?
-
- 44
- 2008/05/07(水) 22:31:03
-
>>43
甲州街道(国道20号):菊野台〜下布田通行止め
旧甲州街道:旧甲州街道入口〜布田駅前通行止め
狛江通り:甲州街道〜国領8丁目通行止め
-
- 45
- 2008/05/08(木) 11:42:52
-
滅多に訪れないケース
一日位楽しんじゃおーぜ、避難所生活
-
- 46
- 2008/05/08(木) 16:02:48
-
>>43
「避難命令」ね
-
- 47
- 2008/05/08(木) 16:41:35
-
京王がホームページにのせている振替案内。
http://www.keio.co.jp/news/backnumber/announce2008/nr080430v01.pdf
こんなピンボケのせてどうするんだ。
-
- 48
- 2008/05/09(金) 01:36:46
-
↑俺もそう思った!
せっかく、PDFにするのなら一度印刷したチラシを
PDFで取り込むんじゃなくて、入稿する前のデジタル
データーを直接、PDFに変換してU.Pして欲しいよね!
-
- 49
- 2008/05/09(金) 20:11:25
-
このチラシPDF、駅置きしてたっけ?
こういう重要な情報も、片隅にしか載せず
PDFで固めるなんてアホだな
-
- 50
- 2008/05/10(土) 11:23:59
-
>>46
避難指示じゃないかな?
このページを共有する
おすすめワード