群馬県高崎市を語るスレ part171 [machi](★0)
-
- 1
- 2015/03/09(月) 22:28:41
-
前スレ
群馬県高崎市を語るスレ part170
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1424265274/
【過去スレ検索はスレタイを使って】
http://mimizun.com/
参考
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1254833140/
【政治・選挙の話題は街B公認☆★【群馬】議員・政治・選挙スレで】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498062/
【まちBBS 削除ガイドライン】
http://www.machi.to/saku.htm
街BBSはレス300でスレが終わります
>>290あたりで次スレを立ててください
-
- 2
- 2015/03/09(月) 23:23:47
-
>>1
乙
-
- 3
- 2015/03/10(火) 00:07:56
-
イオンモール早く工事始めろや
西口デッキの都市計画決定告示待ちか?
イオンも施設詳細とっとと流せ
-
- 4
- 2015/03/10(火) 04:08:20
-
(´・ω・`)4月になって新しい予算来たら始めるという策士
-
- 5
- >>1乙
- 2015/03/10(火) 06:30:59
-
JR高崎駅がリニューアル…3月10日に記念式典
http://response.jp/article/2015/03/08/246089.html
JR東日本高崎支社はこのほど、北陸新幹線の延伸に伴い進めてきた
高崎駅のリニューアル工事が完成すると発表した。
-
- 6
- 2015/03/10(火) 07:12:19
-
(´・ω・`)まだ工事してたのね・・・
(´・ω・`)らんらん知らなかったわよー
-
- 7
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 8
- 2015/03/10(火) 13:05:56
-
今晩8時ぢゃ!じゅるる〜
空から日本を見てみよう+
埼玉県熊谷〜群馬県高崎…レンガ&瓦ネギ&ラスク&アルミ
BSジャパンな。
-
- 9
- 2015/03/10(火) 13:58:47
-
また風が強くなってきたね
狭い駐車場では車のドアを隣の車にぶつけないよう、
気をつけましょう
-
- 10
- 2015/03/10(火) 17:44:09
-
高崎市内の鉄板焼きやどこがオススメ?
ネットで調べると、ぶりっく鏑モーリス素敵亭の4択のようですけど、実際どうなんでしょうか?
-
- 11
- 2015/03/10(火) 21:04:32
-
>>5
さっきニュースで見たけど2億円かけたらしいな。
-
- 12
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 13
- 2015/03/10(火) 21:41:31
-
>>9
力がない子供が良くやるんだよね、昔新車にやられて涙目にw
-
- 14
- 2015/03/11(水) 00:46:26
-
強風で気をつけなければならないのは老人だな。下手すると 飛ぶ。
-
- 15
- 2015/03/11(水) 03:45:36
-
(´・ω・`)転んだところを轢かないようにね
-
- 16
- 2015/03/11(水) 04:45:10
-
昨日上信電鉄のホーム脇に廃車になった車両を利用した待合室ができたみたいね!
-
- 17
- 2015/03/11(水) 12:03:32
-
そろそろ駅前イオンの概要出てもいいんじゃねぇ!?
-
- 18
- 2015/03/11(水) 12:24:39
-
イオン完成はちょうど1年後だっけ?
都内で主流のテナント持って来るみたいだから何が来るかね!
-
- 19
- 2015/03/11(水) 16:56:29
-
駅前イオンは期待するほどのものはなんもこないよ(飲食は除く)
-
- 20
- 2015/03/11(水) 18:05:33
-
>>8
地上波に戻って欲しい
くもじぃ・くもみ…
-
- 21
- 2015/03/11(水) 19:45:39
-
千湯復活してくれないかな
-
- 22
- 2015/03/11(水) 19:58:29
-
>>19
飲食期待できれば充分です
-
- 23
- 2015/03/11(水) 20:11:58
-
イオンにはマクドナルドがあれば嬉しいな
-
- 24
- 2015/03/11(水) 21:37:07
-
高崎はさ、LABI1も客入りいまいちだし、どうせなら
再開発でビックカメラも大型店になる予定みたいだし
西口もイオンモールできるんだから、今流行の中国人爆買いツアーの
経由地にしてもらえばいいんじゃね?
黄金ルートは現在、両方向で関空-京都-愛知豊橋付近で泊るだけ
-富士山-東京(ショッピング&浅草)-TDR-成田。これの逆ルートもありで
爆買いは東京と成田出なら酒々井アウトレットなど、関空出ならりんくうアウトレットなど。
このルートの一部に日光とか適当に入れて高崎経由で高崎で爆買い
出入口に新潟空港や茨城空港使えば他県も招致に巻き込めそう。
高崎の高島屋やビブレのテナントは当期ものにこだわる人やアウトレット専用品が嫌な人以外は
結構、軽井沢や佐野アウトレットの影響受けたのも事実で
話がなかなか進んでなかった花園アウトレットも計画正式進行したようだし
戦略練らないとダメな気がする。
(ちなみに、アウトレットは正規店とは距離を離すのが暗黙のルールだから
高崎にアウトレットをって話は無しで。
-
- 25
- 2015/03/11(水) 21:40:55
-
せっかく、ヤマダ直結の余り稼働率が高くないバスロータリーもある事だし。
-
- 26
- 2015/03/11(水) 22:06:01
-
在来線改札内のショボさどうにかしろや
新幹線と縁の無い茨城人が在来線改札内だけ見て勝ち誇ってたぞw
-
- 27
- 2015/03/11(水) 23:03:44
-
高崎なんて県外から見れば新幹線の駅で有名なんだからそっちをどんどん改装するのは理にかなってるがな
-
- 28
- 2015/03/11(水) 23:32:38
-
在来線改札内でいいから、ベックスにまた来てほしい。
-
- 29
- 2015/03/12(木) 00:41:56
-
>>24
スマホからだと、改行の位置が微妙で読み辛いね。
てんや来てよてんや!
-
- 30
- 2015/03/12(木) 05:52:58
-
てんやはアメリカヤにお願いするしかない
-
- 31
- 2015/03/12(木) 12:50:18
-
在来線の改札内って変なコンビニだけか?
新幹線の方にできてもそうそう新幹線使わないから入ることもないんだよな
店目的ならただで入れるようにすればいいのに
-
- 33
- 2015/03/12(木) 15:28:45
-
そんな浅いところじゃ衝突死じゃね?
これは死亡フラグ…
-
- 34
- 2015/03/12(木) 15:32:03
-
誤爆した><
>>24
観光もショッピングも群馬である必然性の感じられるものがあるのかと…orz
-
- 35
- 2015/03/12(木) 17:07:05
-
中国とか台湾とかの人は取りあえず 雪みせときゃいんだよ。
そんでヤマダ電機やビックカメラで買い物させて 百衣観音を日本で有名とか
いって見せてみりゃいんだよ。
-
- 36
- 2015/03/12(木) 17:22:02
-
フレッシュネスバーガーがあるといいな
マクドとかどう考えてもイラネー
-
- 37
- 2015/03/12(木) 17:28:25
-
今のご時世にマック行きたいとか頭おかしいのかな
-
- 38
- 2015/03/12(木) 17:48:35
-
Jリーグが開幕したけど、
J1は片岡中出身の石原と青木がいる浦和レッズに注目している
特に石原にはゴール量産を期待!
-
- 39
- 2015/03/12(木) 18:16:13
-
>>30
アメリカヤって何ぞ?
アメ横のカジュアルショップしか浮かばないw
マック行くだけで頭おかしいって言われなくちゃいけないのか。世知辛いなぁ。
俺は太く短く生きたいから、マックとかファミマとかトップバリュとか全然気にしないわ。
-
- 40
- 2015/03/12(木) 18:42:49
-
そもそも今マックを駅に呼んでもロッテリアあるしこの評価だし全く人入らないのは目に見えてるだろ
もう少しほとぼりが覚めないと向こうもやる気出さないよ
ただでさえ10年ぶりに全世界で売り上げ落ちてるくらい暗黒期なのに
-
- 41
- 2015/03/12(木) 20:35:47
-
マックに行くと太く生きられるのか(驚愕
-
- 42
- 2015/03/12(木) 21:00:54
-
>>41
嫌味のつもりなんだろうけど…
あまり身体に良くないって言われてるものでも、細かいこと気にしないで食べたい時に食べたいものを食べる。
その結果身体壊したとしても仕方無し。
って意味ね。
-
- 43
- 2015/03/12(木) 21:17:17
-
ディズニーストア、牛タン利休とかの群馬初出展とかイオンに期待
-
- 44
- 2015/03/12(木) 21:26:42
-
>>24
いや、イオンモール成田とか関西のりんくうイオンなど
ホントそういう所に爆買いツアーのバスが寄ってるんだよ。
秋葉原や大阪の日本橋の電気街は爆買いツアーのバスの路上駐車が問題になってるし
新宿、池袋のビッグとかヤマダも中国語できる店員(というか中国人店員)を
多数配置して爆買いツアーに対応してる。
でも、そういうツアーってバスで回ってるから、乗車降車時のバスの路上駐車とか問題になってる。
高崎はせっかくヤマダの所にバスロータリー直結してるし、
高速バスロータリーの停留所は夜間早朝に数本使う程度の所も多いんだから
そういうのを上手く利用して経済・観光につかえばいんじゃんって事。
千葉とかイオンモール成田だけじゃなく、普段は地元民が使ってるモールに
中国人観光客の団体が寄る(というかモールが観光業者に営業かけてるんだろうけど)
らしいぞ。
-
- 45
- 2015/03/12(木) 21:30:46
-
>>44
別にそれでいいんじゃね
そうなったらビックもヤマダもイオンも俺は行かないけど
-
- 46
- 2015/03/12(木) 21:54:53
-
>>44
まず空港ありきのショッピングモールに勝つには相当のものがなきゃ勝ち目ないだろ
ビックやらヤマダなんて群馬にしかないものじゃないんだし
他と同じことやってたら、それと戦わないといけないし、
仮に勝ったとしても、勝ち続けることは難しい
高崎にできることで日本全国の他の市町村で出来ないなんてことはそうそうないんだから
前橋には勝てるかもしれないけど、それで満足してたら終わりだよ
-
- 47
- 2015/03/12(木) 22:35:09
-
フレッシュネスはモントレーにあったけど撤退しちゃったからお察しだよね
-
- 48
- 2015/03/12(木) 23:48:44
-
>>39
群馬でてんややかつや運営してるのはアメリカヤコーポレーションってとこ
本社が館林のせいかだいたい館林から店が始まる
-
- 49
- 2015/03/12(木) 23:55:15
-
>>48
おー、そうなのか!ありがとう、理解した。
このページを共有する
おすすめワード