facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 269
  •  
  • 2015/12/06(日) 12:20:52
>>266
鬼怒川は満杯で排水が不可って判断で八間堀の排水を止めてしまって、八間堀周辺は樋管からの逆流が水害が始まりだった。
これは人災って言われている部分で、鬼怒川へ排水する機場は国土交通省の管轄で、排水を止める時に市役所へ連絡をしたが市役所が八間堀の樋管を閉めなかったのが問題になっている。
まだ水位に余裕があった小貝川へ排水を早めにおこなっていれば違っていたかもしれないけど、新井木の大生排水機場や淵頭町の水海道排水機場の排水能力だけでは鬼怒川へ排水する予定の水を小貝川へ排水するの限界があったと思える。
また今回の水害でも、いつの段階で小貝川へ排水をはじめたかってのが問題になるんじゃないかな!!
天満町や高野町、山田町、川又町あたりまで来た水って、高野町の端っこにある釜屋堀の高野排水機場しかないからね。
高野排水機場を含めて、小貝川側の排水機場の性能がもっとあれば被害は違ったはず!

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email