facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/11/19(木) 19:29:39
建てました。

前スレ ティバ県銚子市 その49
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1434200678/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/11/19(木) 21:21:45
今度の連休で何かイベントありますか?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/11/20(金) 07:57:20
来週の黒潮よさこいの準備や練習でそれどころじゃない。
22日(日)に、けいとら!市があるようだけど、相場がわからない素人やよそものが行くとフッカケられるのがオチ。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/11/20(金) 19:43:23
レアなイベントがあった。「銚子極上さば料理祭」2015 年11月21日(土)〜
2016年1月24日(日)

ここまで見た
  • 5
  • ツ猟伉債ェツづ?つア
  • 2015/11/20 21:45:43
Facebook/ツ陳カツ子ツ市ツ ツづヲツづィ
ツ〜ツ陳カツ子ツ?エツ週ツ鳴鳴づ個イツベツδ督トツづーツつィツ知ツづァツつケツつオツづ慊つキツ?~
ツ?淞禿コツ本ツジツオツパツーツクツ甘鳴督個地ツ凝ヲツ妥・ツ嘉ッツ、ツ陳カツ子ツづ?渉可開ツ催δ!ツ??br>ツ静ヲツ禿コツ、ツ青「ツ界ツジツオツパツーツクツつェツδ?ネツスツコツづ個青ウツ篠ョツプツδ債グツδ可δ?ツづ可づ按づィツ、ツ債堕禿?ツづ?づ?ツ青キツづィツ湘」ツつェツづィツづーツ個ゥツつケツづ?つ「ツづゥツ“ツジツオツパツーツクツ”
ツジツオツパツーツクツ?ツ篠?づ可づ債甘鳴係ツづ按つウツつサツつ、ツ・ツ・ツ・ツつ「ツつ「ツつヲツ!ツつサツづアツづ按つアツづ?づ債つ?ツづィツづ慊つケツづアツ!
ツジツオツパツーツクツづーツ知ツづゥツづ?陳カツ子ツづ個鳴」ツ療債つェツづ?ツづ?づ?づュツつゥツづゥツ!ツ妥・ツ好ツつォツづ可づ按づゥツ!
ツつサツづ個ヒツミツツツづ債・ツ・ツ・ツつコツづ青市ツ鳴ッツセツδ督タツーツづ鳴つィツ出ツつゥツつッツつュツつセツつウツつ「ツ!
ツづ?ツつソツづォツづアツ、ツジツオツづ?つソツづ・ツ?閉つソツづ・ツーツづ陳ーツづ?ツ猟按づゥツづヲツ??br>ツ禿コツ津カツ ツ閉スツ青ャ27ツ年11ツ個?1ツ禿コ繹ッツ 
ツ湘ェツ渉環 ツ陳カツ子ツ市ツ市ツ鳴ッツセツδ督タツーツ(ツ陳カツ子ツ市ツ渉ャツ板ィツ新ツ陳ャ7756ツ)
ツ禿?ツ容ツ ツ陳カツ子ツジツオツ閉ィツ産ツ市ツ、ツバツーツチツδδδ仰ジツオツツツアツーツ、ツづ、ツづゥツキツδδδ可妥・ツ集ツ債?!ツづ按づ?づ按づ?br>ツ湘堋つオツつュツづ債陳カツ子ツジツオツパツーツクツ青?進ツ仰ヲツ議ツ嘉ッHPツづーツつイツ猟猟つュツつセツつウツつ「ツ?ォ
http://www.choshi-geopark.jp/event.html

ツ〜ツ陳カツ子ツ?エツ週ツ鳴鳴づ個イツベツδ督トツづーツつィツ知ツづァツつケツ?ツ〜
ツ?淞暗「ツ静閉つゥツづァツ板ュツ掘ツつウツづェツつスツ土ツ甘ュツづ按づ?つェツ個ゥツづァツづェツづ慊つキツ!ツ??br>ツつイツ堕カツつカツづ?つキツつゥツ?ツ陳カツ子ツづ可づ?ツ禿ェツ閉カツ人ツつェツ住ツづアツづ?つ「ツつスツつアツづ?。
ツ“ツ余ツ山ツ貝ツ津仰” ツづ債全ツ債堕づ可つサツづ個鳴シツづーツ知ツづァツづェツづゥツ禿ェツ閉カツ篠楪妥」ツづ個暗「ツ静閉づ?つキツ。
ツ債。ツ秋ツ行ツづュツづェツつスツ陳イツ債クツづ?づ債、ツ禿ェツ閉カツ暗按外ツづ個篠楪妥」ツづ個貴ツ重ツづ按暗「ツ閉ィツづ「ツ暗「ツ構ツづ?ツ堕スツ青板板ュツ掘ツつウツづェツづ慊つオツつスツ!
ツ出ツ土ツ暗「ツ閉ィツづ「ツ偲環真ツパツネツδ仰づ個展ツ篠ヲツづ?つサツづ個青ャツ嘉環づーツつイツ猟猟つュツつセツつウツつ「ツ?エ
ツつィツ子ツつウツづ慊づ?ツ妥・ツ環スツ迎ツ!ツつコツづ青つイツ猟按湘ェツつュツつセツつウツつ「(*ツ´ツ?、ツ`*)ツ!
ツ【H27ツ年ツ度ツ ツ余ツ山ツ貝ツ津仰板ュツ掘ツ陳イツ債クツ陛アツ債青嘉ッツ】
ツ禿コツ篠楪 ツ閉スツ青ャ27ツ年11ツ個?1ツ禿コツ(ツ土ツ)ツ〜23ツ禿コツ(ツ個篠・ツ祝ツ)
ツ ツ ツ 10ツ篠楪〜15ツ篠?br>ツ湘ェツ渉環 ツ仰個督。ツ重ツ食ツ督ーツ(ツ陳カツ子ツ市ツ余ツ山ツ陳ャ392-1ツ)
ツ ツ ツ ツ債堕督ケ356ツ可按つ「ツ余ツ山ツ甘按暗閉郵ツ陛鳴凝?づ?づ按づィ
ツ偲・ツ催δ ツ陳カツ子ツ市ツ仰ウツ暗ァツ暗渉暗オツ嘉ッ
ツ仰、ツ催δ ツ余ツ山ツ貝ツ津仰氾シツ可サツづ個嘉ッ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/11/20(金) 21:48:40
うわごめん文字化けした!
ここにのってるよ。ttps://www.facebook.com/city.choshi/

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/11/21(土) 06:20:48
>>4
どの店がおすすめ?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/11/21(土) 20:07:55
今日千葉科学大学の青澄祭(学園祭)に家族で行ってきた。
まあまあ人はいたし、芸人も3組来た。
聞いた話だけど特殊な資格が多い大学だから他県から来てる人も多いらしい。
中に入ったのは今日が初めてだったけど、英語を教えている先生が知り合いだからある程度の情報はわかる。
中々良い環境の大学だった。
俺の時代にはなかったから羨ましいわ。
あまり関係ないが自販機が100円で安かった。
まあ学生だからかw
銚子は盛り上がるイベント少ないからもっと色々あるといいんだけどさ。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/11/21(土) 23:40:13
大学はイベント会場じゃないんだけど。

科学大って昔の市長が誘致してきたものの
市長は落選し、大学だけ残された遺産のようにあるけど
結局銚子市の財政を苦しくして建てるほどのものだったのかワカラン。
アパート経営者がもうかったくらいかな?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/11/21(土) 23:48:33
アパート経営者はまだ儲かってないと思うよ。
銀行からお金を借りて建物を建てるわけだから、まだマイナスでしょ。
今後、ずっと大学が続いて初めてプラスに転じる。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/11/22(日) 05:38:21
もちろん大学はイベント会場じゃないのは知ってるさ。
だが特殊な資格が多い大学だから他県から来る人が多いのも事実。
最初は銚子に大学は反対だったがこういう資格を取るために通う大学という選択肢では良かったと思っている。
他には中々ない資格の選択肢はいい。
遠くにしかその資格がない大学ならなるべく近い県に親も子供も決めるだろう。
どういうのがあるのか実際に見てきたらいい。
何も見ないで語ることはないだろう。
アパートは儲かってるよ、不動産にも知り合いいるから知ってる。
他にも大学生のおかげで儲かっている場所もある。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/11/22(日) 18:02:14
今日の軽トラ市に初めて行ってみたけど、別に素人が吹っ掛けられるとか、そんな雰囲気無かったぞ。
釣られたかw

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/11/23(月) 06:16:19
>>8-11
大学、大学って言っている間に他のことが手遅れになってしまった。
かけた分だけの見返りが本当にあるのか。
大学(学校法人)や学生はほとんど税金を落とさないうえ、道路、水道等の社会インフラは使う。
以前なら高卒で就職してたような子も(周囲が行くから)大学行くようになって、
親は子供が生まれたら学費をためるために消費を抑える、
せっかく大学を出ても就職先がないから、公費・私費をたんまりかけて育った子供が、市外へ出てしまって帰ってこない。
大学は本当にプラスだったのか?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/11/23(月) 10:20:22
見返りはちゃんとあったよ。野平の懐に。それ以上でもそれ以下でもない。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/11/23(月) 16:25:07
新生町の椎名外科はまだありますか?
30年以上前に千葉大女医事件があった実家でしょうが,
今はどなたが院長をやっているのでしょうか。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/11/23(月) 17:50:31
犯人の夫は獄中で自殺したな。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/11/23(月) 22:02:17
>>15
椎名外科はすでに閉院していて、先日病院の建物も取り壊されました。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/11/24(火) 11:14:52
日曜日の大同窓会終わったみたいですね。230人位来たようですが連絡はどうとったんでしょうかね。知りませんでした

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/11/25(水) 00:31:55
ラインだろ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/11/25(水) 08:50:00
みんな2ちゃんの前スレ見て
普段からリアルで仲良い同士で連絡しあったんじゃね?
>>18は友達がいなかったってだけでしょ(適当)

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/11/26(木) 00:21:04
2ちゃんの前スレ?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/11/26(木) 08:01:16
主催者が45年生まれの1中〜8中卒業生1400名をと言ってたけどSNSとかで集めようとしたのかな?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/11/27(金) 00:12:21
1400人を集められたとして、会場はどうしようと思ったのかな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/11/28(土) 01:28:05
誰か>>18を誘っていあげてーー(>_<)

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/11/28(土) 02:20:55
陣屋町公園先の踏切近くにある、喫茶店ぶるうべりぃって、もうやってないの?知ってる方いたら教えてください。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/11/28(土) 20:28:31
眼科で良い所ありますか?
昔は海村だっけ?十字屋の隣りにあった
そこに行ったことはある

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/11/29(日) 00:40:10
>>26
じゃーそこ行けよw

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/11/29(日) 08:18:49
>>26
大野眼科はどう?
>>27
海村はもう眼科やってないから質問したんじゃないの?
本当の銚子市民かw

ここまで見た
  • 29
  • 29
  • 2015/11/29(日) 11:12:59
半年くらい前にお茶を飲みましたよ。<<「ぶるうべりぃ」
やってるんじゃないのかな。

https://www.google.co.jp/maps/@35.7295433,140.8370349,3a,75y,168.43h,87.3t/data=!3m6!1e1!3m4!1sxpfiyItSZMXhxRBpphHLYg!2e0!7i13312!8i6656

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/11/29(日) 14:05:17
波崎漁港でイワシが入れ食いみたいですよ
銚子でも釣れるんじゃない?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/11/29(日) 14:43:40
>>28
海村医院は、眼科やってるよ。
先日、お世話になりました

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/11/29(日) 14:59:46
海村眼科行ったら俺もやってなかったよ。
たまたましばらく休みだったのかな。
接骨院の方はやっていた。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/11/29(日) 20:32:11
<<29
ありがとう。そうなんですね。通る度に閉まってた感じだったので、閉店したのかと気になったもので。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/11/30(月) 21:54:54
海村医院はもともと金曜定休。
眼科は土曜か日曜に月に1〜2回不定休が入っているよ。

ここまで見た
  • 35
  • 34
  • 2015/11/30(月) 21:57:44
連投スマソ
ここに書いてあるttps://sites.google.com/site/haicunyiyuan/home/ben-yuan

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/12/01(火) 18:55:08
次は髪毛黒生〜

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/12/03(木) 20:48:19
三崎町十字路の元アルペン(移転前は西松屋)だった建物に、重機が入ってるけど、何かできるの?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/12/04(金) 02:59:22
更地にするだけ。
イオンが出来たところ、地域の経済は潰れる。
もちろん若者、車を運転できる人間にとっては便利にはなるのだが
積み上げてきた地域文化が岡田に呑み込まれるのです。

イオンの魚介売り場に行ってみなさいな。
なぜか、韓国産のヒラメ。
銚子で上がったサンマの横に台湾のマグロ。

「発展に寄与せず」と検証をまとめた秋田のイオン構想。
私個人的には正しい判断かと。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/12/04(金) 15:24:33
イオンの近くにあると言えば、フライングガーデンか山岡家かな。
吉野家ができてほしいけどな

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/12/05(土) 06:21:53
神栖に山岡家できるしあり得なくも無いんじゃない?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/12/05(土) 08:27:53
あの角は、1店舗用としてはデカすぎるんだろうな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/12/05(土) 15:02:36
お前らと一緒に山岡家行って臭いラーメン食いたいわ。

ここまで見た
  • 43
  • 43
  • 2015/12/07(月) 00:54:31
>>37>>41  セブンイレブンだってよ。

ここまで見た
  • 44
  • 34
  • 2015/12/07(月) 22:00:06
>>43
すぐそばにセーブオンとサンクスあるのにできるんだ…

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/12/08(火) 00:15:20
サンクスとセーブオンの店長がかわいそう(><)

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/12/08(火) 06:00:12
旭のほうが都会

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/12/08(火) 06:43:12
月曜から夜ふかしで銚子は道に落ちてる魚を拾える街って紹介してた

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/12/08(火) 07:54:41
うん、そうだね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/12/08(火) 17:24:16
サンクスとセーブオンならいずれファミマ統合だしセブンオーナーガクブルだろ?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/12/08(火) 22:23:45
てか、ちょっと先に三崎のセブンがあんのに、建ててやるなよな
エグすぎだわ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード