●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part83●○● [machi](★0)
-
- 1
- 2016/07/01(金) 22:22:20
-
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part82●○●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456577060/
久喜市ホームページ
http://www.city.kuki.lg.jp
久喜市防災行政無線情報メール
http://www.city.kuki.lg.jp/kurashi/bosai/bosai/joho.html
久喜の詳細を知りたいとき【ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E5%96%9C%E5%B8%82
-
- 250
- 2016/10/03(月) 09:03:46
-
今の久喜は鷲宮や菖蒲もあるからいけるかもしれんぞ
-
- 251
- 2016/10/03(月) 15:30:07
-
なるほど、そうか!
武蔵国で一番古い鷲宮神社があるからな!
あとは…
-
- 252
- 2016/10/03(月) 20:57:57
-
>>247
もう十年以上前に、青葉の歩道橋が出てた記憶があるけど、アド街だったかな、、
-
- 253
- 2016/10/04(火) 09:35:36
-
>>248
スピードの出し過ぎ+プロテクター無しかな
まあバイクのスピードを見誤ったのは車側なんだろうけど
-
- 254
- 2016/10/04(火) 09:56:35
-
>>248
すき家から出てきた車とバイクかな?
しかし、交差点や施設から出てくる時に
一時停止しないのが多すぎる。
ノーブレーキで出てくる馬鹿もいる。
-
- 255
- 2016/10/04(火) 10:07:50
-
バイクは相当スピードを出していたらしいね
こういう事故はどっちもどっち
-
- 256
- 2016/10/04(火) 14:48:43
-
>>254
歩道を歩いてる人を危うく轢きそうになった車を見たことがある。それも駐車場から出るノーブレーキの車だったよ。
-
- 257
- 2016/10/04(火) 16:58:39
-
ナカヤマの所、工事始まったね
何が出来るのかな?
-
- 258
- 2016/10/06(木) 21:06:43
-
串揚げ処 串カラ、客誰もいなかった
大丈夫か?
-
- 259
- 2016/10/06(木) 21:41:09
-
厚生連久喜中央病院から、麻酔科いなくなるんだって、近所のじいさんが言ってた。外科医が麻酔するので大丈夫と言われたので、怖くなって逃げだしたそうな。
-
- 260
- 2016/10/06(木) 22:42:44
-
>>259
意味不明
-
- 261
- 2016/10/06(木) 23:39:38
-
麻酔の失敗は即、生命にかかわる
-
- 263
- 2016/10/07(金) 16:08:46
-
明日はしまむらとロヂャースのリニューアルオープン日。どちらに行こうかな?
-
- 264
- 2016/10/07(金) 17:18:49
-
>>259 = FL1-122-132-172-192.stm.mesh.ad.jp
こいつ、総合病院のネガキャン野郎じゃん。
-
- 265
- 2016/10/07(金) 21:24:38
-
昨夜、停電なかった?
-
- 266
- 2016/10/07(金) 22:56:40
-
>>265
菖蒲の旧122号宮本交差点で建物火災があって電線も焼けてしまったみたいで
その影響で菖蒲地区約400世帯が停電したらしい。
-
- 267
- 2016/10/07(金) 23:54:38
-
しまむらとロジャースでは扱う商品が違うからなぁ。
-
- 268
- 2016/10/08(土) 01:12:20
-
チラシ見たらロヂャースショボすぎる、まだしまむらのほうがましかな。しまむらは閉店セールが最高潮だったから見劣りする
-
- 269
- 2016/10/08(土) 10:05:26
-
ロヂャース目玉商品ねぇー
行って損した
-
- 270
- 2016/10/08(土) 16:45:45
-
ロジャースで弁当が190円だったよ!
-
- 271
- 2016/10/08(土) 16:49:03
-
平成28年10月1日現在
久喜市総人口
154,292人 (前月比-45人)
旧久喜:-51人
旧栗橋:+3人
旧菖蒲:+13人
旧鷲宮:-10人
人口は3ヶ月連続減少しました。
栗橋地区は4ヶ月連続増加しました。
菖蒲地区は増加に転じました。
鷲宮地区は減少に転じました。
久喜地区は3ヶ月連続減少しました。
各地区人口
久喜:68,632人、栗橋:27,243人、菖蒲:19,838人、鷲宮:38,579人
-
- 272
- 2016/10/08(土) 17:39:48
-
>>270
確かに弁当だけやな、安く感じたのは
-
- 273
- 2016/10/08(土) 18:35:36
-
マルサン来年オープンみたいだね
-
- 274
- 2016/10/08(土) 18:43:52
-
花火?どこだろう
-
- 275
- 2016/10/08(土) 18:44:05
-
6時頃から花火の音響いてるけど鴻巣の花火ってこっちまで聞こえるもんなの
-
- 276
- 2016/10/08(土) 19:34:47
-
マルサン久喜店は来年2月オープンだってさ、遅すぎるぞ
-
- 277
- 2016/10/08(土) 20:23:34
-
鴻巣の花火、振動がやばい
-
- 278
- 2016/10/08(土) 20:24:30
-
花火見えないのにうるさすぎる
-
- 279
- 2016/10/08(土) 20:26:56
-
本当に鴻巣の花火の影響?
