【シャポー】★千葉県船橋市総合スレッドPart67★【改装】 [machi](★0)
-
- 230
- 2015/08/10(月) 06:22:27
-
>>229
もりいちで食ってろよ。
アンデルセンは子連れで楽しむ場所。
-
- 231
- 2015/08/10(月) 11:31:00
-
>>227
船橋高校のそばだね。
-
- 233
- 2015/08/14(金) 11:42:47
-
日本で3位だったから興味本意で期待して行っちゃったんだろう
-
- 234
- 2015/08/14(金) 16:37:58
-
期待しちゃうわ。
-
- 235
- 2015/08/14(金) 20:04:20
-
期待させちゃって罪だよねー
期待しないで子供と一緒に行けばまあまあなんだけどね。
-
- 236
- 2015/08/15(土) 00:47:33
-
>>169
両目とも1.5の自分にとって
あのコンタクトレンズのはマジでうざいわ
-
- 237
- 2015/08/15(土) 19:12:09
-
Uターンラッシュだって。
せっかく人が少なくて快適なのに、地方から帰ってくるなや。
そのまま地方で就職して地方創成に貢献しろ。
-
- 238
- 元市川市民です
- 2015/08/16(日) 15:40:34
-
今、テレビ朝日の徳さん律っちゃんコンビ(ゲストが松本明子)が船橋駅から行田団地へ向かいましたな
-
- 239
- 2015/08/16(日) 15:44:24
-
ファイターズタウン鎌ヶ谷まで行っちゃったね
-
- 240
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 241
- 2015/08/22(土) 13:04:24
-
ディーゼルは2000cc関係ないぞ
-
- 242
- 2015/08/22(土) 13:23:20
-
文学散歩コースの目玉だった稲荷神社の狐像を、石材業者が粉砕処分
http://www.sankei.com/region/news/150822/rgn1508220052-n1.html
-
- 243
- 2015/08/22(土) 15:53:13
-
>>237
船橋も地方じゃないですか。
-
- 244
- 2015/08/22(土) 23:34:18
-
船橋駅北側は30分歩けば田園風景だし。
-
- 245
- 2015/08/22(土) 23:38:51
-
医療センター周辺の畑が広がるところにいろいろ作って発展させるって計画があったけど
全然進まないしもう中止になったのか
-
- 246
- 2015/08/23(日) 07:25:58
-
>>245
市役所移転とかね
-
- 247
- 2015/08/24(月) 02:36:33
-
駅前にあったどでかい船橋総合病院がいつのまにか老人ホームになってて草
どこに移転したのかと思えば新船橋だって?
何で一等地からあんな不便な片田舎に移転してもうたん?
患者もさぞ迷惑だろうに
-
- 248
- 2015/08/24(月) 07:23:18
-
>>247
手狭になったからでしょう。
-
- 249
- 2015/08/24(月) 13:30:38
-
あんなゴチャゴチャしたところに病院があったのか・・・
-
- 250
- 2015/08/24(月) 22:28:00
-
海神住みだけど、総合病院移転して凄く便利になりました。
不便かどうかは外野でなく使う人によると思いますよ。
-
- 251
- 2015/08/28(金) 21:30:00
-
炭火焼だいにんぐ わたみん家 JR船橋店が今月30日で閉店だって・・・
-
- 252
- 2015/08/29(土) 01:18:00
-
呑み会でたまに使ってたけど、場所が悪かったな・・
-
- 253
- 2015/08/29(土) 11:03:07
-
吉鳥なか田も店を整理しているけど、改装なのか閉店なのか?
-
- 254
- 2015/08/29(土) 23:33:22
-
和民とか魚民って最近じゃ学生ですらエーッってなって避けるみたいだからね
かくいう自分も大学の新歓くらいでしか行ったことない
-
- 255
- 2015/08/30(日) 04:18:20
-
最近は船橋まで出なくなった。新船橋で十分!
-
- 256
- 2015/08/30(日) 18:37:32
-
>>254
なんでエーッってなって避けるの?
-
- 257
- 2015/08/30(日) 19:15:09
-
サッーと避けてる
-
- 258
- 2015/08/30(日) 20:35:08
-
最近の流行りは 、ナントカ農場とか?
-
- 259
- 2015/08/30(日) 20:53:43
-
モンテローザ系とワタミ系で飲むヤツは馬鹿だ。
チェーン店の安酒に金を払うのは
貧乏学生ぐらいだろ。
まっとうなサラリーマンはチェーン店なんかで
飲まない。
-
- 260
- 2015/08/30(日) 21:35:55
-
また、閉店情報です・・・
ビッグ・エー 夏見店が今日で閉店しちゃったね・・・・
-
- 261
- 2015/08/30(日) 22:27:39
-
>>260
別に特に懇意にしていたわけではないが、
知ってる店がつぶれると、寂しい・・・。
-
- 262
- 2015/08/31(月) 07:19:06
-
ビッグエー安くて好きなのにな〜
-
- 263
- 2015/09/02(水) 15:50:33
-
土日朝市も行けなくなるか。
-
- 264
- 2015/09/05(土) 10:32:49
-
アンデルセン公園行って来ました
年間パスポートも本当に安い
しかも65歳以上は無料
次回は孫を連れて行きます
-
- 265
- 2015/09/06(日) 00:06:29
-
24時間営業のメリットが無い
-
- 266
- 2015/09/06(日) 14:38:34
-
264は65歳以上なの?孫がいる年齢だしなあ
そんな年齢で2ちゃんってすごいね
-
- 267
- 2015/09/06(日) 18:52:06
-
昼間 ヨーカドー行ったら2Fのエスカレーター脇で休んでた
おっさんが急にゲロドバーっと吐き出してた。
自分は、ちょうど上りのエスカレーターだったので難を逃れた
形だけど、あれ1階や下の階にも飛び火したらえらいことにな
っていただろうなぁ。
あそこに休憩スペース置くのはやめた方がいいかも。
-
- 268
- 2015/09/06(日) 19:54:57
-
あそこでよくアイス食べるのに・・
-
- 269
- 2015/09/07(月) 09:31:00
-
>>267
バイオテロか?
-
- 270
- 2015/09/07(月) 11:07:59
-
ひでぶ(,;,'゚,*,゚',;,)
-
- 271
- 2015/09/07(月) 21:03:30
-
げろどばぁっ!!
-
- 272
- 2015/09/08(火) 10:21:59
-
胃汁ブシャー
-
- 274
- 2015/09/09(水) 23:16:50
-
ちょっと
土砂災害警告w
-
- 275
- 2015/09/09(水) 23:20:33
-
こんな時間の放送初めて聞いた
警報地域がどの辺なのか言ってくれないと警戒しようがないよね
-
- 276
- 2015/09/09(水) 23:29:12
-
あの放送、光化学スモッグバージョンならしょっちゅう聞くけど
土砂災害のは初めて聞いたなあ
しかもこんな時間に
年齢=市民歴っす
-
- 277
- 2015/09/09(水) 23:31:47
-
糞雨んなかケンタはしごしてきたw
12Pげと
-
- 278
- 2015/09/09(水) 23:32:52
-
地形的に馬込沢周辺とかの起伏の大きいところなどは要警戒。普通の住宅街などでも、擁壁のあるところや、傾斜地の開発分譲地なども気をつけてください。
-
- 279
- 2015/09/09(水) 23:38:48
-
駿河台周辺もヤバそう…
-
- 280
- 2015/09/09(水) 23:55:35
-
避難勧告出たぞ!
168世帯・504名
http://www.city.funabashi.chiba.jp/topattention/p032312.html
このページを共有する
おすすめワード