facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 白くま
  • 2016/07/19(火) 23:34:56
ポケモンGOの情報などを話しましょう
どちらのチームも、ここでは仲良く

ポケモンGO公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2016/07/19(火) 23:54:15
成田は空港があるからかポケストップの
密度高いな

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2016/07/20(水) 06:32:14
スマホ×ARで道端にピカチュウが!?アメリカで社会現象の「ポケモンGO」って何?

ポケットモンスター、縮めて「ポケモン」。
もはやこの単語に説明は不必要かと思いますが、念のため。
1996年にゲームボーイ用ソフトとして発売されて以降、ゲームのみならずアニメ化されるなど日本だけでなく世界で人気を博しており、
その人気は2016年2月末までに世界累計ゲーム売上本数が2億本を突破(株式会社ポケモン発表)するほどです。

このゲームをプレイしたことのある人はきっと考えたことがあるであろう「現実世界にもポケモンが出てきたら面白いのになぁ」という妄想。
そんな夢を半分叶えてくれるスマホゲームの制作が発表されたのが2015年9月10日のことでした。
株式会社ポケモン・『Ingress』を手掛けるNiantic Labs・そして任天堂株式会社の3社によるプロジェクト「Pokemon GO(以下、ポケモンGO)」。
位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり・交換したり・バトルするといった体験をすることができるこのゲームの発表に、
多くの人が驚きと期待の声をあげました。

http://portfolio-ai.com/pokemon-go-at-america

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2016/07/21(木) 01:20:04
白くまはただのゲーマー

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2016/07/22(金) 10:17:11
ごめんなんて俺のゴブリンユニットでワンパン余裕

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2016/07/22(金) 12:52:00
ゼニガメgetだぜ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2016/07/22(金) 15:01:43
ピカチュウ欲しいなら最初のチュートリアルで他のポケモン捕まえずピカチュウでるまで歩けば必ず捕まえられる

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/07/22(金) 15:06:03
>>7
さっき知った。遅かった。(T_T)

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2016/07/22(金) 19:12:04
案の定鯖落ちまくりだね

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2016/07/22(金) 19:14:14
>>9
まだ、2回しか引っ掛かってないわ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2016/07/22(金) 19:16:36
西新井駅にフシギダネがやたら出るのは仕様?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2016/07/22(金) 19:28:13
茨城のポケストップの少なさよ…。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2016/07/22(金) 19:36:48
繋がりません!水戸

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2016/07/22(金) 19:42:00
>>10
千葉だけど19時前からずっと動かないよ
たぶん落としたら繋ぎ直せ無い

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2016/07/22(金) 19:46:35
>>14
入れるようになったわ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2016/07/22(金) 20:13:47
楽しさがわからん

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2016/07/22(金) 20:37:16
>>11
ご近所さん よろ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2016/07/22(金) 21:06:07
ぁ〜〜遂に始まったよ
普通の歩きスマホどこじゃなく画面注視するから→ 事故って怪我や死んだりする奴が出て来んだろ?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2016/07/22(金) 21:13:33
ARモードオフにして
バッテリーセーバーとバイブをオンにしておけば
ポケットの中にでも入れておいて
ポケモンがいるポイントを通りかかったらバイブで教えてくれる。
そこで取り出して「捕獲モード」に移行
どこか安全な場所で捕獲。
これだと「スマフォ見ながら歩く」をしなくてもOK。

ARオンにしてカメラに映しながらだと
「画面内にポケモンが飛び出してくる」ようになるので
そっちの方がリアルだけど危ない。

要はソフトじゃなくて使う側のリテラシー。
ポケスポットやジムはingressのポータルと同じだから
そこを探して移動中にポケモン見つける形。
GPS位置ゲーとしてはingressと一緒。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2016/07/22(金) 21:15:03
設定→バッテリーセーバーon→スマホ下向き→画面が消える
ポケモンが出たらバイブで教えてくれる

凝視しなくてもおK

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2016/07/22(金) 21:17:06
>>19
被りました。詳しくありがとう。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2016/07/22(金) 21:30:26
バッテリーセーバーonは復帰時フリーズやタッチできない不具合報告多数
現時点ではonにしてはいけない

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2016/07/22(金) 21:30:39
ingressの面白さがサパーリわからんかった俺には
猫に小判というところか

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/07/22(金) 21:35:52
>>22
nexusは問題ないよ
2chMate 0.8.9.6/LGE/Nexus 5/6.0.1/LT

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/07/22(金) 21:36:54
>>22
了解です。ありがとうございます。

現在、位置拾いません@埼玉県北

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/07/22(金) 21:49:36
母島では、集落にポケストップいくつかあるから巡りやすい。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:00:51
>>12
つくばにはそこら中がぽけすぽっとよ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:02:52
>>27
駅の周りだけじゃね?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:04:29
市原でも結構いるもんだな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:04:35
歩きスマホでゲームしている人が何のゲームをやってるか見分ける方法

http://67.media.tumblr.com/06f2ccf58cd3643c51acbca53e01347c/tumblr_oapi7nn8nC1qa10rfo1_1280.jpg

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:11:52
茨城を歩ってもゴースとゴーストしかいないんだが?
どういうことだ!

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:20:10
こんなスレが立つとはww
埼玉・熊谷だが、中々 ポケストップが多い。
神社・仏閣はもちろん、なんかの石碑?とかにも立つからねぇ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:34:08
>>31
多分子供が夜中出歩く事が無いようにって
そんな事があるかもしれんぞ
早寝早起き推奨で朝早くからレアポケ出されたりしてな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:54:55
阿見からつくばまで帰ってきたけどゴースとかゴーストいなかった…

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:57:23
>>32
深谷ですがピジョンにストライクをGETしました

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/07/22(金) 23:30:00
バクァモンGO

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/07/22(金) 23:54:45
>>32
やっぱり北関東は寺ぐらいしか、ランドマークないのかねぇ
まあ、近所にたくさんあるからそれで良しとするわwww

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/07/23(土) 00:02:46
逮捕まだぁ〜?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/07/23(土) 00:13:20
ARオンだとスマホ縦に写真撮るように持つからなぁ
人混みでやるなよチバラキヤンキーに絡まれるぞ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/07/23(土) 01:06:23
ディズニーランドとかキディランドにもポケモンでるのかな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/07/23(土) 01:08:55
栃木全然いねぇwww

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/07/23(土) 01:14:30
人口密度に比例してるんだろうな
日光とか宇都宮なら居るんじゃない

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/07/23(土) 01:15:55
都会の方は自分の部屋にも出没するらしいな
いいなあ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/07/23(土) 02:02:24
>>43
グンマーだけど、インストールしたら、室内に出現したよw

ここまで見た
  • 45
  • 44
  • 2016/07/23(土) 02:26:05
ゲットしたのは、フシギダネだな。
ピカチュウには逃げられたなorz

もうちょっと頑張るかなw

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/07/23(土) 03:55:48
茨城だけど自宅でモンスター捕まえられる

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/07/23(土) 07:53:36
最初のチュートリアルだけだろ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/07/23(土) 07:56:18
千葉だけど放置してたらモンスター出るよ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/07/23(土) 08:13:36
最初にピカチュウゲットしとくと助かるな
つかこれ進化の条件クソすぎだろ、どんだけ同じポケモン捕まえるんだよ
モンスターボールなくなるわ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/07/23(土) 08:14:02
>>44
普通にお家ででてくる。ポケストップも有るので、引きこもりでも問題ない。外に出いくのも面白いけどね。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード