facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2016/10/15(土) 22:51:31
【お願い】
>>280踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!
スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●280以降に依然として次スレが立てられない場合は、
次スレが立てられる方が来るまで極力書き込みを控えてください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、次スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。

●つくば・土浦周辺の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●地域に関係の無い特定の話題に固執する書き込みには反応せずスルーしましょう。
●他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、お手数でも削除依頼をお願いします。

【質問は、まず下記で調べてから】
 NTTタウンペ−ジ(お店の地図も表示):(p)http://itp.ne.jp/
 Google(「ググる」とはここで検索すること):(p)http://www.google.co.jp/

【過去ログ】
つくば・土浦周辺スレッド
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?tt=%82%c2%82%ad%82%ce++%93y%89Y

前スレ
つくば・土浦周辺スレッドPart486


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/11/03(木) 18:47:56
これから人口増加につき子供が増える。テーマパーク、屋内型レジャー施設や、体験型施設。
今川さんあたり投資しないかな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/11/03(木) 19:44:10
まんがらんどへ行ってきた
閉店は12月10日
今は半値で処分セールをやっているが、直に九割引になるそうだ
但し、先に同業者が入っているのでセットやマニア本等は殆どない

やはり、店が車に突っ込まれてしばらく休業したのが響いたらしい

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/11/04(金) 07:07:19
明後日、いばらきまつりのフィナーレ花火見て筑波大の学園祭の花火とハシゴする方が多い。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/11/04(金) 08:49:59
まんがらんどは全盛期5箇所くらいあったよね 
まんがランド→土模→コロチャンコロッケ→西友のWalk→かつら 高校時代の定番コースだったな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/11/04(金) 10:19:51
本屋はどこも駄目だな
Amazonが出来てからはTSUTAYAでさえ潰れていく

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/11/04(金) 10:51:27
友朋堂の場合は問屋の廃業による連鎖閉店でしたっけ?
本当に勿体ない。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/11/04(金) 11:24:14
土浦にある、I Love Booが今月29日で閉店だって…

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/11/04(金) 12:13:57
>>254
ただ置いておくだけのところはしゃーない。
売れる工夫をしないと

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/11/04(金) 14:03:19
東京都民ですが、以前に観光でつくば駅や土浦駅に寄りましたけど、駅前はどちらもイオングループの店舗で固めていますね!
茨城の県南エリアではヨーカドーや西武デパート等のセゾングループよりもイオングループが人気が高いのですか?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/11/04(金) 14:13:12
土浦駅前のイオングループってカスミのこと?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/11/04(金) 17:01:34
イオングループが強いというより
地元の土浦発祥のスーパーであるカスミが県南中心に店舗網を拡大し
その過程でイオングループの傘下に入ったってことでしょうね。
とは言え、土浦や取手のイトーヨーカドーが撤退したり
今回の西武筑波店の撤退決定とセブン&アイの大型店舗の退潮が続く一方
イオングループはイオンモール土浦やイオンモールつくばが進出してるから
結果的にイオングループが県南地区では優勢になったってことなんでしょうけど。
尤も、最近は福島県発祥でセブン&アイ傘下のヨークベニマルがこの辺でも増えていますが。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/11/04(金) 22:14:56
モール505の辺りは図書館作るついでに土浦駅のモール側にも改札を作ってそっちにも人が流れるようになれば
あの辺ももう少し人の流れとか活気とかが出るんじゃないかと思うんだが実現しないだろうなぁ

ここまで見た
  • 262
  • 力っぢん
  • 2016/11/04(金) 23:31:58
土浦市の首都高こと土浦ニューウェイはもう古いから地震の
とき非常にヤバイ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/11/05(土) 06:41:19
本物の首都高はもっと古い

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/11/05(土) 08:57:24
>>261
でも、モール505側にも図書館の出入口は設けられるでしょうから
そこから入って新しいペデストリアンデッキを経由すれば
土浦駅までアクセス出来るようにはなる。
丁度、新市役所経由でペデストリアンデッキを渡って土浦駅に行けるように。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/11/05(土) 11:23:21
>>242
9日に新聞の折込で配布予定だってよ
新聞取ってない人は各交流センターや駅、期日前投票所のとこにあるから取りに来てって感じなことが
ポスティングされてた選挙だよりに書いてあったよ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/11/05(土) 12:33:09
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201611/CK2016110502000182.html

つくば市長選 運動公園 余波続く 白紙撤回後 棚上げ

ここまで見た
  • 267
  • 258
  • 2016/11/05(土) 13:25:42
259さん、こんにちは。
土浦駅前のカスミのことです。
つくば・土浦エリアの大手スーパー事情を提供させて頂き、ありがとうございます。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/11/05(土) 13:46:43
ほんとここの住民は
交通の話好きだよな。
偉そうなこと言っても
どうせ細かいところで違反してんだろ!

全員、
交通公園でも行って
一から学んでこい!

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/11/05(土) 14:47:04
ジョイ本スポーツジムの送迎渋滞どうにかしてくれ。ペットショップ脇の出入り口封鎖しろ。以上

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/11/05(土) 19:07:30
>>265
投票所入場券?は当然全世帯に配布するんだよな
なぜ選挙公報は全世帯に配布しない

けしからん!!!!!

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/11/06(日) 00:55:00
けしからん言うからエロ画像かと思ってしまったじゃないか

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/11/06(日) 02:00:45
田舎の人って道の話好きだよね
道の話だけでよく盛り上がれるなと思う

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/11/06(日) 04:37:32
それあるね。
茨城以上の車社会の栃木とか群馬の人に
道路の話振ってみ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/11/06(日) 05:32:52
>>273
守谷とか取手とか、東京のベッドタウンエリアを除くと、
茨城が人口当たりの車保有率日本一だったはず。
だから栃木とか群馬が茨城以上の車社会ってのは
違和感あるかな・・・

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/11/06(日) 06:19:15
茨城の場合、乗用1人1台の他に軽トラ、箱バン、小型トラック、積載車、トラクター数台とかで世帯台数が多いからね。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/11/06(日) 08:37:44
>>274
しかも栃木と群馬の人口は茨城より100万人少ない。
守谷、取手市内中心部なら自動車必要ないね。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/11/06(日) 09:56:18
群馬と栃木はほぼ全域、東京通勤圏外で
内陸工業地帯。
郊外に大規模駐車場を備えた大工場が散在してて、
それに伴って全体としてスプロール化が進んでいる。
駅を中心とした都市の中心部に依存しない生活圏が
無数にいくつもある感じ。
つくば土浦地区も似たようなものだが、
駅に利用価値あまりないので
研究学園やひたち野うしくのような開発は見られない。
一番の違いは路線バスかな。
郊外化が進みすぎると路線バスが成り立たなくなる。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/11/06(日) 10:34:37
>>276
取手は全域必要でしょ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/11/06(日) 10:41:46
ここ二日ぐらい異様にパトカー走ってるけど、なんかあったのけ?
普段はせいぜい一日一台ぐらいしか見ねえけど、昨日は合計十台ぐらい見たど

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/11/06(日) 10:50:09
>>279
○茨城県内において、10月22日から10月31日の10日間に9件の交通死亡事故が発生し、本日、茨城県知事から「交通死亡事故多発警報」が発令されました。

ての出てたので、巡回増やしてんじゃねーの

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/11/06(日) 11:21:45
だからノロノロ走ってる奴が多いのか

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/11/06(日) 13:01:16
いつもこれくらいがいいわ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/11/06(日) 14:53:13
水色の先代アルト7769、オバハンとは思えぬ追い越し・ハードプッシュにタイヤウォーミングでワロタw
守谷から谷田部インターの方に走ってたから見かけたら気を付けて。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/11/06(日) 17:19:27
>>280
さっき平塚通りでちんそーみたわ
ほんとKサツは役にたたねぇ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/11/06(日) 18:10:53
面倒なの捕まえるより
レーダ置いといて従順なアホ
捕まえる方が適当で楽だもん

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/11/06(日) 20:16:57
今日、花火なのか?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/11/06(日) 20:43:16
筑大の学祭終わりのDQN花火やで

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2016/11/06(日) 23:20:57
珍層より休日ドライバーのオッサンの進路変更がヤバイ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2016/11/07(月) 01:28:37
DQNって高卒の蔑称じゃなかったっけ?
まぁ大学卒業するまでは学歴高卒なんだけど

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2016/11/07(月) 07:15:30
学歴は関係ないんじゃないか?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2016/11/07(月) 07:48:12
今朝つくば駅で機動隊?いたけど、なんだろう。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2016/11/07(月) 08:45:07
>>291
多分ドラマの撮影じゃないか?特撮とかで月一くらいで大爆発してるぞ、あの辺。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2016/11/07(月) 10:26:23
昨日は、東大通りで車同士の事故を2件、見かけました。
こんなに事故が多いと、全体的に保険料が上がりそうな気がします…
自分も、運転、気を付けます。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2016/11/07(月) 10:48:17
今朝の東大通はワンボックスが2台で蛇行しながら追い越ししてましたよ
しばらく先の信号で詰まってたけどw
トイレは家でしてきてほしいものですな

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2016/11/07(月) 16:41:04
なんか分からんが次スレ立てられなかった
誰かお願いします

ここまで見た
  • 296
  • とじφ
  • 2016/11/07(月) 16:46:47
>>295
まちBBSの全板にてスレッド作成時に、画像認証を行うようになりました。
詳しくは以下をご覧ください。

管理人からお知らせです。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1247321894/194

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/11/07(月) 18:08:08
mateじゃ無理なのか

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/11/07(月) 18:08:15
>>296
スレ立てよろしく

ここまで見た
  • 299
  • とじφ
  • 2016/11/07(月) 18:19:13
次スレです。どうぞ

つくば・土浦周辺スレッドPart488
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1478510210/

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/11/07(月) 18:28:34
>>299


フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード