昭和時代の所沢を語るスレッド3@まちBBS [machi](★0)
-
- 1
- 2018/07/26(木) 22:17:38
-
昭和時代の所沢を語りましょう。
前スレ
昭和時代の所沢を語るスレッド2@まちBBS
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1479860909/l50
-
- 2
- 2018/07/28(土) 13:45:07
-
もっと頑張れ−! ここはw
取りあえず >>1さんへ 乙と書いておくわね
これからあたしは相当、お世話になると思うから。
あたしが入るとすぐに絡んで来る子がいるけど
そういうことはしないでくださいね。
絡んで来たら前スレ同様、スルーするからねw
-
- 3
- 2018/07/30(月) 21:35:33
-
次スレ案内でkanto入れるの忘れてた。さーせん
-
- 4
- 2018/07/31(火) 12:49:26
-
½µÌÆÌßÉ ékHÃ̾@Ìßð¬êéö£ìÉÍJbpªoéÆ¢¤
`ઠéBÅA ½µªqÌ iºa40Nãã¼jÉÍålBªA ÌìÖsÁÄVñÅ¢é
ÆJbpÉ«ð摑ܦçêÄìÌêÉgÌðÁÄs©êÄMêÄÊ©ç »±ÅÍVÔÈÆÇ
]íê½àñ¾Á½¯ÇiÎj
±ñÈqéxµ?È`àÍò̼ÌêÉཀྵ èܹñ©Ë?
±ñÈÌð·¢½AqÌ ÉÆ¢¤Ìª Á½çN©»Ì¨bð¢Ä¸¯Ü¹ñ©ËB
öÝɻ̾@ßÌö£ìÍ»±Ì¬êªÖsµÄ¢Ä»Ìêª[ÈÁĽÌÅqB¾¯Å
»±Å VÑð³¹éÆMê½çëÈ¢©çAÆ¢¤ÌÅålBª »±ÉÍJbpª¢éÆ¢¤Rð¢Ä
ìÁ½¨b¾Á½ÌÅÍÈ¢©Æ¡Ív¤Ì¾©B
òsÉÍö£ìÆ쪬êÄ¢éÌűñȨbͼÌnæÉà 軤Év¤ÌÅ·ª???
-
- 5
- 2018/07/31(火) 12:55:16
-
★雑談系リンク集2 〜ちょっと寂しくなったら〜
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1478940427/
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/
[現行本スレ]
☆★☆埼玉県所沢市@287☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1531400685/
[市政スレッド]
★★★所沢市政を考察するスレッド@6★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1464350267/
-
- 6
- 2018/07/31(火) 13:13:57
-
また文字化けしているねw
-
- 7
- 2018/07/31(火) 21:25:30
-
イオン脇の学校新道よりひとつ根岸交差点よりの細い道(旧県道)に入ったところに
定食屋がありましたよね。夕方に居酒屋だと思って入ったら普通に親子がいたりしていました。
焼き魚をのせるような横長の皿に焼肉定食が良かった。生姜焼きのようでしたが。
過去スレでコトリヤが話題になりましたが、その周辺だと思います。昭和55年前後のような気がします
-
- 8
- 2018/07/31(火) 22:00:57
-
>7
その細い道ってどの道なんだろうか?
学校新道と根岸の交差点の間に道なんかあっただろうか?
-
- 9
- 2018/08/01(水) 17:25:05
-
7
解答がなかったようなので再び!
その文中にあるコトリヤって中島魚屋さんがあった処の手前の私道を入って
30メートル位行った処にあったお店ですよね?
あそこの道は完全に私道という感じだったと思うのですがあの道ではないですよね
中島魚屋とコトリヤまでの道は本当に狭い道でその途中は何かを営っているといった
感じの店屋もなく日影の道という感じだった。
そしてその道はコトリヤさんの処で行き止まりになってましたので。
その道しかあたしは知らないなッ 他に道なんかあったのだろうか?・・・
-
- 10
- 2018/08/01(水) 22:28:21
-
イオン脇の学校新道と並走する細い道はとても古い。所小が今の場所に移ったことで、その細い道が混雑してきたが
道沿いには既に住民がいて拡張できず、雑木林や荒地だったところに作ったのが学校新道。
-
- 11
- 2018/08/02(木) 07:23:45
-
意味不明なレスだわナw
-
- 12
- 2018/08/03(金) 08:09:42
-
家の近所にある北秋津の持明院傍を流れる柳瀬川には合羽伝説がある。
持明院下の柳瀬川が蛇行している箇所は川底が少し深くなっていてそこで子供が
遊んでいると突然、合羽が現れて子供の足を持ちそのまま川底まで持っていかれて溺れて
死ぬから持明院近くの柳瀬川では水遊びはするな、というものだがw
これも昔の大人の智慧で子供らが川の深みで遊ぶんで溺れたら危ないからとこういった作り話を
したのだ?と思うが他にも所沢市内でこんな伝説がある場所はあるのでは?
因みにこのお話は昭和45-6年に北秋津で育った大人の人に聞いたお話なのですが。
-
- 13
- 2018/08/03(金) 17:23:49
-
>>10
ああその道ってもしかしたら? 松尾観魚苑に面した処の前を通る道?
所小は移転する前はどの辺りにあったのだろうか。
-
- 14
- 2018/08/03(金) 17:53:41
-
合羽が出たんすかw
-
- 15
- 2018/08/03(金) 19:02:36
-
>>14
あの頃(昭和45年前後)のあの界隈の柳瀬川なんて川の水が汚くてあの川で泳ごうなんて
子供でも思わなかったですから合羽には残念な事に一度も遭遇した事はありませんでした。
仮にそこで釣りをしたとしてもおそらく何も釣れなかったんじゃないか。
今はもう無くなりましたがその近くには食肉加工々場もあり柳瀬川に殺した豚の肉の内臓や血を
流していた時もあったというし。
この加工場もその少し前までは、西所沢にあった物を移転させたらしいですが。
西所沢あった時は東川に内臓や血を流していたのでしょうね。今の西所沢に住んでる人達は知らないと
思いますが昔は西所沢駅改札を出た処にある目の前の坂を下りて左に曲がって100?程行った処の右側にあったというから。
今はそこは、はーと歯科という歯医者さんがあるのかな ?
川に内臓や血を流す時は夜のうちに流していたそうですよ。すると翌朝には随分東の方にそれらが流れて行くからなんだとか。
東川の時は旧町を流れる東川は豚の肉や血が川の水に混ざってたのでしょうね。
柳瀬川は小山ドライビングスクールの東方面になりますので東村山(新秋津駅)の裏手を流れる川の水がかなり汚染されてたかも?
という感じになったのでしょうが。
昔は東川も柳瀬川もそれなりの水量があったのかも知れませんね
今こんな事をしたらかなりの問題になると思うので。
-
- 16
- 2018/08/03(金) 21:00:52
-
雨具が子供を川底に引きずり込むとか怖すぎぃ
ハート歯科の所は蕎麦屋か住宅だったはずだからちょっと違うよ
-
- 17
- 2018/08/04(土) 06:52:26
-
>>16
合羽が出る、というお話だけでは子供らは驚かない!
で、その後は大人が作ったお話なんだと思うw
けどあの辺って木々が鬱蒼と生い茂っていて本当に合羽が出てきそうな
イメージがある処だったから、幼い子供らにしたらそれを信じた子もいたように思う。
はーと歯科の北側と書いた方が良かったかもです、厳密に云ったら。
兎に角あの辺だったという事で勘弁w
このお話はおそらく昭和30年代初頭のお話だったと思うので。
-
- 18
- 2018/08/04(土) 13:49:47
-
あと子供の頃にあの界隈に住んでいて大人達から良く聞いた事は
お天王様(北秋津の交差点の事)の処から東村山の秋水園の間までの
道は戦争の時に空襲で亡くなった人が沢山いてその遺体がそのまま放置された場所だから
土壌が汚れているからあの辺で転んだりすると傷口からばい菌が入り破傷風になるから
あの辺では転ばないようにしろ、と良く云われたんだよナ。
当時は破傷風って何?という感じだったが兎に角、転ばないようにしようとそんな感じ
でしたが。
このお話は本当の事(空襲で沢山の人が亡くなった事は)だったみたいですが戦後25年以上も経ってた
のにそういった事が起こるのかどうかは今も不明です。w
-
- 19
- 2018/08/04(土) 21:17:24
-
てっきり河童を合羽と書き間違えているのかと思ったら、本当に雨具の事なのか。
レインコートは防水だけれど川に入ったら役に立たないということなんですね。
-
- 20
- 2018/08/04(土) 22:42:41
-
>>19
合羽は上からの防水しか考えられてないから川に入るならウェーダー(胴長=胴付長靴)辺りじゃないと
足が立たない深い所ならフロートもあった方がいい
-
- 21
- 2018/08/05(日) 07:43:47
-
合羽ではなく河童でしたねw
兎に角、その河童の事とお天王様辺りで転ぶと破傷風になるというこの2つは
子供の頃にあたしは何度も北秋津で育った当時の大人達から何度も聞かされましたよ。
所沢市の有名人の所ジョージさんなんかもあの辺りで子供の頃は遊んでいたと思うので
この破傷風になるというお話は聞いた事があったんじゃないか!
あたしよりも学年で9つ上になるけど。
所さんは戦後10年ほど経った頃に産まれたのでそんなお話をする北秋津や久米の大人達が
当時はもっといたと思うから。
-
- 22
- 2018/08/05(日) 18:38:23
-
持明院の近く、(道路の東側)坂道になってる処の道路際にグリーンウッドというプールが
昔あったけどそこへ行った事がある人、行かなかったこの事を知ってた人はいたかなぁ〜???
大きなプールではなかったけどスライダーがあってあの場所にプールがあったのは当時の子供達や
若者からしたら魅力的だったんじゃないかなぁ〜と思うのですが。
あたしがそこに頻繁に行ってのは昭和47-8年頃でその後、小手指に市民プールが出来てからは殆ど行かなく
なってたがあのプールはいつ頃まで営ってたのか?
昭和51-2年頃までか?
良く憶えていませんがその頃になると今度はあたしらは中学の同級生らと東所沢のクレー射撃場プールへ行っていたんだわ。
-
- 23
- 2018/08/06(月) 07:47:18
-
小手指の市民プールが出来る前までは小学生が友達同士だけで遊ぶ事が出来る
料金がお手頃で場所も近い処にあるプールって所沢にはそんなになかったんじゃないかナ???
市民プールが出来た1972年頃までは所沢には。
あの頃(昭和45-6年)は学校のプールか西武園のプールしかなかったように思う。
クレー射撃情プールはあの頃あったのか? あそこは少し遠かったから最初から行く候補に入ってなかったのかも?w
豊島園もあったかもだけどあそこは子供から見るといかにも料金が高そうだったしね
他には市内にはプールはあったのだろうか?
-
- 24
- 2018/08/06(月) 12:14:41
-
昭和40年代の西武園にプールあった覚えがない。池はあったけれど入れるものではなかったし。場外にでもあったのかな
-
- 25
- 2018/08/06(月) 12:22:25
-
所さん辺りがこのグリーンウッドとかって名前を今聞いたら、なっつかしいですねぇ〜ありましたねぇ〜・・・
とか思い切り受けてくれそうだ。w
そう云えばあたしは子供の頃に所さんちの割と近くに住んでたんだけど4歳の頃にそこを
引越て西武新宿線の西側へ来たのですが所さんち近くにいた時に家に夏になると山で獲って来たクワガタなんかを
持って来てくれたお兄さんがいたんだわ。これは後で聞いたお話ですが、その人は小手指の市民プールが出来た直後に
プールの監視員のバイト中に熱中症で亡くなってしまったんだと。
そのお兄さんは所さんの幼馴染だったので所さんと同級生だったかも?知れません。
としたら、その時は高2か高3だったのではないか?
-
- 26
- 2018/08/06(月) 17:00:19
-
グリーンウッド懐かしいですね。
東村山になるのでスレ違いかもしれませんけど。
後にラドン温泉になって現在はコヤマドライビングスクール。
元々はちゃんとしたホテルで、フルコースを食べさせてくれるレストランもありました。
小学生の頃祖父に連れられて行って、ナイフとフォークの順番をウェイターさんから教わりました。
西武園プールは40年代からあったと思いますよ。競泳プールと子供用プールだけでしたけど。
-
- 27
- 2018/08/06(月) 17:33:01
-
西武園のプールの水は冷たいとかって皆から云われてたんじゃなかったっけ?
あと深くて水が汚いとかってw
昭和50年頃に豊島園には流れるプールと波のプールが出来た。その頃にはあたしなんかも
小学生の高学年になっていたので西武園のプールに行くなら豊島園、市民プールに行くなら
クレー射撃場って感じになっていたような?
グリーンウッドも狭い地元だけの人だけが集まるプールという感じだったので豊島園のハイカラな
プールなんかが出来たら人が入らなくなってやめたのかも知れませんね。
でもあそこは個人的にはもう少し長く営っていて欲しかったんだよナ
自宅から徒歩4-5分の場所にあったのだから。
ドコヤマライビングスクールは平成に入ってから出来たのかな?
グリーンウッドの処は今では綺麗な住宅が立ち並んでいますね。
-
- 28
- 2018/08/06(月) 17:49:26
-
>>24
wikiによると波のプールがS58〜、流れるプールがS59〜の営業みたいだね
-
- 29
- 2018/08/06(月) 19:42:38
-
>>28
それって西武園プールのこと? 西武園プールは上記に記した通りS50以降は行かなく
なってたからその後どんな感じになってるのかは全然分からなかったけど波のプールと
流れるプールが豊島園プールから遅れること約10年後に出来てたんですね。
そりゃそうだよね
あの頃から少しずつ日本は景気が良くなっていってたしディズニーランドとかも出来てたので
いつまでも昔のままじゃ人が入らなくなる。で、そんなのを造ったのだろうが、時すでに遅しだったのではないかw
豊島園なんかその1およそ0年前には波も流れるもやってたんだから!!
で、西武園のプールって今もまだ営ってるのだろうか?
営ってたとしてももう二度と行く事もないと思うけど
-
- 30
- 2018/08/06(月) 20:37:59
-
今ある波のプールは当時の西武園ゆうえんち入り口でしたね。
四角いプールのところはゲーセンみたいな建物になった気がしますが、
今の園内マップ見てみると、ふわふわロングスライダーのところ?ttp://www.seibu-leisure.co.jp/map/
-
- 31
- 2018/08/06(月) 21:20:38
-
>>30
'75頃の航空写真で見るとミライセンシバトルフィールドの所にプールがありますね
メルヘンタウンは全部池になってるttp://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/gmap4.html?ll=35.768628,139.442757&z=17&data=history&t=gsigazo1
-
- 32
- 2018/08/07(火) 06:31:56
-
西武園のプールが昔(昭和40年代後半)どこにあったのか?
どんな感じだったのか?
なんて全部忘れてしまったわ。(笑)
今も昔のままで残っていたとしたなら、こんなだった、そうだったと
なるかも知れないが、という感じなんだけど。
50年近く前に数回行っただけの記憶なんてそんなもんじゃないかと思うんだね。
そもそも西武園自体、最後に行ったのは平成3年の夏だったのだから
-
- 33
- 2018/08/07(火) 06:40:05
-
ミライセンシ終わっとる。。。池がないということは足こぎボートもなくなっとるのか。
駅にある西武園の看板の絵のジェットコースター終わっとるし、釣りもおわっとるし
-
- 34
- 2018/08/07(火) 19:24:31
-
昭和50年代に入って自分も中学生になったので西武園なんかには行かなくなっていたから
その頃からの西武園の様子が全然分からなかったが、どうやらその頃から西武園は徐々に
盛り上がりに欠けていた遊園地になっていたようですね。
まぁ自分らが頻繁に西武園に行ってた頃もそれ程盛り上がっていたというわけでもなかったように思うのですがw
-
- 35
- 2018/08/07(火) 21:34:06
-
駅の西武園の絵だと釣りとプールが同時にあるように見えるけれど
そもそも遊園地に行くような人は事前に何があるか調べてから行く。今の時期は釣りは無い。
先月末みたいに大観覧車とクラシックカーとバイキングが休みだった日に当たるとヘコむ。
今は半日で全乗り物2回ずつはいけるけれど、ジェットコースターとか当時は1時間くらい待った気がする。
今のバイキングの場所が乗り場だったと思うけれど、その後に出来たループスクリューコースターでは
野外ステージみたいに椅子が何列も並んでいるところが順番待ちの場所だった
-
- 36
- 2018/08/08(水) 12:25:27
-
今はもうないのでしょうが西武園とユネスコ村を結ぶ、おとぎ電車?というのが
昔はあって西武園に行くと必ずそれに乗ってユネスコ村にも行くという感じで遊んでた。
で、ユネスコ村ではオランダの風車の家や欧州各国の家を取りあえず見て回ってたけど大して
面白くはなかったんだよね。
けど昔はいつもこんな事をしていたんだよねw
他の子供らも同じだったのでは?
ユネスコ村へは単独でそこだけ行って帰って来るという事はなかったように思うナ
-
- 37
- 2018/08/08(水) 20:42:29
-
都内(23区内)にいた頃は西武園とか豊島園とか乗り物券付き入場券を新聞屋から
もらって、やっと行ける感じで
ユネスコ村は所沢に住んでいるから単独で行くような感じだった。
ユネスコ村は小さな動物園、動かない機関車、動く乗り物も小さい子供にはちょうどよかった
-
- 38
- 2018/08/08(水) 21:06:05
-
幼稚園に入る前だったかに近所の嫁に行く前のお姉さんにユネスコ村に連れてって
もらった事があった。あれは昭和43年とかだったのだろうか?
4-5歳くらいだったと思うがその時はユネスコ村の木蔭みたいになってる場所にウサギとヤギが
放し飼いでいて、ポケットに入っていたちり紙をヤギにあげて帰ってきましたよ。
あれってミニ動物園のようなコーナーだったんだろうね、きっと。
ユネスコ村は欧州各国の家をあちこちに並べていて少しだけ異国感を味わえたレジャー施設だったのかも?
-
- 39
- 2018/08/09(木) 06:49:01
-
ジェットコースター待つのに1時間だったとか書くとまた執拗に問いただされるな
-
- 40
- 2018/08/09(木) 11:45:50
-
>>39
実際にご自分が体験したことであったら、その記憶を辿って自信を持って書いたら良いのでは ?
その程度のことで誰も執拗に問い質すような人はいませんからw
へぇ〜そうだったんだ
で終わりになると思うけど。
-
- 41
- 2018/08/11(土) 11:02:07
-
1972-3年(昭和47-8年)の頃だったと思うけど、たまに家の親父の
運転で東所沢の方に行った。東京五輪の時に出来たというオリンピック道路は
まだ新しくてピカピカだった。五輪から10年弱という頃だったのか!
所沢市の東所沢地区もあの時はクレー射撃の大会会場になったので所沢市も1964年の東京五輪の
時は大いに盛り上がったのではないのか、と子供心にもそんな事を感じましたね。
-
- 42
- 2018/08/11(土) 13:49:53
-
あの頃の東所沢(クレー射撃の大会会場になった処)なんて西部劇に出て来る
ような感じだったからね。
赤土がむき出しの丘が辺り一面にあり、どこからか煙がモクモクと出ていた。
この近くにはインディアンの集落でもあるのか!
というw
-
- 43
- 2018/08/16(木) 18:42:50
-
今もそんな感じはあるが昔は、旧浦所の道路って本当にどっかの地方の田舎の道路
という感じでしたからね。なので東所沢駅近くのオリンピック道路は高速道路のように
その道路開通後10年位は見えましたよね。今ではかなり古くなってしまいましたが。
家の親父など、新しく車を買い替えた時等、オリンピック道路の上を走りたいだけの為に
車を東所沢方面に飛ばしていたくらいだったのですからw
其れ位快適な道路だったのでしょう ???
-
- 44
- 2018/08/18(土) 10:12:32
-
>>15で
持明院の近くには食肉加工場があったんだと書きましたがその頃って
豚数匹を乗せてその加工場まで運ぶのか?というトラックを行政道路で
度々昼間に目撃しましたよね。
こんなのも昭和の終わり頃までの事だったのでしょうか?
トラックに載せられてる豚なんかはこれから殺される、というのが本能で
分かるのか、ブヒィーブヒィー鳴いて(叫んで)いるからそれが通ると家の中に
いてもすぐわかったものでしたが。w
当時はそれが通ると、あれは三ヶ島にある畜産業を営っている処から運ばれて来るんだと
聞きましたが、昔は三ヶ島の方なんかでもそんなのを営ってる畜産農家も多かったので
本当の事だったのでしょうね。
行政道路沿いに家がある人達等は昭和の頃はトラックに載せられた豚が三ヶ島方面から東村山方面に
運ばれているのを度々目撃したという人もたくさんいるのではなかろうか。
-
- 45
- 2018/08/20(月) 18:02:03
-
ブログ始めたらどう
-
- 46
- 2018/08/21(火) 17:54:11
-
ブログ始めたら読みに行くよ
-
- 47
- 2018/08/22(水) 17:18:24
-
今50以上の人達ならフィンガー5の事を知ってると思うけどフィンガー5が人気絶頂だった昭和48年頃に
東村山の久米川辻のバス停近くの借家に住んでいた事を知ってる人はいるかな?
♪学園天国や♪恋のダイヤル6700を歌ってた頃の事だったのですが。その頃、あたしは南小に通っていたのですが
クラスのある友達からその事を聞き、学校から帰ってから自転車でそこへ行って確認して来たら、本当にいた。
妙子がその借家の前で縄跳びをしていた。
叔母さんが親代わりで一緒に住んでたかな?
晃がその後、声変わりをして高い声が出なくなったら従兄弟の男の子にボーカルが代わったが
その男の子の母親だったと思ったな。それは当時テレビでやってたオールスター家族対抗歌合戦にその叔母さんが
出ていた時に分かったのでしたが。
その後売れなくなってフィンガー5は姿を芸能界から消したけどその後もあの兄弟はそれぞれが東村山や田無それに所沢辺りに
住んでいたようでしたよ。晃は西所沢駅前にあった不動産屋でバブルの頃は働いてると聞いたし三男の正男も田無で呑み屋を営っていると
テレビで云ってるのを見たので。
売れっ子だった頃はあの兄弟は東村山の久米川辻付近の小中学校に通っていたらしいし。
-
- 48
- 2018/08/22(水) 18:59:16
-
長い(´・ω・`)
-
- 49
- 2018/08/22(水) 19:13:27
-
ブログでやって頂戴
-
- 50
- 2018/08/22(水) 20:58:18
-
>>47の続き
で、その日はフィンガー5が住んでる家を確認して自宅に戻って来て家でその事を親父に話したら
家の親父ったら、かなりのミーハーな性格をしてたからw
お父さんもそこに行ってみたいから案内しろと後日、色紙を持って親父の車である日の夕方に行ったんですよ。
玄関をノックしたらその叔母さんが出て来たので『フィンガー5のサインを下さい』と云ったら
その叔母さんたら『今はいませんのでサインをあげる事は出来ません』と。
でもその借家の玄関には靴が5足くらい散乱してるわ、家の中からは子供の声がするわであれは本当はフィンガー5は
全員いたと思ったナ。w
でもそう云われたら帰って来るしかなかったので帰って来たのですがね。w
3年前くらいだったかな?
車でフィンガー5の家があった前を通ったのでそこは今はどうなってるかを見たら
貸家があったかどうかは良く分からなかったが、貸家の周囲にあった囲いの塀はそのままありましたよ。
大谷石の塀がね。あそこの地主さんは、ここは昔、フィガーがいた場所としてそのまま売らずに残しているんじゃないかw
だってあの辺は通り沿いに今はコンビニや蔦屋、ファストフード店なんかがどんどん出来ているのですから。
このページを共有する
おすすめワード