facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 267
  • ばすひき ◆
  • 2016/07/14(木) 23:43:25
よろけるのは筋力が衰えている証拠です。
そういう時は危ないから何かに掴まりながらやりましょう。
回数も最初は無理ない数字から。

じきによろけなくなるし、回数もこなせる
ようになります。てか、結構目に見えて
出来るようになるんで楽しいですよ。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/07/14(木) 23:46:59
>>267
ばすひきちゃんもやってるの?(^ω^)ノ

ここまで見た
運動会とかで、おとーさんが転ぶのはつま先が上がってないから、
っての見たことありますな
使ってないので筋力が衰えて、つま先が下がってしまうんですと

これは普段歩いていてよく転ぶ人も同じ原因とのこと
その時に聞いた対策は>>264の通り
ただし、座ったままでも良かった希ガス

あと、歩く時にかかとから着地するように意識するだけで、かなり違うんだそうだ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/07/15(金) 00:14:22
よし、座ったままから始めてみよう(^ω^)ノ
Eテレのテレビ体操も、おねいさんが一人だけイスに座って体操してるね(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/07/15(金) 00:43:11
今座ったまま50回位やってみた(^ω^)ノ
座ったままなら100回でも無理なくできそう(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/07/15(金) 00:46:59
あれ、踵から上げるのかな?(^ω^)ノ
指の根元から上げてたんだけど(^ω^)ノ

ここまで見た
オレは「足首の曲げ伸ばし」と理解したけどなあ
脛の筋肉だね

歩かないとこの筋肉が知らず知らずに衰える
そして、僅かな段差につまづいて転んだりする、とか

ジジババが家の中で転んでケガする事案が増えてるが、
コレなんだそうだ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/07/15(金) 01:20:54
やっぱ踵からか(^ω^)ノ
たぬきも右足で左足につまづいたりするから、少し筋力つけたい(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/07/15(金) 01:24:04
立った姿勢でもちょっとやってみた(^ω^)ノ
両足同時に上げると危ないから、片足ずつから始めると良さそう(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 276
  • 薬師池の神様
  • 2016/07/15(金) 05:17:45
相撲の四股を踏むのもいいですな
もう40年近く前に祖父様の田舎、岡山の柔術道場で60過ぎた師範から教わりましたが、四股は実に理にかなった下半身の鍛練法らしいです
きちんとしたやり方はそこらに転がってるから割愛します

ここまで見た
  • 277
  • ばすひき ◆
  • 2016/07/15(金) 07:49:32
おはようさん(^o^)/
神様、どうもです。
四股踏むの難しいですよね。足が膝の
高さくらいまでしか上がりません(´・_・`)

今朝の通勤ミュージックは、ベートーヴェン
の交響曲第4番。明るくて力強い。

ここまで見た
  • 278
  • ハミ ◆
  • 2016/07/15(金) 11:34:02
とりあえず、踵を意識して歩いてみた。実は接骨のせんせに言われてたんだけども
踵を意識してると自然に爪先が上がった。んで、太ももの前方とふくらはぎが効いてる気がする。
でも途中で膝の内側に違和感が出たので、次は親指も意識してたら治った。
でも、信号機みたり下をみたり車が目の前を突っ切って来たりでさ
公園かコースでもしばらく歩かないと矯正できないっぽいな

ここまで見た
立川の表示が変わったって!

ここまで見た
  • 280
  • ハミ ◆
  • 2016/07/15(金) 15:07:08
mate調子わりいぞー
神奈川、東北、関東でも立川から sp****.mse.spmode.ne.jpに変わってきてんぞテスト

ここまで見た
  • 281
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/07/15(金) 15:07:18
まじっすか

\(^O^)/

ここまで見た
  • 282
  • ハミ ◆
  • 2016/07/15(金) 15:09:12
被った。とちぎちゃん?
しかもメタルちゃんタイプでないじゃん

ここまで見た
  • 283
  • ハミ ◆
  • 2016/07/15(金) 15:12:04
sp****.msc.spmode.ne.jp
こういうのも発見

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/07/15(金) 15:15:03
たぬきはまだtachikawaみたい(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/07/15(金) 15:22:29
msb.spmode.も見つけた(^ω^)ノ

tachikawaから分散されれば、巻き添えが少なくなりそうね(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 286
  • メロン記念日 ◆
  • 2016/07/15(金) 15:25:42
変わったね

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/07/15(金) 15:30:49
【つま先上げ】三日坊主にならないように【四股】

ここまで見た
  • 288
  • ハミ ◆
  • 2016/07/15(金) 15:30:56
千葉県立川2件/msb/msd/
埼玉県立川5件/meb/msc/med
茨城県立川1件/msc

ここまで見た
  • 289
  • ハミ ◆
  • 2016/07/15(金) 15:39:43
次スレ
【つま先上げて】雑談ひろば その94【四股踏んだ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1468564659/

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2016/07/15(金) 15:42:39
>>289
ありがとう(^ω^)ノ

たぬきも電源入れ直したらtachikawaから変わるかも(^ω^)ノ
やってみるね(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 291
  • ハミ ◆
  • 2016/07/15(金) 15:44:01
再起動後
流動するか。いなかっ

ここまで見た
  • 292
  • ハミ ◆
  • 2016/07/15(金) 15:47:46
ひでえ
dからbに流動
ダメじゃん

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2016/07/15(金) 15:49:43
それだと巻き添え具合は変わんないねぇ(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 294
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/07/15(金) 15:51:07
ハミさん次スレありがとー♪

(^O^)

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2016/07/15(金) 15:52:48
メタルちゃんは長らくmseだったけど、再起動したらb,c,dに変わったりするのかな?(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2016/07/15(金) 16:10:37
sp1とsp49が多いのかな?(^ω^)ノ
他の数字も見たけど(^ω^)ノ

ここまで見た
docomoスマホの巻き添えが減るな。
助かる。

ここまで見た
  • 298
  • ハミ ◆
  • 2016/07/15(金) 16:35:50
>>297
減らねえよ
上見なよ。流動だよ。第1オクテット 1か49は今んとこ共通
aは発見できず。fは発見した。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/07/15(金) 16:55:26
sp183も一人見かけたよ(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 300
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/07/15(金) 17:04:06
次スレどえーす

【つま先上げて】雑談ひろば その94【四股踏んだ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1468564659/

(^^)/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード