facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 64
  •  
  • 2016/08/04(木) 20:59:47
>>63
何も車に限らず、お前も端から見れば同類

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/08/04(木) 23:54:51
>>64
同感

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/08/05(金) 02:42:40
俺はもう飽きたからやってないんだがまあいいよ
とりあえず迷惑なんで削除申請だしとくわ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/08/05(金) 03:02:45
>>66
煽り耐性無さすぎだろ
もう少し強くなれ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/08/05(金) 10:27:42
>>63
駅前なんて排気ガス大量でしょ。ポケモンなんて関係ない

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/08/05(金) 17:08:06
久喜ってあんまりゲリラ豪雨の影響受けたって話聞かないよね。
下水がしっかりしてるからかな?
テレビで見るような凄い豪雨が降ってる記憶もあんまないな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/08/09(火) 22:54:59
平成28年8月1日現在
久喜市総人口
154,351人 (前月比-30人)

旧久喜:-15人
旧栗橋:+19人
旧菖蒲:-26人
旧鷲宮:-8人

人口は減少に転じました。
栗橋地区は2ヶ月連続増加しました。
久喜地区は減少に転じました。
鷲宮地区は減少に転じました。
菖蒲地区は3ヶ月連続減少しました。

各地区人口
久喜:68,687人、栗橋:27,231人、菖蒲:19,848人、鷲宮:38,585人

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/08/10(水) 19:00:17
徳栄初戦突破したね
花咲徳栄 6-1 大曲工

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/08/10(水) 23:23:04
>>71
激しくスレ違い。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/08/11(木) 11:03:38
通学している時、花崎駅で降りるヤンチャな徳栄生のイメージしかないから今の徳栄は変わったのかなぁ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/08/11(木) 16:38:03
今は新設校当時の徳栄とは雲泥の差じゃない。
野球とサッカーとボクシングが有名だよね。
東武線の久喜駅で良く徳栄生見かけるけど、賢そうな子が結構いるよ。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/08/11(木) 20:06:48
>>74
どうやったら賢そうな顔になれますか?

ここまで見た
  • 76
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/08/11(木) 20:37:41
徳栄はたくあん色のネクタイのイメージが強く、行きたくない高校だったのに変わったもんだ

ここまで見た
  • 78
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 79
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 80
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 81
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 82
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/08/13(土) 22:15:37
MXが映らなくなった。テレ玉も不調orz
うちだけかな…。

ここまで見た
  • 84
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/08/14(日) 13:07:57
和食れすとらん天狗が今月末で閉店だって…

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/08/14(日) 13:37:15
>>85
立地
入るにも出るにも車では行きたくない店だった

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/08/14(日) 15:10:00
インスタント袋ラーメン「マルちゃん 昔ながらの中華そば」をスーパー、コンビニなど、どこかで売っているのを見かけた方いらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/08/14(日) 15:11:30
>>85
ランチなんかではけっこう入ってたと思っていたけど
向かいのメガネフラワーとほぼ同時期ってのはなんか関係ある?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/08/14(日) 17:22:16
>>88
今行ってみたら、メガネフラワー跡地は建物全部壊して更地になってた。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/08/14(日) 17:43:17
天狗になってたってことでしょうね

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/08/15(月) 01:09:59
え〜近いしよく行ってたのに、天狗。
昔、都内の店だけど天狗で働いてたこともあったし、なんか寂しいなぁ。
あそこらへん飲食店ほとんど無くなってきて残念。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/08/15(月) 10:35:03
最近はトライアル跡地もジャパン跡地も閉店後住宅になっちゃってるし、再開発は始まってないけどトイザらスもエコスも無くなっちゃったから商業施設が減ってる感はあるなぁ
移転だけどメガネフラワーと天狗もなくなるとなると、久喜幸手線(?)沿線は閉店ラッシュだね。

ここまで見た
  • 93
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/08/16(火) 17:25:28
天狗も閉店かよ、おそらくアリオ鷲宮のせいかな。アリオのせいで周りは閉店ラッシュだ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/08/16(火) 20:05:03
まじで天狗閉店?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/08/16(火) 21:54:01
閉店前に飲み放題を堪能しよう!

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/08/16(火) 22:58:57
テング閉店とは、、、ショック

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/08/16(火) 23:10:24
久喜駅東口に引っ越すことに決めました
良さそうなところだから
交通の便も良いし

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/08/17(水) 06:36:34
東口へようこそ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/08/17(水) 07:46:38
10数年前に久喜に住んでいた方から紹介してもらった焼き鳥(焼きトン?)の「ただや」って店に行ってみたいのですが、ググっても出てきません。無くなっちゃったかもしれないよって言っていたので、閉店してしまったのでしょうか?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/08/17(水) 12:27:23
>>100
確か4〜5年ぐらい前に閉店したよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/08/17(水) 12:30:43
もう少し前だったかも?

客が少なくて閉めるって言ってたけど
あと少し粘ってれば食べログとかのネットクチコミで客増えたかもねぇ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/08/17(水) 19:26:09
>>102
100です、情報ありがとうございます。
残念です。
あともう一つ、ヤグモという結婚式場の前に肉屋がやってる焼き鳥屋があったらしいのですが、そこはまだやってますか?
やってたら場所も教えていただけませんか。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/08/17(水) 20:31:30
>>103
隣が肉屋(嶋田屋精肉店、メンチが旨いw)

「おぐま」って言う焼き鳥屋あったけど、10年位前に親父が死んで
閉店したよ・・・

ここまで見た
  • 105
  • 鉄オタ
  • 2016/08/17(水) 23:41:29
その近くに鉄道マニアの間では、
それはそれは有名な鉄道模型の
キングスホビーが有ったけど、
こちらも残念ながら閉店したね。
だいぶ前だけど。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/08/18(木) 00:40:07
>>54
新久喜総合病院に家族が入院してますが、JAの時と比べて何が良くなったの?って思います。
旧経営の時は知りませんが、家族から見ると今より酷かったってありえるの?って位ひどいレベルです。

とにかく患者数に対して看護師の人手不足が目に見えすぎですね。ナースコールなんて呼んでも呼んでも一向に来ません。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/08/18(木) 07:53:58
>>104
そうですか、名物店は名物店主が一代で築き上げてるところが多いのですかね。昔久喜に住んでいた方からいろいろ聞けたので楽しみにしていたのですが残念です。

いろいろ教えていただきありがとうございました。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/08/18(木) 08:06:56
>>105
ググったらいろんな情報がヒットしました。模型店というよりはオリジナル鉄道車両の模型を作ってた半分メーカーみたいなお店だったのですね。4年くらい前に閉店したみたいですね。
久喜ってけっこう名物店があったのですね。

ここまで見た
  • 109
  • 鉄オタ
  • 2016/08/18(木) 08:31:49
何度か行って安い物を幾つか買いました。
オリジナル品は値段が高くて買えませんでした。
このお店があること自体が久喜の誇りでしたが。
閉店は残念でした。
今は加須のスカイホビーに通ってます。
ラジコンも有るし、鉄道模型も充実していますよ。

ここまで見た
  • 110
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 111
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/08/19(金) 10:50:07
お金だけ取られて逃げられるっていう最悪のシナリオだけは勘弁してほしいな。

栗橋病院へ4791万円の運営費補助 久喜市、補正予算案に計上へ http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/08/19/04.html

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/08/20(土) 10:50:56
住吉会系右翼団体の日本青年社の議員団が久喜市議会の議長や議員やってた時代あるな
今は知らんが

久喜総合病院は一度入院したら帰れないアウシュビッツと呼ばれてた時代もある
具体的には、80年代

どちらも恥ずかしくないのかと

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/08/20(土) 13:02:33
>>113
ソースも出さずに書き込んで恥ずかしくないのかと

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード