facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2015/08/28(金) 21:20:37

なす、なす、なす、なす

此処、那須〜♪

いや、えばらきだっ

ここまで見た
確実に種銭ふやす方法は 節約して ためる
食費 外のみやめ 節約
毎月十万たまるよ

投資はむつかしいね

切ない 悔しい やるせない

缶ジュースもやめる

ここまで見た
今回の下げは誰にも分かったからね
仕掛けるタイミングを外しても儲かった
下げ止まりもゆっくり出し上げもゆっくりだったから
多くの人はそんなに損してないんじゃない?みたいなこと サラッと言ってみたかった

ああ みじめだ 虚しい 悲しい

よしっ種銭こさえてサイチャレンジすっぞ

ここまで見た
  • 202
  • 緑のたぬき ◆
  • 2015/08/29(土) 07:17:50
ペットボトルのほうが飲みかけでフタできるから良いと思います(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/08/29(土) 08:10:11
>>201
バクチ
政治家 > 起業家 > 先物 > 株 > 為替 > 競馬 > 競輪競艇 > パチスロ > パチンコ > 宝くじ全般
勉強が必要だったり、訓練が必要なものは面倒だからやらない、目押しさえ出来ない。
ハミさんと同じ様に宝くじ系だけやっている。

>>202
100円ショップの麦茶なら、100円で2リットル5本分飲めます。

>>168
膝の痛みはある程度自力で治せます。
この前、「きっと来る」でやってたんですが、どうするか忘れました。(永久保存してます)
今まで、90度より曲げてはいけないと言われていたけど、嘘だったみたいで、
曲げ伸ばしした方が、痛みが和らぎます。
そこで、うん利根流を考案中です。
まず、気を付けながら、屈伸を数回行う。
歩く時、階段を登る時は、膝を少し高めに上げて歩く。
この時、上げてない方の膝を痛めることがあるので注意が必要。
どうやら、歩く時に足で地面を蹴る瞬間に膝を痛める様な気がする。

ここまで見た
  • 204
  • ハイ、Moominデス\(^o^)/
  • 2015/08/29(土) 10:48:58
>>203
おぉ、きっと来るですか?
あたくしは昨夜これを見てしまいまして、あまりの怖さに眠れなくなってしまいました>_<

http://youtu.be/8vjtVe-dvcU


ヒザですか?
ピザ×10回言わせて、ヒジを指差し「ここは?」って聞くと、ついつい引っかかるアレですね
以前、試してガッテン寿しとかいうのでやってたのを見た事がありますが、女性の方はヒザ十字じん帯とかいうのを痛めやすいそうです
なでしこジャパンの選手は、みんな痛めてるとか痛めてないとか・・・>_<
スクワットがいけないとか聞いた事がありますが、その辺どうなんでしょ?
あたくしは、むかしフルーツバスケットやってましたが、散々うさぎ跳びやら空気イスやらを矯正されて、ヒザが調子悪かった覚えがあります
それを理由に練習をズル休みした事があります\(^o^)/
現代は、多少痛くても積極的に動かした方が良いとか・・・

でも、十字じん帯とやらが切れてたらイヤですね
手術になるみたいです>_<

ここまで見た
  • 205
  • 利根っこ
  • 2015/08/29(土) 11:01:44
柔道で膝痛めたことあるけど、リハビリで水中ウォーキングをやりましたね。
プールを歩くってやつです。もちろん空じゃありません。

お袋が変形膝関節炎ですので整形外科でリハビリの指導を受けています。
フィットネスボールというのがあります。
これを太股に挟んで締める・緩めるを繰り返して太股の筋肉を鍛える。
ベッドに寝た状態で膝を立て、ゆっくりと足の屈伸を行う。
膝に負荷をあまりかけずに筋肉を鍛えるのが原則です。
ただ、体重がBMIで肥満を指しているならば減量も併せてやられた方がいいですね。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/08/29(土) 11:10:22
>>204
うさぎ飛びは悪いと言われてますが、本当はどうなのか分かりません。
スクワットは、90度より曲げないから、問題ないと思います。
以前見た「きっと来る」では、膝付近の筋肉を付けると痛みがなくなると言ってました。
今回の「きっと来る」では、90度より曲げて良いと言うのが新情報でした。

ここまで見た
  • 207
  • 青い犬 ◆
  • 2015/08/29(土) 12:50:21
若い頃に毎日ヒンズースクワット1000回やって今では膝関節がボロボロ。
レスラーはやり過ぎでみんな悪いのだとか。早よ言わんかい!!

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/08/29(土) 12:57:36
>>207
スクワットもやり方と、回数だと思うの。

>>175
ピアノの治療ですか?


うなぎ専門店の話しの続き
松桜梅藤・・・超特上、特上、上、並
土用丑の日は、仕入れを読めないから、売り切れで信用なくしたりしてるみたいなので、
松は要予約、桜は予約にして、仕入れを調整すると良いと思うの。
お弁当とか始めると、高級感が損なわれるけど、
お弁当に高級感を付ければ、成功すると思うの。
お弁当用は、梅藤だけにして、1000円〜2000円くらいで売れると思うの。
西友で国産うな弁当が1200円だったから、可能だと思うの。
近くにサラリーマンが多ければ、500円〜700円くらいのお弁当が出せれば売れると思うの。
住宅街なら、午後4時〜8時くらいに、1000円から1500円くらいのお弁当出せば売れるかも知れないの。
土曜日が定休日でなければ、土曜はうなチュウの日とかこじ付けて、
うなチュウ弁当とか出すと売れるかも知れないの。
ネーミング、アイディア、努力で売上を上げるの。
実際、居酒屋では、都内で昼ランチ、群馬で昼弁当をやってたりするので、
色々工夫すると良いと思うの。

ここまで見た
政治家と起業家をバクチの仲間に入れるのか?大丈夫か?

ここまで見た
大丈夫だって。うん利根だからいいんだよ^^

ここまで見た
  • 211
  • ハミ ◆
  • 2015/08/29(土) 15:54:41
>>209
そこだけピコーンピコーンしないでくれる〜?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/08/29(土) 16:03:55
>>209
政治家にもよる、下手すれば財産を失う。
起業家は、
一時、アパート経営が減税の関係とかで、脱サラブームになった時、
それに乗っかって経営を始めたところ、増税されて経営が成り立たなくなって、
自殺者が何人も出ている。
北海道の牧場も牛肉の輸入自由化で・・・
むかしは、八起き会とかあって、何度倒産しても、再チャレンジ出来たけど、
バブル崩壊後は、一度倒産すると立ち直れない。
資金を殆ど必要としない企業でも、人件費で食い潰すから、
ランニングコストで、借金を抱える可能性は高いし、
いろんな要因で継続するのは大変なこと、先物より危険なバクチ。
ジギーさんも起業家なら、小手差路で嫌われ無い様にして下さい。

ここまで見た
いいんだよ遊んでるんだから
荒れてるようでみんな遊んでるんだよ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/08/29(土) 16:06:55
書いてる内に2レスも

>>210
kwskは無よ。
>>211
kwsk

ここまで見た
うーん適切な指導の下に始めれば、それほどリスクはないんだけどね。
何も知らないでいきなり飲食とかペンションとかやっちゃうと怖いかな。
資本主義社会だから起業家に有利にできてるんだけどね。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/08/29(土) 16:42:06
明日のNHKスペシャル
老人漂流社会

ここまで見た
  • 217
  • ハイ、Moominデス\(^o^)/
  • 2015/08/29(土) 19:49:09
>>205
おぉ、うん利根さんのお母様もヒザが調子悪いのですか
日々のリハビリ、大変ですね
あたくしの知人でも変形性膝関節症のヒトがいまして・・・
そのヒト、人工関節ですっかり痛みも取れて普通に歩いてます
昔は材料が悪く、摩耗による寿命が10年とかだったらしいですが、今は30年持つものも出てきたとか・・・
早く良くなるとイイネ

ここまで見た
  • 218
  • 緑のたぬき ◆
  • 2015/08/29(土) 19:58:24
205さんはうん利根ちゃんじゃないと思うの(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/08/29(土) 19:59:15
>>217
205wa untonedewa arimasen
両親とも他界してます。
だから、老人介護で悩んでる人が多いことを
この前 ここで知り、テレビ番組に関心が出ました。
膝の痛みは、うん利根自信です。
大したことはないんですが、
たまに痛んだ時に、治し方を研究しています。

ここまで見た
  • 220
  • ハミ ◆
  • 2015/08/29(土) 20:04:34
>>217
>>205さんはうん利根ちゃんじゃあないよ。

>>205さん、はじめましてだっけ?よろしく(^o^)/

上のほうのカッパさーん、朝刊太郎なんて私くらいしか知らないかもよ?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/08/29(土) 20:05:00
>>218
書き込んでる最中に先を越されたの。

思うのさんの実物を知ってて真似するのは構いませんが、
生理的に嫌いな人もいると思うので、
一度見に行って下さい。
これがあっちで書きたかったことです。
場所はここに来ている人が知ってます。

ここまで見た
  • 222
  • ハイ、Moominデス\(^o^)/
  • 2015/08/29(土) 20:06:46
>>218
ぎゃー\(^o^)/
205利根っこさん、失礼しました!

ヒンズースクワット10回やって反省してきます >_<

ここまで見た
  • 223
  • ハミ ◆
  • 2015/08/29(土) 20:07:18
書いてるうちにたぬきちゃんに先を越された〜

もうお家帰るね〜

ここまで見た
  • 224
  • ハイ、Moominデス\(^o^)/
  • 2015/08/29(土) 20:13:34
>>221
ここにきているヒトって、あたくしのこと? ブルーワンワンさんのこと?
まぁ、お察しください

ここまで見た
  • 225
  • 緑のたぬき ◆
  • 2015/08/29(土) 20:13:58
>>221
神奈川はここ1ヶ月ぐらい、また見てるよ(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 226
  • 緑のたぬき ◆
  • 2015/08/29(土) 20:29:59
朝刊太郎という曲は知りませんが、山田太郎ちゃんは3人知っています(^ω^)ノ
芸能人さんとドカベンちゃんと、嵐の二宮くんが演じてた山田太郎ものがたりの人です(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 227
  • the A
  • 2015/08/29(土) 21:47:21
ふーむ、要約すると膝とウナギの話で盛り上がっているという事ですな\(・◇・)/
調布スレで不評だったので、名前は元に戻しました(=^・^=)ニャハハ


よく分からないけど、神奈川板が荒れているのですかな?
近いうちに覗きに行きますかなε===(っ≧ω≦)っヤジウマー

ここまで見た
今は静かに傷の癒えるのを松野だ。藪に潜む猫のように獲物に狙いを定め。猫のごとく近づいたえものは容赦なく一気にに仕留めるのだ。

そうだ「おれは猫なんだ。一撃必殺のハンターだ」太郎はそう思った。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/08/30(日) 07:23:51
朝刊太郎は聞いた事があります。
今はバイクで配達してるけど、
自転車はおろかマラソンで配達してる時代だと思うの。


>>228
どんなバクチも大穴狙いがあるけど、
副業として永くやるなら、
勉強に勉強を重ねて、作戦を練った方が良いと思うの。
親戚のおじさん(他界済)は、副業でパチプロやってましたが、
パチプロだけでも生活出来るレベルでした。

ここまで見た
  • 230
  • 利根っこ
  • 2015/08/30(日) 08:38:29
>>222
いえいえ
今、葉書を投函しました
お互い当選するといいですね

ここまで見た
  • 231
  • 緑のたぬき ◆
  • 2015/08/30(日) 08:44:41
230さんは神奈川のお方ですか?(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 232
  • 利根っこ
  • 2015/08/30(日) 09:02:24
>>220.231
ご挨拶が遅れました
おっしゃる通りです
と言ってもお二人とは一、二度は別スレでお話しをしております
基本的には地スレも雑談も地縁のあるところ(神奈川・東京・多摩・埼玉)にお邪魔するのがほとんどです
こちらには先日「通りすがり」としてお邪魔しました
今回もそういうことですので気がむいたら、またお邪魔いたします
その節はよろしくお願いいたします

隣さんがお元気そうでよかったです
いろいろ大変だとは拝察しておりますが

ここまで見た
  • 233
  • 緑のたぬき ◆
  • 2015/08/30(日) 09:37:42
>>232
そうですか(^ω^)ノ
また来たらよろすく(^ω^)ノ

神奈川ごみ箱最近また見てますが、同じIPのコテさんが3人いて、
全部通りすがりちゃんですか?(^ω^)ノ
内緒でもいいです(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 234
  • 利根っこ
  • 2015/08/30(日) 09:57:27
日本の神様は八百万いるらしいですo(^-^)o

では

ここまで見た
  • 235
  • 緑のたぬき ◆
  • 2015/08/30(日) 09:58:54
>>234
またね〜(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 236
  • the A
  • 2015/08/30(日) 10:41:54
神様が800万人もいるのですかな?
the Aさんもそのうちの一人だと思いますが、残りの799万9999人は誰ですかな?(゜ρ゜)?

ここまで見た
  • 237
  • 緑のたぬき ◆
  • 2015/08/30(日) 10:50:24
>>236
じえいさんはトイレの神様ですか?(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 238
  • ウヰスキー
  • 2015/08/30(日) 11:59:03
押し入れの神様のウヰスキーと申します。多摩地区各家庭の押し入れを守ってます
宜しくお願いします\(^o^)/

ここまで見た
  • 239
  • the A
  • 2015/08/30(日) 12:00:56
まあ、そうですな(´・ω・`)ウレシクナイ

ここまで見た
  • 240
  • 緑のたぬき ◆
  • 2015/08/30(日) 12:14:36
たぬきはトイレット博士です、よろすく(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 241
  • ウヰスキー
  • 2015/08/30(日) 12:25:06
元メタクソ団の団員ですた(≧▽≦)

ここまで見た
んじゃーオレ

即レス博士ー♪

(^^)/

ここまで見た
  • 243
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2015/08/30(日) 16:07:29

じゃあ、あたし暑苦しい愛の戦士〜!!

(/≧◇≦\)

ここまで見た
>>243
賛成ー♪

あと、暑苦しいはいらないと思いまーす♪

(^^)/

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/08/30(日) 16:34:32
ひな野高崎店行きました。
一度行ってみると良いと思います。

本庄早稲田のパン屋さん行ってみました。
常に満員状態の様で、今度ゆっくりしてみようと思います。

>>243
合体して、愛くるしい戦士
どんな戦士か想像は出来ませんが。

ここまで見た
  • 246
  • ハミ ◆
  • 2015/08/30(日) 18:20:32
>>245
パン屋さん、まだ混んでた?実はいまだに行けてないよ。

2週間ため込んだ仕事がやっとひとつ片付いたわ。
目薬が4種類に増えちゃって、めんどくせえ〜

>>238
ようこそいらっしゃいませ。
多摩だったっけ?神奈川かと思ってたわ。

ここまで見た
  • 247
  • ウヰスキー
  • 2015/08/30(日) 20:02:24
ハミさんコンチワー(^o^) 大阪時代は結構カキコしてたんですが、多摩地区に越してきてずーっとRom専やってて、数年〜多分10年ぶりくらいに再デビューしたのが
楽しそうな神奈護美でした。

ここまで見た
  • 248
  • ウヰスキー
  • 2015/08/30(日) 20:07:59
追伸 再デビューコテは、やい!管理人です

ここまで見た
  • 249
  • スポにゃん
  • 2015/08/31(月) 00:12:34
なんだ?

ここまで見た
  • 250
  • ばすひき ◆
  • 2015/08/31(月) 07:46:37
おはようさん(^o^)/
学生たちの夏休みももう終わりですな。
明日からまた電車座れなくなるんか>_<

今朝の通勤ミュージックは、アルヴェーンの
スウェーデン狂詩曲第1番夏至祭。
朴訥な感じです。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード