facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 101
  •  
  • 2016/08/17(水) 12:27:23
>>100
確か4〜5年ぐらい前に閉店したよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/08/17(水) 12:30:43
もう少し前だったかも?

客が少なくて閉めるって言ってたけど
あと少し粘ってれば食べログとかのネットクチコミで客増えたかもねぇ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/08/17(水) 19:26:09
>>102
100です、情報ありがとうございます。
残念です。
あともう一つ、ヤグモという結婚式場の前に肉屋がやってる焼き鳥屋があったらしいのですが、そこはまだやってますか?
やってたら場所も教えていただけませんか。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/08/17(水) 20:31:30
>>103
隣が肉屋(嶋田屋精肉店、メンチが旨いw)

「おぐま」って言う焼き鳥屋あったけど、10年位前に親父が死んで
閉店したよ・・・

ここまで見た
  • 105
  • 鉄オタ
  • 2016/08/17(水) 23:41:29
その近くに鉄道マニアの間では、
それはそれは有名な鉄道模型の
キングスホビーが有ったけど、
こちらも残念ながら閉店したね。
だいぶ前だけど。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/08/18(木) 00:40:07
>>54
新久喜総合病院に家族が入院してますが、JAの時と比べて何が良くなったの?って思います。
旧経営の時は知りませんが、家族から見ると今より酷かったってありえるの?って位ひどいレベルです。

とにかく患者数に対して看護師の人手不足が目に見えすぎですね。ナースコールなんて呼んでも呼んでも一向に来ません。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/08/18(木) 07:53:58
>>104
そうですか、名物店は名物店主が一代で築き上げてるところが多いのですかね。昔久喜に住んでいた方からいろいろ聞けたので楽しみにしていたのですが残念です。

いろいろ教えていただきありがとうございました。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/08/18(木) 08:06:56
>>105
ググったらいろんな情報がヒットしました。模型店というよりはオリジナル鉄道車両の模型を作ってた半分メーカーみたいなお店だったのですね。4年くらい前に閉店したみたいですね。
久喜ってけっこう名物店があったのですね。

ここまで見た
  • 109
  • 鉄オタ
  • 2016/08/18(木) 08:31:49
何度か行って安い物を幾つか買いました。
オリジナル品は値段が高くて買えませんでした。
このお店があること自体が久喜の誇りでしたが。
閉店は残念でした。
今は加須のスカイホビーに通ってます。
ラジコンも有るし、鉄道模型も充実していますよ。

ここまで見た
  • 110
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 111
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/08/19(金) 10:50:07
お金だけ取られて逃げられるっていう最悪のシナリオだけは勘弁してほしいな。

栗橋病院へ4791万円の運営費補助 久喜市、補正予算案に計上へ http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/08/19/04.html

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/08/20(土) 10:50:56
住吉会系右翼団体の日本青年社の議員団が久喜市議会の議長や議員やってた時代あるな
今は知らんが

久喜総合病院は一度入院したら帰れないアウシュビッツと呼ばれてた時代もある
具体的には、80年代

どちらも恥ずかしくないのかと

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/08/20(土) 13:02:33
>>113
ソースも出さずに書き込んで恥ずかしくないのかと

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/08/20(土) 14:07:04
80年代に総合病院はない

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/08/20(土) 18:50:51
酷い妄想を垂れ流してるなww

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/08/20(土) 20:57:03
>>114
病院は久喜中央病院の事

議員はHP末の紹介欄
松村茂夫
http://www.seinensya.org/whats_seinensya/img/shayuusokai/soukai.html

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/08/20(土) 21:04:57
久喜中央病院なんて聞いたことがないですけど?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/08/20(土) 21:35:23
よく知らんけど、この日本青年社って最近話題の日本会議となんか関係あるのかな?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/08/20(土) 21:45:28
松村って人調べてみたけど、稲田並にぶっ飛んでるね。

ここまで見た
  • 121
  • とじφ
  • 2016/08/20(土) 21:51:11
地域スレッドでの政治関連の話題はご遠慮ください。

議員・政治・選挙の話はこちらからお願いします。

☆★【埼玉】議員・政治・選挙 Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1374409108/
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/2

【まちBBSについて】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291526936/9
削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/08/21(日) 09:50:16
>>118
中央病院って名前だけで言えば白岡、上尾、戸田にあるよね
どこかと間違ってるんじゃ無い

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/08/21(日) 15:15:50
ティップネス前のヨーカドーの駐車場がビジネスホテルになるそうです。

建築予定が出ていて、施工主は三高です。
今年の10月から作り始めて、来年秋に完成予定。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/08/21(日) 15:41:56
アリオもあるし、やっぱヨーカドー無くなるのかな?
別にいいけどww
クッキープラザをヨーカドーにすればいいのに

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/08/21(日) 18:20:18
つい先日、グリーン購入ネットワークは、全ての地方公共団体 (1,788 団体)
のグリーン購入の取り組み度を評価した結果を公表しました。調達方針の有無、
組織的に取り組む分野の数、8割以上調達できている分野数の3つの観点から取り
組み度を評価したものです。

満点をとった地方公共団体が13ありました。金メダルですね! 北海道、福井県、
長野県、長崎県、宮城県仙台市、山形県東根市、埼玉県久喜市、千葉県市川市、
神?川県横浜市、岐阜県多治見市、長崎県長崎市、そして、北海道猿払村、神奈
川県山北町です。大きなところだけでなく、村や町でもしっかりがんばってい
るところがあるのですね!

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/08/21(日) 20:25:58
ビジネスホテルっても需要はあるんだろうか

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/08/21(日) 20:35:24
久喜って物騒だよね。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/08/21(日) 20:37:39
どこかで爆発音が聞こえる。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/08/21(日) 20:39:45
テロだねこれ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/08/21(日) 22:35:12
>>125
評価基準を知りたいね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/08/22(月) 00:46:35
すべってるよ、素直に花火と言えばいいのに

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/08/22(月) 11:06:31
>>126
需要は有るようです。白岡のグリーンコアは連日盛況みたいですよ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/08/22(月) 11:26:08
工場とか倉庫とか沢山あるから作業員の人が泊まるの?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/08/22(月) 16:07:52
風ヤバイな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/08/22(月) 17:43:37
さい栗線の久喜と白岡の境目、とんとらの手前交差点の角の空き地に太陽石油って看板が出ててGSっぽいの作ってた。
ただでさえ久喜周辺はガソリン安いのに、太陽石油と向かいのnaviとJASSで競合してもっと安くなるかもね。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/08/23(火) 18:04:59
メガネフラワーの跡地、工事してました。何が出来るんだろう。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/08/23(火) 23:33:17
ソフトバンクショップらしい。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/08/24(水) 08:00:43
ってことはやっぱりトイザらス跡地は大規模造成ってことか

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/08/24(水) 08:56:22
ソフトバンクとかどうでもいいの出来るのか

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/08/24(水) 23:20:17
いつの間にかGoogleのストリートビュー久喜周辺は2015年9月版に更新されてた。
前のは俺が写ってたのに消えてしまった。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/08/25(木) 07:29:41
>>140
ここらも東京みたく、過去のストリートビューを見られればいいんだけどね

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/08/25(木) 10:40:35
>>140
時計アイコン押せば、場所によっては見れるよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/08/25(木) 10:56:02
>>142
そうなの!?
知らなかった

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/08/25(木) 11:38:14
>>143
ひとつ前(2012年7月版)までは戻せました
情報ありがとう!

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/08/26(金) 22:52:28
久喜で評判のいい病院どこですか?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/08/26(金) 23:15:46
>>145
何科すっか?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/08/28(日) 19:23:33
さい栗線下り久喜インター出口ちょい先の空き地に「いっちょう」と「→P」の立派な看板だけが建ってた。
いつオープンとかも書いてなかった気がする。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/08/28(日) 22:01:47
>>147
まだ建設してないのかね
相当前にここで話題になった記憶があるんだけど

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/08/29(月) 10:37:21
>>148
看板が立ったってことは完成のめどが立っているんだと思うけど、今のところは資材も重機も何も無かった。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/08/30(火) 10:49:28
発覚! カラオケ「シダックス」が大量閉店へ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160830-00133591-toyo-bus_all

閉店リストでは埼玉は羽生だけだね

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/08/30(火) 15:20:25
アリオ鷲宮、閉店している店舗が増えた気がする

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/08/30(火) 19:36:30
華屋与兵衛が終わってました。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード