茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part278 . [machi](★0)
-
- 198
- 2015/05/23(土) 19:46:46
-
>>196
高萩のミスドもつぶれたしこなさそうだけど
来月になれば同じ味のセブンドーナッツが全国展開するからそれかえば?
-
- 199
- 2015/05/23(土) 20:19:13
-
多賀工場で作られた白物家電が目の前のケーズで売られてるのが興味深い
一度遠くの方に出荷されてからまた多賀に里帰りしてるからね
-
- 200
- 2015/05/23(土) 20:36:49
-
家電もネット通販で工場直販すればかなり利益出せそう。
大量の敵を作ることにはなるけど。
-
- 201
- 2015/05/23(土) 20:59:00
-
みんな、ケンミンショウで茨城特集
見たかな
日立市に坂東太郎ないんだよ。
ヤマダ電機のあと、坂東太郎で決定
-
- 202
- 2015/05/23(土) 21:04:45
-
今朝、大沼小から「ああ、マイクのテスト中」という声が
100回は聞こえてきた
小学生が遊んでいるっぽかった
先生は注意しないんか
-
- 203
- 2015/05/23(土) 21:10:44
-
>>200
販路提供してもらってる量販店に喧嘩売るようなことはできないでしょ
あと、新規でそういう部署作ると平気でン千万円経費が飛んでいく日立グループだから無理
-
- 204
- 2015/05/23(土) 21:14:04
-
>>197
いすゞだったような気がする
-
- 205
- 2015/05/23(土) 21:30:01
-
>>202
運動会だよん。
花火上がったね。
-
- 206
- 2015/05/23(土) 21:34:31
-
>>204
いすずのあとは、住宅展示場。
あそこには何にもなかったよう。
-
- 207
- 2015/05/23(土) 21:39:55
-
多賀のミスドなつかしいなぁ
ポイント交換してもらったボウルまだあるや
-
- 208
- 2015/05/23(土) 23:20:10
-
ビューで見たけど塙キャバの一角は完全に時の流れが止まっているなω
-
- 209
- 2015/05/23(土) 23:37:07
-
どうせなら、滑川のヤマダがつぶれて夢大陸があそこにできてほしかった
-
- 210
- 2015/05/23(土) 23:51:28
-
ブラック企業大賞「ヤマダ電機」問題がマスコミで報道されない理由
http://news.livedoor.com/article/detail/9354022/
-
- 211
- 2015/05/24(日) 00:32:52
-
5/24(日)新都市広場にておひさまフェスっていうイベントのチラシ入ってました
自分は都合悪くて行けないですが興味のある方は行ってみては?
飲食店の出店やネストビールなど楽しめる地ビールフェス
イベントもいろいろあるみたいですよ
http://ohisama-fes.com/
-
- 212
- 2015/05/24(日) 07:14:20
-
毎週、朝市やれる場所
お魚センタでもやってくれ。
遠くて、日立駅までいけね
-
- 213
- 2015/05/24(日) 07:49:50
-
日立市電鉄バス、お魚センタまでではなくて
カインズまで延長してくれ。。
日立市は動物園あり、公園あり、観覧車あり。
お魚センタに水族館作って欲しい
-
- 214
- 2015/05/24(日) 08:02:07
-
車で30分のところに大洗水族館あるし難しいんじゃないの
-
- 215
- 2015/05/24(日) 08:03:26
-
>>196
ミスドは、多賀も滑川もつぶれてるからね。もう簡単には出店しないだろうね。
-
- 216
- 2015/05/24(日) 08:13:15
-
それこそイオンモールみたいなのが出来なければ再出店しないんだろうなぁ
-
- 217
- 2015/05/24(日) 08:13:24
-
>>213
カインズなら日立南営業所行きのバスがあるじゃん
-
- 218
- 2015/05/24(日) 08:16:09
-
ドーナッツはセブンドーナッツでいいやろ
来月には全国展開やし
-
- 219
- 2015/05/24(日) 08:37:56
-
ミスドある時は行かなくて潰してるのに無くなると欲しいとか我儘
-
- 220
- 2015/05/24(日) 09:42:07
-
ミスド100円セールの時にしか行かないヤツ正直に手を挙げたまえ
-
- 221
- 2015/05/24(日) 09:46:46
-
>>218
正直セブンのはあんまり美味しくなかったんだよね
ローソンの方がマシなレベル
-
- 222
- 2015/05/24(日) 09:57:03
-
教えて下さい。
radikoでFMひたち聞けますか?
-
- 223
- 2015/05/24(日) 10:17:26
-
>>222
無理
-
- 224
- 2015/05/24(日) 12:34:46
-
>>202
この方は、大丈夫かな?
(;`ー´)o/ ̄ ̄~ (ω・ミэ )Э
釣りですか?
-
- 225
- 2015/05/24(日) 12:51:22
-
>>221
日立だともう進出してるの?(-ω- ?
ここら辺だと群馬のセブンにいかないとセブンドーナッツみてないような
-
- 226
- 2015/05/24(日) 12:55:31
-
>>225
あ、いや東京に出張に行ったときに食った
日立市内では見たことない
-
- 227
- 2015/05/24(日) 13:54:12
-
ベニマルにあるだろ<ドーナツ
-
- 228
- 2015/05/24(日) 14:42:42
-
>>222
ラジコどころかネットサイマル放送自体やってないよ
大子のコミュニティFMですらネットサイマルやってるのに、何でやらないのか不思議
-
- 229
- 2015/05/24(日) 17:45:14
-
民間企業だから利益出せなければいろいろ大変だ
-
- 230
- 2015/05/24(日) 17:59:49
-
>>229
市から補助金もらってるんじゃないの?
-
- 231
- 202
- 2015/05/24(日) 20:17:14
-
音量が変わるわけでもなく、調整しているとも思えない
同じ音声のくり返しに、なんの意味があるのかわからなかった
学校に苦情の電話をしようかとおもったよ
-
- 232
- 2015/05/24(日) 21:00:16
-
>>215 多賀が潰れた理由は土地の契約が終了したからと聞きました。決して人が来ないから閉店‥‥とかではないと思うんです。
ドーナツ食べたい
-
- 233
- 2015/05/24(日) 21:54:25
-
どんどんドーナツどーんといこうや
-
- 234
- 2015/05/24(日) 22:07:35
-
ちょっと名水亭なか里のオカラドーナツで誓い立ててくる
独りで
-
- 235
- 2015/05/24(日) 22:21:06
-
暇すぎて過去ログ見てた。2004年辺り。
いせじんが閉店するという情報で悲しんだり、
多賀のヤマダ電気が出来たり、兎平の日立ライフがまだ健在だったり…
懐かしい
-
- 236
- 2015/05/24(日) 22:45:05
-
2011の311以降あたりも見てみ
意外とまちBBSが役に立ってる&いい人が多いのがわかる
-
- 237
- 2015/05/24(日) 22:55:40
-
供給か!
-
- 238
- 2015/05/25(月) 09:27:03
-
日立市在住の外国人が増えたような気がするな
最近ちょっと街にでただけで色んな国の人をよく見かける
-
- 239
- 2015/05/25(月) 10:02:25
-
顔を見ただけで国籍がわかるなんて
スゲーな
-
- 240
- 2015/05/25(月) 10:06:20
-
>>236水道の復旧具合とか、役に立った
断水が終わるのを心待ちしてたから
-
- 241
- 2015/05/25(月) 10:34:01
-
>>239
そんな凄いか?
ぱっと見ですれ違い様でも肌の色や言語もあわせて特徴をみればがおおよそ察しはつく
声がでかいしな、特に中国人とか
-
- 242
- 2015/05/25(月) 10:36:36
-
市内で見かけたからって、住んでいるとは
限らないと思うが。
-
- 243
- 2015/05/25(月) 10:42:04
-
>>230
補助金が出てるかどうか知らんが、利益は広告収入で得てると思われる
小木津の焼肉屋とか高萩の丸山?ストアーとか
-
- 244
- 2015/05/25(月) 10:42:38
-
だから気がすると書いた
どうなんだろう、ほんと最近よく見かけるからこんないたっけ?って思ってさ
-
- 245
- 2015/05/25(月) 11:11:43
-
誰もやらないような、ぺったりツーブロックで、肌は浅黒く、バナナを袋にも入れずに一房持って歩いてた。日本人ですかね?
-
- 246
- 2015/05/25(月) 11:56:05
-
今日は日立グループ休み?
-
- 247
- 2015/05/25(月) 12:26:34
-
>>238
中国人ならわかるわな。
知り合いのパキスタン人とスリランカ人
は同じ系の顔で同郷に見える。言葉も
同じようにオレには聞こえるが、
彼らいわく「全然違う」と。母国語だと
お互い意味不明らしい。だから英語で
話してる。長文失礼。
このページを共有する
おすすめワード