facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/10/12(日) 18:33:40
●前スレ
茨城県筑西市を語ろうpart27
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1389907576/l50

●過去スレttp://kanto.machibbs.net/ibaraki.html#5tikusei
スレ検索はスレッド一覧(全てのスレッドを表示します)をクリック後
ctrl+F

●関連スレ
筑西市を語るスレッド(議論討論用裏掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/10643/1412631712/
画像アプロダ
http://sokojikara.1616bbs.com/bbs/
●関連サイト
筑西市役所ホームページ
http://www.city.chikusei.lg.jp
ちくナビ!
http://www.chikunavi.info
茨城県観光・旅行見所ナビttp://ibatabi.dayuh.net/tikunisi/tikunisi.html


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/10/13(月) 10:18:31
日ハム残業休出やばい

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/10/13(月) 14:19:23
>近所の空き家にゴミの不法投棄があって引越してきたばかりの自分が疑われているようです

自治会以外は使わせないみたいな考えだと何らかの理由で使えない人が不法投棄せざるをえないから捨てちゃうんだろうね。
自由にゴミ捨て場が使えれば不法投棄も減るのになんでかな。
最悪山口連続殺人放火事件みたいになるのに

参考ウィキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E6%94%BE%E7%81%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E6.8D.9C.E6.9F.BB

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/10/13(月) 18:24:15
>>3
そのゴミ捨て場を掃除して管理しているのは該当自治会の人なんだけど、、
自治会の意味解ってる?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/10/13(月) 19:06:50
ここ吹っ飛ばして読んだ?

>何らかの理由で使えない人が

んで自治会にはいってないからという理由で使うなといったら捨てられない人は
家に溜めたままにしてゴミ屋敷になるとか不法投棄するとかするから結局その地域にとって
マイナスになるよって話しなのに理解できなかった?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/10/13(月) 19:24:35
うちは自治会入ってるんだけど捨てる場所がない
向こう三軒両隣くらいでゴミ捨て場をかねだして作ったらしいんだけど
お金出さなかったり、後から宅地買った人たちは未だに捨てたらだめってなってて捨てれません
なので、嫁が収集車の人に手渡しみたいにして捨ててます
うちだけじゃないんで、かなり変ですよね

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/10/13(月) 19:25:47
うん、おかしい。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/10/13(月) 19:40:19
何らかの理由なんて幅がひろすいぎるだろ。
えらそうに能書きたれるところかw

>>5氏は気の毒だし、本当におかしな話だとは思うけど、ゴミ捨て場の話とか市役所や自治会あたりとはしないの?
新規はダメなんて言うフザケタ班内ならその上の組織と話をするのが自然だろ。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/10/13(月) 19:53:52
行政の手が及ばないところはどうしても住民のみなさんでカバーしていくしかないのでしょうね
幸い自分はゴミ捨てに関しては近所の方のアドバイスで自治会の方々に暖かく迎え入れていただけました
でもこの地区以外ではクリーンセンターに自分で持ち込まざるを得ないでいる地域もあるらしいとか
ルールさえ守れば50メートルおきにある捨て場に自由に出すだけで回収してくれる快適さを知ってしまった
人達にとっては居住をためらう非常に大きな要因となりかねませんね

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:16:48
よほどじゃない限りルールを逸脱するような事ないからね。
でも、6みたいな地域や3で上げたような閉鎖的考えを持つ人がいるから困る。
あと過度な自治活動は住む人の負担になるのは大きな問題になってる。
その場所に住む人達が安定的に暮らせる事が第一なのに過度の負担をかけては本末転倒だって事にそろそろ気がつくべきだと思うのさ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:20:36
粗大ゴミはクリーンせんたーに持ち込むんですけど
可燃や不燃という家庭ゴミはもちこむより、みんなで並んでて渡ししてます
ちょっと前なんですが、家の嫁も含む新参世帯やお金出さなかった世帯の人たちで井戸端会議しながら待ってる時に
『ここでそんなことするな!!』と注意されたらしいんですよ
楽しげにはなしてるのが気に入らないらしい、とかいうんですけど、そんなこと気にする物なのでしょうかw

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:26:22
うちは新参世帯なんで、払わな買った世帯の人たちに
何で払わなかった聞いたんですよ
『一世帯五万だからことわった、昔は野焼きやコンポストで済んだから払わなかった』
五万て…高くないですか?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:30:40
自治会(爺治会)入らなくてもゴミくらい出せなくちゃおかしいぞ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:37:27
入ってるのに出せないから変ですよね

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/10/16(木) 17:13:10
うちの近所に市長が居たんだけど奴があんまり嫌われたもんで各戸収集になったわ
集積所なんぞが少しでもあるからもめるんだって言う
他市の例ですがどうでしょう

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/10/16(木) 18:19:45
>>15
なんとなくわかる
住居数増えてるのに、集積所を新設しないのはなぞ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/10/23(木) 20:18:04
なんでだろう

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/10/24(金) 02:04:31
なんでだろ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/10/24(金) 11:26:11
なんでだ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/10/24(金) 16:16:33
なんでだろ〜

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/10/24(金) 18:38:52
レアケース〜

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/10/24(金) 20:06:49
茨城=ヤンキーと言われるのはなんでだろ〜

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/10/26(日) 08:00:18
新50号バイパスのせいで協和の池田整形外科から旧東京インテリアまでが大渋滞

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/10/26(日) 18:57:31
何かあった?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/10/27(月) 16:55:55
信号のタイミング悪いね

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/10/27(月) 18:40:32
50号バイパス開通したのなら
西谷貝の294と50号の交差点の信号を294号線優先で調整してくれないかな
昼間はわからないけど朝と夕方はかなり渋滞してる

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/10/28(火) 18:12:57
神分の信号は若干旧道よりになったような気がするのは気のせい?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/10/31(金) 17:45:22
>>23
歯医者のとこの交差点変わったせいで、市街から協和に抜けるほうも、
バイパス側も渋滞が酷くなったね。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/11/08(土) 13:03:27
そうだね

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/11/12(水) 12:25:53
wondeer goo 下館店改装してるけど いつ再開なのかなー?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/11/12(水) 17:50:46
昨日、改装工事で閉店してるのに気づかずに
工事の車の横に車をとめて店の入口の辺りまで歩いて
工事の人に見られて恥ずかしい思いをしながら帰ってきたw

営業時間に補修工事してるのかーって感じにぼーっとしてたw

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/11/21(金) 14:42:01
わらわら

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/11/28(金) 21:23:59
下館

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/11/29(土) 05:02:27
川島

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/12/02(火) 20:33:31
今朝、駅の近くで何かの撮影してた

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/12/07(日) 18:40:55
このスレの過疎っぷりは半端ないね
筑西市そのものだな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/12/08(月) 19:32:02
下館は大都会

ここまで見た
  • 38
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 39
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/12/10(水) 00:11:08
どうした

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/12/10(水) 16:22:30
降臨したか

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/12/10(水) 20:25:07
選挙はどうなの?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/12/11(木) 15:31:33
有吉のダレトクという番組に某理容室が出てたが客全員DQN丸出し

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/12/11(木) 22:29:46
筑西?
筑西ってDQN多いよね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/12/11(木) 23:51:56
基本、パチ屋が多い町はDQNも多い

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/12/12(金) 00:17:20
>>44
女方の床屋みたい
茨城の魅力度上がるわけねえやと納得するような内容でしたよ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/12/13(土) 13:43:34
女方というと、鬼怒川河川敷に死体遺棄したチンピラが住んでた所だな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/12/14(日) 18:09:54
女方は某市長の御膝下でもあるな

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/12/14(日) 21:54:32
県議選まだ結果でないのか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/12/22(月) 13:28:07
もう出たよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード