【シャポー】★千葉県船橋市総合スレッドPart67★【改装】 [machi](★0)
-
- 179
- 2015/07/09(木) 15:55:56
-
最近余りにも酷いのでジェイコムから光に変えようと思ってるんですが、オススメのプロバイダとかってありますか?
ゴールデンタイムで上下20Mbps安定して超えればいいんですが...
-
- 180
- 2015/07/11(土) 12:37:36
-
もりいちの鮨食いたい
-
- 181
- 2015/07/11(土) 19:21:17
-
>>180
値上げしたけどそれでも行ってしまうのがもりいちだね
-
- 182
- 2015/07/11(土) 21:47:33
-
もりいちと寿司道楽ってどっちがうまい?
-
- 183
- 2015/07/11(土) 22:34:23
-
船橋西武の無印良品が明日まで改装閉店セールしてる。
リニューアルオープンは9月だとか。
ちなみに隣の「生活の木」は明日で閉店撤退だそうです。
-
- 184
- 2015/07/12(日) 09:49:59
-
市民意識調査というのが船橋市役所から届いた。
中年サラリーマンで、他地区からの転入組なのだが、
あまり船橋市には不満はない、というかむしろ好きだ
(自分の住んでいる地区の範囲ではね)。
ただ不満があるとすれば、道路の整備が進んでいないこと。
あの渋滞では、土日に車を出して商業施設に行く気になれない。
道路整備ができないなら、中型でいいから市バスみたいなものを
ある程度の頻度で走らせてほしいなあと。
せっかく鉄道は充実してるんだから、これと組み合わせないと
もったいない気がする。
60万都市じゃ無理なんだろうか。
まあ、若者の車離れも言われている中、徐々に、自然に
渋滞も解消していくのかもしれないけれど、経済的衰退が
問題を解決するというのじゃ、ちょっと寂しい。
-
- 185
- 2015/07/14(火) 00:29:37
-
>>178
生ぬるい。
レンタルだからといって、プレミアム商品券の取扱対象外品目じゃないんだから、商工会議所にクレーム入れて、
返金もしくは、加盟店に指導するよう迫ってもいいレベル。
-
- 186
- 2015/07/17(金) 04:42:39
-
駅前のあの怪しい喫茶店が恋しい……
ナポリタン大盛りにコーヒー嗜みながら
風俗スカウトのあんちゃんの説法に聞き耳立てる夕暮れ時が恋しい……
-
- 187
- 2015/07/18(土) 00:02:12
-
プレミア商品券、今回はJTB・東武トップと以前も使えた近ツーと、旅行屋つかえるからと折角購入したのに全社いわゆるパックツアーだけ可で単品の航空券・JR券不可。
しかも会社自体は大きくても店舗面積でしか見てないから中小扱い。
やっぱり罠があったな。
調べたら隣りの習志野市のはSCのテナントは中小扱いなのに、船橋のSCはSC全部の面積でみるから、あきらかに小店舗のシャポーやイオンモール専門店も一律に大型店扱い。
コンビニはFC個人商店だからわかるが、SCテナントが大型店なのがしっくりこない。
-
- 188
- 2015/07/18(土) 08:59:49
-
>>174
船橋周辺じゃなくて悪いけど、オーケー船橋競馬場店で今朝みかけた
-
- 189
- 2015/07/18(土) 19:57:49
-
>>188
貴重な情報有難う御座います
今度行ってみます
引き続き他店での目撃情報をお待ちしております
-
- 190
- 2015/07/20(月) 04:55:29
-
もりいちで寿司食ってきます
-
- 191
- 2015/07/25(土) 11:29:28
-
船橋駅のホーム自動放送の
「船橋」のイントネーションが変
「ふなば」を「砂場」と同じように
言ってしまってる
-
- 192
- 2015/07/25(土) 12:52:17
-
祭りだね\(^-^)/
-
- 193
- 2015/07/25(土) 14:10:00
-
>>191
それ私も思ってた。コンピュータの合成音なのかな?
-
- 194
- 2015/07/26(日) 22:33:47
-
ふなば・しーwww
-
- 195
- 2015/07/27(月) 09:17:15
-
エアコンの工事をお願いしたいと思っているのですが、ココが良かったよ、とかココは辞めておいた方がイイかも、などありましたら教えてもらえませんか?
-
- 196
- 2015/07/28(火) 16:16:08
-
アンデルセン公園が「2015人気テーマパークトップ10」で、
3位に入ったととのこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150728-00010000-chibatopi-l12
同じ船橋といってもわが家からじゃ浦安より行きにくい。
-
- 198
- 2015/07/28(火) 21:16:43
-
20年前に比べたら14号の渋滞も大分ましになったと思うよ
京成本線が高架化される以前、車が今より多かったバブル期はもっと酷かった。
市外から流入してくる車が多いから、週末でも午前中に用を済ませれば効率よく動けるよ。
-
- 199
- 2015/07/29(水) 08:06:47
-
今週の土曜日は手賀沼花火大会・松戸花火大会がありますね。
-
- 200
- 2015/07/29(水) 09:43:18
-
その前に今日は船橋港親水公園花火大会ですよ
-
- 201
- 2015/07/29(水) 10:20:10
-
去年の浸水公園花火大会はふなえもんとふなえもん仕掛け花火があったけど歓声なしwww
これが梨との格差と実感
-
- 202
- 2015/07/29(水) 17:41:44
-
花火行こうと思ってたけど暑くて家出るの嫌になってきた
JCOMチャンネルで中継するみたいだからテレビで見よ
-
- 203
- 2015/07/29(水) 20:36:32
-
【日本のアミューズメントパークTOP10】
1位:東京ディズニーランド(千葉県浦安市)
2位:東京ディズニーシー(千葉県浦安市)
3位:ふなばしアンデルセン公園(千葉県船橋市)
そんなに人気があるとはビックリしました
-
- 204
- 2015/07/30(木) 20:12:12
-
ネズミーやUSJとは毛色が違うし、なにより成田に近いしなー
-
- 205
- 2015/07/31(金) 01:22:24
-
久々に駅前歩いたけどグレース無くなったのね。
初めて船橋に来た日に不動産屋の帰りに寄ったんだけど、大事なライターをそこに忘れてしまった。
後で慌てて取りに行ったらちゃんと袋に入れて保管してくれてたのが嬉しかったなぁ。
-
- 206
- 2015/07/31(金) 20:55:16
-
>>205
あれ、日高屋の隣くらいにあるよね?
-
- 207
- 2015/08/01(土) 14:08:53
-
>>205
無くなってないよ
-
- 208
- 2015/08/01(土) 14:53:23
-
では、ゲームセンターになる場所は元々何があったのでしたっけ?
-
- 209
- 2015/08/01(土) 15:17:34
-
>>208
三菱東京UFJ銀行?
時計屋さんの三井堂?
宝石屋?
あれ?なんだっけ?
-
- 210
- 2015/08/01(土) 15:56:19
-
時計屋さんはあったので
たぶん、銀行?
-
- 211
- 2015/08/01(土) 22:07:29
-
三菱UFJ信託銀行トラストスクエア船橋じゃなかった?
-
- 212
- 2015/08/02(日) 01:31:46
-
>>209
三井堂は潰れていません。
やはり銀行か・・?
-
- 213
- 2015/08/03(月) 07:29:48
-
ラーメンの六角家って今あるの?
-
- 214
- 2015/08/03(月) 19:02:22
-
閉店しました
-
- 215
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 216
- 2015/08/04(火) 12:24:47
-
ご当地ナンバーだろ柏とかだっさいやつ
-
- 217
- 2015/08/04(火) 13:01:29
-
>>215
栃木県の「宇都宮」は変更ではなく追加ですね。
「宇都宮が追加され時に」従来からあった「栃木」は「とちぎ」へ変更になりました。
群馬県は群馬、高崎、前橋、3種のナンバーがあります。
「前橋」は昨年11月ご当地ナンバーとして追加されました。
-
- 218
- 2015/08/04(火) 16:46:24
-
新船橋に出ないと
スタバが無いってけっこう不便よ
-
- 219
- 2015/08/04(火) 20:07:07
-
>>218
未だにスタバは行ったこと無い。
むしろ必要性を感じない。
-
- 220
- 2015/08/05(水) 01:13:15
-
スタバつい買ってしまうけど、この前ブラインド調査で各種有名コーヒーショップの試飲したら、スタバは最もマズイという結果が出てしまってたね。
スタバが一番警戒してるショップはコメダだそうだよ。
-
- 221
- 2015/08/05(水) 06:52:27
-
スタバでコーヒー頼むやつは素人
あそこはフラペチーノとアイスカフェモカの店
-
- 222
- 2015/08/05(水) 07:58:29
-
>>215
前橋ナンバーの確認したいだけなのに、
車種とか他の情報晒す必要あるの?
ってか、ここで聴く内容?
-
- 223
- 2015/08/05(水) 08:03:41
-
まあ、聞くフリして晒してんだろうな。
前橋ナンバーがどういう経緯かなんて
Google先生に聞いた方が早いものw
-
- 224
- 2015/08/05(水) 09:13:50
-
今船橋駅前出口から東武送迎バスロータリー方向にすごい行列できてるけど
なんかのイベントか新商品発売日?先頭がドコモショップらへんなんだが
-
- 225
- 2015/08/09(日) 08:22:42
-
>>224
スロット
-
- 226
- 2015/08/09(日) 13:29:39
-
市内で老夫婦の殺人事件とのこと
-
- 227
- 2015/08/09(日) 18:30:06
-
宮本っていうと、ららぽ近くの、JRと京成の間くらいかな
-
- 228
- 2015/08/09(日) 20:50:29
-
よく知らないけど宮本は大神宮近辺じゃないの
-
- 229
- 2015/08/10(月) 05:04:29
-
アンデルセン公園つまんなかった(-_-;)
-
- 230
- 2015/08/10(月) 06:22:27
-
>>229
もりいちで食ってろよ。
アンデルセンは子連れで楽しむ場所。
このページを共有する
おすすめワード