地響きが凄いんどけど
-
- 280
- 2016/10/08(土) 20:29:53
-
>>279
毎年だから間違いないよ
去年は栃木や茨城のスレでも音が聞こえたとの報告があった
-
- 281
- 2016/10/09(日) 16:33:46
-
駅前で警察が反射バンド配ってたな
死亡事故多発につき注意呼び掛けらしい
-
- 283
- 2016/10/09(日) 22:55:23
-
>>282
偏見が凄いね
-
- 284
- 2016/10/10(月) 07:31:32
-
>>282
> 久喜警察は雨の日に傘指して自転車乗ってる人を捕まえて欲しい。
> 久喜駅周辺の駐輪場に来る連中はほとんどが傘でカッパの人は
> あんまり見たことが無い。
それって久喜に限ったことじゃないんじゃないかね
おそらくどこでもそうだと思うんだけど、警察は「やめましょう」というキャンペーンはやっても、積極的に捕まえたりはしないよね
反則金収入もないし、重大事故が多発しない限り警察は動かないと思うよ
> 私も引っ越し組みだけど、久喜(合併前。今の久喜地区)の印象って保守派の
> 中高年が取り仕切ってる感じがする。
それは正解
代替わりにはもう少し時間がかかるかもね
取り仕切っているのは中高年というか老人の域の方々だと思うよ
-
- 285
- 2016/10/10(月) 09:53:35
-
せきのや書店の店舗を空き家にして遊ばせておかないで有効利用を早く考えて欲しいな。
市長の実家なんだからなんか考えて欲しい。
-
- 286
- 2016/10/10(月) 16:04:56
-
そりゃあ、ジジババのほうが暇だからねえ。
選挙やっても若者ほど投票率は低いわけで必然的に年寄りの声が強くなるのも仕方ない。
-
- 287
- 2016/10/10(月) 22:59:22
-
鴻巣の花火、地上で爆発したみたい
-
- 288
- 2016/10/11(火) 10:02:50
-
ローソン跡地、看板ついたね。
東鷲宮病院の訪問介護ステーションだと。
ベルクの裏の空き地にはたまに東鷲宮病院の車が停まって草刈りしてたけど、病院も移転するの?
-
- 289
- 2016/10/11(火) 19:53:07
-
久喜ですら介護等が目立つようになってきたなあ
これで北関東とか更に奥はどんな惨状なのやら
-
- 290
- 2016/10/11(火) 20:32:28
-
>>288
どこのローソンのこと?
-
- 291
- 2016/10/11(火) 21:27:53
-
空き地はリハビリ施設でしょ
どっちかお店がよかったなー
残念
-
- 292
- 2016/10/12(水) 08:29:16
-
>>290
東鷲宮の桜田の。
よく見たら介護じゃなくて訪問看護ステーションだった。
-
- 293
- 2016/10/12(水) 11:32:31
-
>>281
久喜駅前のことだろうが、合併して久喜駅の他に、鷲宮駅、東鷲宮駅、栗橋駅、南栗橋駅があるのだから、とりあえず、何駅かは書こうよ
-
- 294
- 2016/10/12(水) 17:06:51
-
駅もローソンも、馬鹿はそれで通じると思ってんだよ。
-
- 295
- 2016/10/13(木) 20:01:09
-
菖蒲板で話題に上がってるけど、コストコの話が蒸し返してるらしい。
-
- 296
- 2016/10/14(金) 16:45:31
-
駅西口のクッキープラザの2階に3階にあった100円ショップが
リニューアルして移動してた。けっこう賑わってた。
地下はまぁまぁだけど、もっと気の利いた店が入ればね。
-
- 297
- 2016/10/14(金) 17:20:03
-
>>296
所々日本語がおかしい
ワッツウィズっていう100ショップが12日にオープンしたっていう話でしょ?
-
- 298
- 次スレ
- 2016/10/14(金) 20:43:42
-
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part84●○●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1476444911/
-
- 299
- 2016/10/14(金) 22:58:51
-
く
このページを共有する
おすすめワード