facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2019/01/22(火) 11:14:46
吉川市の市政・選挙・議員を考えたり語り合うスレです。


ここまで見た
  • 2
  • とじφ
  • 2019/01/22(火) 11:47:37
一応貼っておきます。

★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/
2 ノブ 2010/04/21(水) 12:44:53 [dm+6sw5w] ID:

>各地域スレに散発的に書かれる議員ネタ。選挙のときだけ盛り上がる選挙ネタ。
>これらのスレッド・レスを整理整頓します。

>各地域の議員・政治・選挙スレは、このスレッドに告知する事で興味がある方を誘導する事ができます。
>ポータル(入口)スレとしてご利用ください。

>各地域スレッド内に書かれる議員・政治・選挙レスは、スレッドを立てて独立してください。
>独立したらこのスレッドにご報告ください。地域スレッドとの棲み分けを進めてください。

>地域スレッド内における議員・政治・選挙レスは禁止の方向で検討します。
>当然の事ながら、誹謗中傷は厳禁です。自分のブログでやれ。

ここまで見た
  • 3
  • とじφ
  • 2019/01/22(火) 11:53:05
こちらも。
管理人からお知らせです。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1247321894/167


公示前、投票日当日及び投票日後は発言にご注意が必要です。
選挙違反と捉えられる発言は、当地域選挙管理委員会へ報告お願いいたします。

総務省資料をご参照ください
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10.html#index03
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/popup-chirashi01.html

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2019/01/22(火) 13:29:53
新規スレッドありがとう御座います。
そして管理人さんもルールの記載ありがとう御座います。

未来へ進むか、過去に戻るか・・・吉川の今後を決める大事な選挙になると思います。
既に常軌を逸した中傷ビラが駅前で配られている現状ですが、ここではクリーンに盛り上がりましょう。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2019/01/22(火) 23:19:49
>>4
>未来へ進むか、 過 去 に 戻 る か

こんなこと言ってる時点で現職派の工作員丸出しなんだけどね。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2019/01/22(火) 23:41:54
丸出しだとなんか問題あるんかね?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2019/01/23(水) 02:23:47
>>4
お前のレスがクリーンじゃない件

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2019/01/23(水) 08:44:13
>>5
貴方の発言が過去の吉川の良い例ですね。自分に意思にそぐわなければ相手を誹謗中傷する。
選挙に興味があるのですからどちらかの候補を支持・応援していてもおかしくないのに、自分の意見と対立してれば工作員と罵る。
普通に生きていれば工作員などという言葉や発想は生まれないと思うので貴方の思考が不思議です。

>>6
丸出しなのに問題があるのではなく、丸出しという表現で工作員という悪いイメージを植え付けたいのでしょう。
今の市議会の在り方と同じです。悲しい現実ですね。

>>7
どの辺りがクリーンでないのかを指摘して頂けますか?
また、いくらネット上とはいえ人に対し「お前」などと発言する方がクリーンかクリーンじゃないかを正しく判断できるのでしょうか?

ここまで見た
  • 9
  • sage
  • 2019/01/23(水) 10:09:34
確かに工作している人間にしか工作員なんて言葉は出てこないなwブーメラン乙w

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2019/01/28(月) 22:55:26
工作員やクリーンじゃないって言っておくて反論ないっすね。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2019/01/29(火) 17:03:57
工作員ブーメランが図星だったのかな

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2019/01/29(火) 22:08:08
まぁブーメランだし、「現職派」や「クリーンじゃない」しか言えないだろうね。語彙も持ち合わせてないしから反論出来ない。
しかし色んな情報を聞いてるとお互いキツい選挙になりそうね。こうやって揉めてる感じが浸透して来ちゃって、「もうお前ら好きにやってくれ」って感じになってる。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2019/01/30(水) 08:30:51
>>12
自分はまったく逆ですね。
選挙なんてあんまり興味なかったけど市民の会とやらが配ってるビラを見て今の市長はそんなに酷いのかと思い、駅に立っていた視聴のビラも受け取り内容を比較し、他社を罵り卑下するビラを堂々と配布する人間を信用できないって結論に達しました。
不思議なのは自分を応援してくれる人達があんなに酷いビラを配布しているのを目の前で見ていて、そのビラは辞めてと言えない吉川さんの人となりですよね。
同じような人種だから何とも思ってないんですかね?
最近は駅前に緑の軍団がいると憂鬱になりますよ。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2019/01/30(水) 09:51:19
>>13
そこに思考が行けばいいんだけど、行かない可能性が結構あるじゃないかと…。自民側には1万程度の票があるって話でここによくわからないビラを配ってるヤツらの票が何票か乗る。前回は1.4万と1.1万程度の票差なハズ。なので50パーを切ってる投票率を上げないと現職も厳しいかと…
どちらにしても「選挙にいきましょー!」って感じっす

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2019/01/30(水) 12:45:13
とりあえず2/3の公開討論会行きましょう

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2019/01/30(水) 15:52:15
今ニュースで話題の明石市の市長の音声、怒鳴られた本人じゃない人がこのタイミングで流出させてるって話ですよね?

そして明石市は4月に選挙を控えてると…、出所が簡単に推測できそうな気がしてならないですね(笑)

自分達に胸を張れる対案がない組織は、決まって相手の足を引っ張るか、実現できない夢物語を根拠もなく公約に掲げる戦い方をする…戦える材料がないのだから仕方がないんでしょうけど。

過去に高速料金無料という目の前にぶら下げられたニンジンに飛びついて失敗を経験した我々、よってたかって相手を誹謗中傷するイジメのような戦い方をしている陣営に騙される吉川市民は少ないと信じたいですね。

今回の選挙、私は現市長を誹謗中傷するだけの戦い方をする対立候補陣営に騙されてしまう人間と、人としてやってはいけない事を理解している正常な人間、どちらが多いかを浮き彫りにする選挙だなと感じております。

物事を正しく考える事が出来る市民が多い事を願うばかりです。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2019/01/30(水) 16:30:28
市長一派も言うほど立派ではないぞ。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2019/01/31(木) 17:11:26
どう立派じゃないの?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2019/02/01(金) 22:53:04
そもそも各人の支持者が立派である必要性は?
何をもって立派とするか判断基準は?
それが明確な基準もなく個々の価値観で決まるのであれば
唯の個人の見解の域をでないのでは?
個人の見解を否定はしないけれど
ただただ自己の正義感と自己の好き嫌いなら
正直に嫌いだと
そういった方が納得できます。
まぁなんで嫌いか理由を述べてもらえると更に府に落ちますが

私自身どちらつかずですが
政治的イデオロギーを無視して
右も左も関係なく。というのは些か拙速な感じしか受けません。

原発反対。辺野古基地反対と唱える方々が
与党に籍を置く人物を支持し
与党の政策に反対する方々の支持を票獲得の為に甘んじて受け入れる
これになんの政治的イデオロギーがあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2019/02/02(土) 08:45:13
それならオレは人を小馬鹿にしたようなビラを駅前で笑顔で毎日配ってる奴らを政治とか抜きにして人として嫌いだわw
あんなん子供のイジメとオナジレベルでしょ。
あれをお父さんとお母さんに渡してねって子供にも渡してる時点で吐き気がする。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2019/02/02(土) 13:39:35
吉川さんてのも議員1年生の途中で市長選に担ぎあげられた挙句、
ヘンテコな集団に足を引っ張られまくって大変だな。

ここまで見た
  • 22
  • ∈(〜・ω・〜)∋
  • 2019/02/02(土) 21:33:20
https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/news/index.cfm/detail.1.70967.html
吉川市長選挙及び吉川市議会議員補欠選挙の投票日は2月17日です

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2019/02/03(日) 04:46:21
自民側に大した該当者がいなくて、出さない訳にも行かないので吉川氏を担ぎ上げたが、吉川氏の内容不足が否めない。選挙公約的な文章がほんとに「的」な内容。多分自民は「来年春に市議選だから落ちてもバックアップするよ」って感じで担いだはず。これ両方とも落ちたら目も当てられない…。で、反中原の「プロ市民の会」と「蟹工船」のバックアップ!
「安部内閣退陣〜!」とか言ってるヤツらがなぜか自民とガッチリ組んでる。この市の闇は深いよ…

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2019/02/03(日) 21:38:20
>>23
他にいなくて、単に名前が吉川だからネタになると思って選んだ感満点だよね

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2019/02/04(月) 01:16:57
今の市長の説得力がイマイチなとこが残念に思ってるんだけど
対抗馬ってあの人だけなのか。
パンフ読んだけど留学って大学院入ったわけでもなさそうだし、市議になるまで何の仕事をしてたかわからず
全てがボンヤリ。
はっきり分かるのは周りのワッショイとネガキャンのみw
これだけ人口増えたからもっといい人材いそうな気がするけど、
あの議会のくだらなさ見てたら、今の仕事辞めて市長選に出ようなんて奇特な人はそういないか。。。
吉川市ってつくづく残念。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2019/02/04(月) 02:34:14
議員って落選しても食いぶちに困らない職業の人が出るって事が多いが、たぶん勤め人が多いんだろうね。吉川って。だからなのか女性市議がやけに多い。
吉川氏のプロフは謎の空白期間がきになるね。最近出回ってる公式プロフみると、半年間隔くらいの派遣社員の経歴出てた。なので定職についてないだよね。あんな人が自民の票とネガキャン票で当選なんかしたら、末恐ろしい未来がまってるよ。でもそんなのも怖いもの見たさで見てみたい気もするwww

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2019/02/04(月) 15:53:17
対抗馬の本当のバックアップは医師会でしょ?
中原は自分達の言う事聞かないとか、その他諸々、とある病院で熱烈な現職批判を聞かされたって話を聞いたよ。
まぁ、対抗馬のポスター貼ってある所は病院関係とか大きな家とか空地とかが多いのって、医師会とか地主が頑張ってるんだろうなって分かりやすいもんね。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/02/04(月) 21:53:09
>>27
医師会と揉めてるね。医師会も公取(あってる?)入ったりとなんかキナ臭感じするね。と言ってもなんで揉めてるか一市民にはなんかピンと来ないのも現実。農家と病院に緑ポスター多いね。で、ここに来て「フロリデーションをやるぜ!」話がフツフツで再燃して来てる。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2019/02/05(火) 11:49:30
>>28

自分達の言う事を聞かない現市長が邪魔で仕方がないんでしょう。
それが今の現市長批判の根幹でしょう。
そしてそれに引っ張られる議員の多い事多い事。

2016年だったっけかな?
小中学校の校医が10人一斉辞職したあれも辞任の理由が全員「一身上の都合」とか現市長に対する嫌がらせとしか思えないよね。
そもそも市民の健康を維持する為の医師会じゃないの?それなのに一斉辞職で子供の健康診断に影響出ても知らんぷりみたいな態度って人としてどうなんだろうね?
僕が医師会のトップなら、そうなる前に何とか手を打つんだけどね。
だって自分が無能って思われるじゃない。

無能って思われてもねじ伏せられるほどの権力を裏で持っているから出来る事なのか、そんな事よりも嫌がらせ優先だったのか・・・。
真実は分からないけど吉川は医師会が絡むと常識じゃ考えられない事が起こるよ。
そんな人達が市民の病気を治療してるって思うと・・・個人的には医師会所属の病院に行くの怖いって思う。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2019/02/05(火) 22:00:27
>>29
医師会も吉川氏を担ぎあげるんじゃ無くて自分達の中から出せば良いのに。担ぎ上げる人も担がれてる人もみんな他人任せ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2019/02/06(水) 02:18:17
討論会行き損ねたから
動画あったら誰かうpしてちょ。


https://www.youtube.com/watch?v=M1sr0bSzyjI&t=17s

・・・もうあったw

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2019/02/06(水) 09:54:20
>>30
本当にそう思う。自分達で誰か出せばいいのにね。
落ちた時の事を考えると医師のプライドが邪魔するのかな?
吉川候補も落ちた時の事を考えて自民公認って訳じゃないんでしょ。
戦略的に現職批判とポスターを気が狂ったみたいに貼りだす事しか出来ないんだから落選の可能性高いしね。
さすがに自民の看板掲げて2連敗はカッコつかないもんね。
で、当選したら即自民って流れだろうね。

>>31
動画ありがとうございます。
両候補スタンスに明確な違いが感じられるのは僕だけかなぁ?
自分の言葉と台本読みってくらい違いを感じました。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2019/02/06(水) 16:14:24
もう選挙どころじゃないんじゃないの?

https://www.sejp.net/archives/2849

一緒に駅に立ってビラ撒きを容認してた吉川候補には何の責任もない訳?

前コメで誰か言ってたけど、こんなビラはやめて欲しいと言わなかった時点で候補としての資質が疑われるね。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2019/02/06(水) 23:57:02
このリボンの話どーでもいいよ。これが騒がれた所で選挙に行く人(行ける人)には響かない。この手のSNS(この掲示板含む)で騒いでだけ。だいたい自民票や〇〇の会に投票するヤツらはこんなイザコザ見てない。下手したら現市長は悪さばかりしてるって思ってるから。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2019/02/07(木) 09:18:48
リボンと選挙の絡みは投票に関係ないかもしれませんが、問題なのは税金でこういうビラを刷って配布してる点ですね。
どう考えても常識はずれな行為をしている人が市議会議員であり、最大会派の責任者であり、市長選挙を自陣に有利に運ぶために発想し実行してしまう人間であるという事。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/02/07(木) 10:20:56
この掲示板やSNS見たり書き込みヤツなんて有権者数の1%も満たない。良識ある有権者数がこの選挙でわかる。さらに市民の会の6人は来年全員粛清できるようにしないといくないと思ってます

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/02/09(土) 17:33:50
ケアマネージャーの人はなんなの?
立候補者じゃないのか?ポストにビラ入ってたけど。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/02/09(土) 22:17:49
>>37
確か市議選に出る人じゃないかな?今回、吉川氏が市議を辞職して市長選にでるので、空いた席に立候補する。ケアマネージャーは自民系。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/02/15(金) 23:11:09
しかし、この選挙でどっちが勝つかで吉川市民のレベルがわかる。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/02/16(土) 15:01:52
吉川市議会では現市長派はかなり少数なんでしょ?
ほぼ9割の議員が反市長派ってのはどうなのか?
相当、市長に問題無いとここまでならないよ。

重要な数々の吉川市の市民が作り上げたイベントに補助金ほとんど出さないクセに市民劇団に対して1500万の補助金出したり(この件に関してはホントに劇団が1500万使ったのか不明。黒いウワサも有り)
それと医師会絡みの騒動、某医院長が市長のバックで手を引いていたり、市長に抵抗して学校医が10人もボイコットして辞職したり。南無妙法蓮華経をバックに集票したり。そりゃ、議会や市民は怒りますわ。

これで現市長が再選したら、議会で事案が通らなくて議会が停滞するだけ。最悪、議会解散もありだけど、解散した所で同じ議員がなる可能性が高いから、市長が現状打破するのは難しい。

未来に進むか、それとも戻るかの選挙じゃなくて

正確には現市長のまま停滞するか新市長で先に進むかのどっちかだから。

明日はそれを踏まえて選挙所に行きましょうね!

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/02/16(土) 15:32:01
自分の知り合いが吉川氏に入れないと
住んでるアパート出て行ってもらうと大家に言われたそう。

吉川氏押しの単独行動だろうけど、支持者が過激になるほどに
何かの力を感じるよね。


自分はもともと前職支持だったけど、いろんな人に中原氏を推された。
今回は、手のひら返しのように新人押しで。。。
一期で何かできるのかと言いたいし、支持して当選させた人たちは
それなりの責任感は持ってほしいと思う。

市議会の現職市長派が少ないのは、前職の市長がらみでしょ。
新人の一期目でそんなにうまく回らないよ。

自分は今回、現職に投票するか、無効票にするか悩んでる。
いろんな問題はあるにしても、毎回市長変わってたら出来ることもできなくなるでしょ。

そんなに現職に問題があるのなら、リコール運動をすればいいと思うよ。
リコールの話はどこからも聞こえてこないけどね。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/02/16(土) 19:11:51
>>40
ふ〜ん。
詳しいね。
前回の選挙では現市長の嫁家族が運営してる医院と医師会との折り合い悪く、
  学校医での問題があったみたいだね。
しかし、住んでる限り困りごとも無いし、俺の周辺の住民は現市長の悪口は聞かないわ。
前回選挙では現市長には投票しなかったけど、今回、両候補のリーフレット読む限り、
  現職は実績と市の将来像を語っているが、ライバルは現職の批判がメインなんだね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/02/16(土) 22:57:31
なんか謎の書き込みだなw。黒い噂ってなんだよ?wどんだけ黒いのか教えてくれ。

「南無妙法蓮華経をバック」ってどんな団体?具体的な団体名おしえてくれ?どんな団体なのか相当謎だわ。
もし、その団体があの団体の事いってるなら反市長は9割じゃないだろ。計算できのか?

解散して同じ議員なんかにならんわ。よく市議の内容みろ!クソ過ぎる奴らが数名いるから同じ議員なる訳がない。

などなど噂だけで話繋げただけじゃん。自分で見聞きした内容ゼロ。それをらあたかも自分の意見のように書き込んでやがる。
ここで威勢のいい事言ってないで、現職に直接聞いて来いよ!
その噂話の真意を

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/02/17(日) 03:25:34
なんかここ読んでると、どちらも必死感がある書き込みばかりだな。
ざっと見だけど市長派の方が焦りがみえる気がする(´・ω・`)

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/02/17(日) 15:00:27
どっちが当選するか楽しみ

ここまで見た
  • 46
  • ∈(〜・ω・〜)∋
  • 2019/02/17(日) 18:01:42
吉川市選挙管理委員会からのお知らせ
吉川市選挙管理委員会からお知らせします。
今日は、吉川市長選挙及び吉川市議会議員補欠選挙の投票日です。
投票時間は、午後8時までとなっています。
まだ、投票がお済でない方は、早めに投票しましょう。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/02/17(日) 18:01:46
投票所行った感じでは市長派が多いと思った

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/02/17(日) 20:20:31
投票率があまり良くないね。まだ期日前の数が入ってないけど。人口が増えたけど、投票行動を起こした人は前回と変わらないって感じなのか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2019/02/17(日) 20:27:38
訂正:19時の段階で期日前入れて40%程度。前回49%です

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/02/17(日) 22:07:53
どーなる吉川市!

ここまで見た
  • 51
  • ∈(〜・ω・〜)∋
  • 2019/02/17(日) 22:09:12
https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/27,71278,c,html/71278/20190217-215542.pdf
開票率 39.90%

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2019/02/17(日) 22:34:35
(17日の市長選) 吉川市(埼玉県)中原恵人(なかはら・しげと)氏(48)=無現=が再選。前市議の吉川敏幸氏(40)=無新=を破る。投票率43・25%。 #朝日選挙報道

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード