facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 249
  •  
  • 2015/12/02(水) 23:13:52
市長から議員まで全部入れ替えたほうが、早くいい街になるんでは?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/12/02(水) 23:47:06
>>249
国政でそれやって散々だったんだが…

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/12/03(木) 08:18:36
そういや茨城の米が12月に入って値上げされたね

ここまで見た
おまいら大変だったな、しかしなやっぱり行政なんぞに期待はできんよ。
おいら西暦2096年のこの街の人間でそこからから書き込んでるんだが
2056年にエネルギー革命がおきて今の石油から磁力エネルギーに変わるよ。
インドが一番の国になっとるは。サハという人間が世界をぎゅうじっとるで、
19世紀のカーネギーみたいな感じだな。この町の人が先に考えたらこの町変わるで。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/12/03(木) 17:15:47
昨日は知人の家へ修繕の手伝いに行ってきたけど!
かなり修繕の大工不足で、まだまだ修繕をしたいけど大工が見つからないってところが多いらしいよ!
しかも、大工や工務店等は強気で価格もかなり吹っ掛けてくるらしい!
被災者へは復興割引どころか、復興値上げだよって言ってたな。
知人の家は述べ床35坪から40坪の間なんだけど、修繕だけで800万前後って言ってたし。
建てた住宅メーカーとかによって使える建具が決まっているらしくて、ホームセンターなんかで手頃な価格で売っている汎用品が使えないから修繕費が高額になるらしい。
あっちこっちで家を修繕しなで解体して更地になった場所も多くなってきたし!
森下と新井木のココスも営業しないって話しだし。
常総市での商売は成り立たない感じだよね。
今後の常総市、ちゃんと復興できるのかが怪しいよ!

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/12/03(木) 18:07:34
!!!

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/12/03(木) 18:28:23
知人の実家も水害後10日くらいにガス給湯器の交換したら、
普段の1.5倍くらい高額でおどろいてた。高齢のご両親は
相場とかあまり知らないから、早く直って喜んだそうな…。
まぁお互い同意の契約だし、需要と供給のバランスでしょうけど
便乗値上げに感じたと、世間話で聞いたよ。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/12/04(金) 05:54:33
>>255
市役所職員、市長も馬鹿で無能
住んでる奴らものんき者の馬鹿
調度良いじゃん
(笑)

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/12/04(金) 10:12:09
地域外だけど、

家とか電気配線工事、水周りは多少高くても地元の業者に任せるよ。
そうすると突発的な時に、すぐ対応してくれる。
まして高齢の家庭なんかはね。

>>255

給湯器の相場
http://kakaku.com/item/K0000718607/#tab

メーカー希望小売価格は最安値の4.5倍。

水害後10日でやってくれたなら、日頃から付合いのある業者さんだったのかな。
一年後とかの点検もやってくれるかも。

ここまで見た
  • 258
  • 鬼怒っ子
  • 2015/12/04(金) 22:15:49
鬼怒川の土手沿いに住むひとは、危機感があった。川を見に行って行動してた。
避難した人 、二階に準備した人、家は放送が良く聞こえるから決壊の知らせがあった時おにぎりをつっくてた。
本当に申し訳ないけど反対側で安堵した。
ヘリで救助されたひとは、本当に緊迫した人と川から離れた人だった。9月11日は、市内の全ての情報源が失われた。
電話 ネット メール 何も通じない。市役所 東電 水道 警察 消防 銀行 病院 全て水の中 市役所もテレビが情報源だったらしい 
親戚の家は、床上浸水 入院中のおばあちゃんは取り残されたまま。でもあの日の鬼怒川は、誰にもどうしようもなっかたと思う。みんな頑張っている。
前を向くしかない。人を批判する暇はない。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/12/05(土) 06:40:05
>>256が良い事言った!

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/12/05(土) 12:20:35
鬼怒川堤防かさ上げ600億だって。ま、最終的にはいつもの手段として、200億位かさ上げで800億位になるね。
国交笑にはほんとホトホト感心する。
そんな無駄な事して洪水は本当に無くなると思ってんだから。まあ天下り先を潤すことはできるが。

川の狭い所広げて流れを円滑にする。雑木を処分する。これで増水越水決壊を十分防げるんだが。
あ、これでは十分儲からないってか。利権がらみはどうんもならん。

国交省笑ばかりでなく自恃体も住民も頭働かないのもあるが。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/12/05(土) 16:34:32
>>260

スーパー堤防派の土建屋と専門家の出番かな。

>>167の、引続き実験検証やります派の専門家はどうする?

>>260は、さしずめ浚渫派。
堤防鉄板強化派もいたけど、どさくさ便乗ドローン派もいたね。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/12/05(土) 23:44:34
役所の職員が水害対応の残業で9月は100万円越えとかw

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/12/06(日) 01:38:19
>>262
新聞に出てたね

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/12/06(日) 03:22:13
>>262
残業に対して給与が出るのは当たり前だろ。

あんたは上司の尻拭いで無給で残業させられるのを
良しとするような社畜か?

でなきゃこき使いたい使用者の側か。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/12/06(日) 05:25:51
今日で、アピタが閉店か…

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/12/06(日) 05:26:09
八間堀川があふれなければ、淵頭から水海道駅前周辺への洪水というのは無かったのでしょうか?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/12/06(日) 11:59:25
>あんたは上司の尻拭いで無給で残業させられるのを良しとするような社畜か?

それはたとえが飛躍しすぎに思えるな。
基本的に天災に対する対処だから、通常の会社の業務とは違う。

毎日新聞にあるように、災害時の特別給与体系を適用するべき。
http://mainichi.jp/articles/20151205/ddl/k08/010/130000c

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/12/06(日) 12:08:43
>>267
全然飛躍していない。
業務時間、内容に応じて給与が支払われるのは当然。

特別な給与体系なるものがどういう卑怯なシステムか知らないが
これが公務員で認められるなら民間にも波及する。

経営状況的会社存亡の危機なる状況を盾に取られて
サービス残業が合法化されるのとどう違うのか。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/12/06(日) 12:20:52
>>266
鬼怒川は満杯で排水が不可って判断で八間堀の排水を止めてしまって、八間堀周辺は樋管からの逆流が水害が始まりだった。
これは人災って言われている部分で、鬼怒川へ排水する機場は国土交通省の管轄で、排水を止める時に市役所へ連絡をしたが市役所が八間堀の樋管を閉めなかったのが問題になっている。
まだ水位に余裕があった小貝川へ排水を早めにおこなっていれば違っていたかもしれないけど、新井木の大生排水機場や淵頭町の水海道排水機場の排水能力だけでは鬼怒川へ排水する予定の水を小貝川へ排水するの限界があったと思える。
また今回の水害でも、いつの段階で小貝川へ排水をはじめたかってのが問題になるんじゃないかな!!
天満町や高野町、山田町、川又町あたりまで来た水って、高野町の端っこにある釜屋堀の高野排水機場しかないからね。
高野排水機場を含めて、小貝川側の排水機場の性能がもっとあれば被害は違ったはず!

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/12/06(日) 12:22:38
災害が起きて役人はうはうはだね
いいね〜

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/12/06(日) 12:26:11
>>268
>業務時間、内容に応じて給与が支払われるのは当然。

だからその業務内容と言うのが、

・八間堀川の樋管を開けっ放しにしておいて無駄に市街地を浸水させ、
・避難指示も避難勧告も出さず、
・緊急速報メールの配信もせず、
・鬼怒川洪水ハザードマップの避難所も開設せず、
・そこに避難してきた住民の避難を断る。
・防災放送は何を言ってるのか分からない。

こんな業務内容しておいて、災害対応が大変になったから残業代だけは全額貰います
そういう態度に違和感があるってことでしょ。
市がきちんとした災害対応してれば、貰って当然って声が大きくなるよ。

仕事もできないのに、市民に損害与えてるのに、
貰うものだけは全額貰うっていうのが反感をよんでるんだよ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/12/06(日) 12:41:20
>>271
過失は過失、給与は給与。
明確な過失があってそれ対する処分の中で給与を返納する
措置が施されたのなら問題は無いが、
現状みたいな具体的に誰にどんだけ過失があったかはっきりしないのに
過失があったっぽいから超過手当は無しねとかガキの理論が通用するとでも?

過失があったならしかるべき訴追でもすればいい。

それはそれ、これはこれ。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/12/06(日) 12:45:30
阪神淡路、東日本大震災の時も、問い詰めれば根拠など無いような事柄でも
「法令(条例etc)では禁止されているから)で実現できなかったこととかありますよね。
例えばヘリからの救援物資投下とか。
271さんが挙げてることも、もしかしたらその中には市職員では実行しかねるものもあったかもしれない。
ひとつひとつ精査して、正当な批判や提言であれば受け入れて、今後に活かして欲しいんですよね。

追悼は大事だけど、つらいことを忘れたいとか前向いて立ち上がろうみたいな精神論的ムードは
いつも責任を曖昧にしてしまう。その誤魔化してきたツケとも言えるのだから。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/12/06(日) 12:50:48
>>272
すごい発想。
災害後3か月も経ってるのに、樋管の開けっ放しや緊急速報メールの問題一つ
解決されていない(解決するつもりがない)のに、文句があるなら訴えろ、さもなきゃ黙ってろか。

市職員がこういう姿勢だから批判されるんだよ。
意識が市民目線じゃなくて自分たちを守ることが最優先だから。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/12/06(日) 13:13:20
>>267
まぁ、交通費のほとんどが手弁当で無給ボランテァアしてるのと比較したらあっちの人は無給、そっちの人は残業手当てだなんだと見ていて気持ちの良いものではないわな。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/12/06(日) 13:38:36
ヤマダ電機が新オープンか
ゲスな発想だけど9月末まで閉店しなかったら
水害の買い替え需要で売り上げが上がっただろうね

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/12/06(日) 14:04:06
>>274
そりゃ誰も訴えなきゃ事は進まんだろ。
逆に訴えもせず、責任の所在もわからんのに
どうやって処分するんだよ、聞かせてよ。

>>275
そういう風に無償でボランティアした人が言ってるなら分からんでも無いけど
だいたい勝手に代弁する奴は側から見てた人だよね。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/12/06(日) 14:35:38
>>271
避難所で市役所職員にあれこれ無理難題を言ってこき使ってた奴らはこの手のタイプなんだろうな

君達の対応だけで多額の税金が必要になりますよー

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/12/06(日) 17:46:39
こういう大規模災害時の残業って、普通に8時から5時までの8時間労働以外の全てが残業ってレベルなのか??
まあ、現場で一生懸命に働いた職員には残業代を渡したとしても、許されないのは市長や市の上層部だな。
たとえば、行方不明者の捜索には1000人位の捜索隊で3日位捜したけど、市は行方不明者の氏名等を発表していないから!
いったい3日間も誰を捜しているのって結果だったよね!
最初から氏名を公表していれば、捜されている本人も「オレが捜されているよ!」って気づいて、行政に連絡をしたはず。
そうすれば、早くに行方不明者の捜索は終わったと思える。
1000人もの人間で3日間も捜索したら、そりゃ甚大な経費がかかるわ!
この捜索に関わった市の職員も、相当な時間外労働があったと思う。
捜索時に氏名を公表しないで余計な手間と時間が掛かった責任は氏名を公表しない方向へ持っていった市長や市の上層部には責任を取ってもらうべき。
そういうわけで、まずは多大な失敗と市職員に余計な残業をやらせた市長の給与は全てカットだな!

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/12/06(日) 18:01:09
さようなら…アピタ…

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/12/06(日) 18:07:27
アピタの建物は解体?
跡地はなにか予定あるの?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/12/06(日) 18:21:10
税金泥棒と言われても仕方ない

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/12/06(日) 18:37:27
>>267
管理職に残業代が付くことにびっくり

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/12/06(日) 18:45:18
[茨城県常総市は4日、関東・東北豪雨への対応で残業し、
9月分の給与が100万円を超えた職員が十数人いたことを明らかにした。
水害が発生した9月10?30日までの残業時間は最高で342時間だった。]

9-10〜9-30まで、土日祝を除いた平日は12日
12*8で勤務時間は96時間
そして残業が342時間
9-10〜9-30までの20日間に、96+342の合計438時間の勤務をこなすには、1日21.9時間の勤務になる
非常事態なので労働基準云々はさておくとして、
つまり当直扱いで仮眠中も勤務時間として計算した処理?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/12/06(日) 19:58:04
>>284
計算お疲れ様でした!
たしかに10日から30日の20日間で残業が342時間ってのはおかしいわ!
ある程度の残業時間を目安にして、例えば残業が200時間を越える職員は、いったい残業で何をしていたのか報告をする必要があるな。
ちょっと尋常じゃない残業時間を申請しているわ!
なんか常総市の水害って、この残業の件も、八間堀の逆流の件も、避難指示の件も、水海道二高の避難所問題の件など、ありとあらゆる事に突っ込みどころがありすぎるわ!
なんだかねぇ〜〜、守谷市は「住みよさランキング2015」でベスト10で、つくばみらい市は「成長力ランキング」が日本一、つくば市は言わずと知れた知名度も人気もある市なのに、隣接している常総市は雲泥の差で住みにくい最低な街になったな!
今回の件で行政のボロがたくさん出てきている常総市を捨てて、お隣の守谷市やつくばみらい市、つくば市に引っ越したほうが将来的にいいかもね。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/12/06(日) 21:01:07
剃り込み入れて悪さしてた連中が被害者面してるんじゃねーよ!

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/12/06(日) 21:27:12
>>269

解説ありがとうございます。

三坂と淵頭とがどうやってつながるのか?
八幡神社の方が被害が軽かったのは何故だったのか?

不明な点がかなりクリアになりました。

国土交通省や常総市で時系列での被害発生状況をまとめてもらいたいところです。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/12/06(日) 23:00:00
申し訳ないが、「akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp」の人
名前付けてもらえないか?
長文の人と、その他にもいるでしょ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/12/07(月) 09:06:57
別に書き込みなんだし、「akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp」でいいんじゃねぇ〜!
名前書かせて、吊し上げにでもするつもり?
>>288は書き込みのサーバーのアドレス気にしてて、かなりキモいわ!

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/12/07(月) 09:11:02
おはようございます。
あと3日で市職員にもボーナスが支払われます。

数々のミスで市民の損失を拡大させた市職員にも
ボーナスが満額支給されます!!!

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/12/07(月) 13:36:29
国交省は堤防決壊の責任を逃れ、また懲りずにおかしなこと考えている。

ま、住民はダマせても
スーパーや工場は出てはいくが、まず戻ってこないのがこの現状を証明する。
資産投下してまた流されるのではたまらんし。
忘れたころに再びくるのが災害だ。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/12/07(月) 13:45:01
>>290
公務員は全く違う世界の人種連中。だから世間と完全に隔離した思想でいる。
歴史を見ても、一般人がひでり,不作,疫病などで死んで野ざらしになっても、
それらから税を搾取して役人は一人として死んでいない。
これでも一般人を指導できるといまだに思っている。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/12/07(月) 23:32:38
常総市の市役所職員は、冬のボーナス満額も貰えるの?
こんな時にボーナス満額支給とか、ありえないよね!
やはり公務員ってのはどうしようもないよな!
少し前に自治体が破綻した夕張市も、職員にボーナスを与えてるからな!
市の危機管理が無いくせに給料やボーナスはシッカリ貰うって体質は、まさに公務員体質ってヤツだね!

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/12/08(火) 02:45:04
悔しかったら職員になれば〜〜
残業代何に使おうかな〜♪

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/12/08(火) 08:29:59
下手な煽りはいらんよ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/12/08(火) 10:40:12
市の危機管理が無いくせに給料やボーナスはシッカリ貰うって体質は、まさに公務員体質ってヤツだね!

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/12/08(火) 11:16:42
まあ、当たり前の事だからな。

情緒的に云々別として決められた理由に基づかず
給与を支払わなければ訴えられるのは市の側だし。


ホント文句は多いけど自分が同じ立場なら貰って当然と思うだろ。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/12/08(火) 11:28:22
恥ずかしくてたまらぬ・・・・・が

でもやくにんは異次元の世界の連中 全く役に立たない人間でも
一般常識見識意識はないからモラウものはモラウんじゃ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/12/08(火) 12:46:28
>>284が計算してるけど!
残業時間が342時間もあるって事は、土日祝日も緊急で出勤してるはずだろう!
残業時間に10日から30日までのフルで出勤してたら、平日だけの96時間じゃすまないだろう?
どう考えても、こんなに人間は働けんぞ!
あきらかに市の職員は計算もしないで、残業時間を水増ししてるってのがバレバレだぞ。
なんか、マジで市の職員にムカついてきた!

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email