千葉県八千代市スレッドvol.87 [machi](★0)
-
- 235
- 2014/12/20(土) 21:06:18
-
カーサのウェブチラシ見ても閉店時期載ってなかったから紳士服商法かと思ったわ
3月閉店ならギリギリまで待ってから行ってみようかな
-
- 236
- 2014/12/20(土) 21:27:30
-
通常時もよく行ってたけど今はもうだいぶ商品棚が減って残り物感が出てた
2階は見てないけど1階のインテリア雑貨系は2割引き
2割引きでもタオル類キッチン用品が一気に品薄になった印象
-
- 237
- 2014/12/21(日) 00:45:53
-
あそこ、10年位前はビビホームとかっていう名前だったと思うんだけど、
確か閉店セールやってからカーサになったよな? だからずっと別のお店だと思ってたんだけど?
でも閉店のチラシに「20年間のご愛顧ありがとうございました。」って...同じ店だったのかよ。
今回は陳列用の什器も売るって書いてあるから本当に閉店なんだろうけど、騙されてた気分。
-
- 238
- 2014/12/21(日) 10:10:14
-
カーサ、閉店するする詐欺じゃなかったんだ。あそこ結構な敷地あるけど跡地何になるかな。スーパーもホームセンターもあるしなんか想像つかない。
-
- 239
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 240
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 241
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 242
- 2014/12/21(日) 23:13:36
-
小山興業廃止
-
- 243
- 2014/12/21(日) 23:44:26
-
市議選誰が当選したんだろ
-
- 244
- 2014/12/22(月) 00:14:59
-
2票差って、数え間違えとかあるよね?
今後に注目だね。
-
- 245
- 2014/12/22(月) 00:26:35
-
選挙とか政治とか全くわかんないけど、数え間違えなんてアホみたいなミスあるもんなの?
もしあったとして今後結果が覆ったりするの?
-
- 246
- 2014/12/22(月) 00:50:14
-
2票差は、27位(ブービー当選)と28位(最下位当選)だし、
29位(次点)の差は40票差だから、当落がひっくり返る可能性は薄い。
-
- 247
- 2014/12/22(月) 06:58:55
-
ビリとブービーだとなにかちがうの?
-
- 248
- 2014/12/22(月) 07:00:30
-
組織票が勝った感じの選挙だったね
投票率の低さがちょっと酷いけど
-
- 249
- 2014/12/22(月) 08:30:26
-
ちなみに誰に投票しました?
-
- 250
- 2014/12/22(月) 10:26:03
-
フルルの近くで選挙カーに両手振ってるおばさんや家族連れらしき人たちいたけど、選挙カーよく見たら端に公明党って書いてあったわ
威力を思い知らされたよ
-
- 251
- 2014/12/22(月) 12:42:46
-
公明党はすごかった!
街頭演説見てたら、公明党の番になった途端に、
みんなぞろぞろ前に出始めて○教丸出しだった。
-
- 252
- 2014/12/23(火) 12:47:30
-
再選組だけで予算や条例の可決を左右する過半数
http://sp.senkyo.mainichi.jp/news/20141223ddlk12010244000c.html
大変ですね
-
- 253
- 2014/12/23(火) 20:21:32
-
志津霊園の道が通ったのもあるだろうけど、勝田台の北も南も夕方とかの渋滞が強烈になってきた
ずっとこんなままでいくのか、てか年末年始とかどうなるんだ
-
- 254
- 2014/12/24(水) 02:14:28
-
駅前商店街出口付近の信号のタイミングが悪すぎる
隣の信号が青になってる間ずっと赤のまんまとか
-
- 255
- 2014/12/24(水) 19:26:04
-
この間、新川を散歩してたら猛禽類が飛んでいました
トンビよりは少し小さく、カラスより少し大きいぐらいかな?
縄張り争いでカラスに追いかけられてたけど
何ていう鳥か分かるでしょうか?
ノスリって言うのかな?
-
- 256
- sage
- 2014/12/24(水) 19:33:59
-
27年度からの保育料やばくね?
ひと月あたり倍になるんだが。
ちなみに4歳児クラス。
-
- 257
- 2014/12/24(水) 20:31:37
-
>>256
どこに載ってる情報? リーク??
-
- 258
- 2014/12/25(木) 12:00:33
-
>255
今年は見ていないけど、チョウゲンボウを見たことがあるよ。
-
- 259
- 2014/12/25(木) 14:26:20
-
人の親であるなら、やばくね?って言葉遣いこそ「やばい」のでは?
-
- 260
- 2014/12/25(木) 16:37:50
-
自分が通うんじゃないの
-
- 261
- 2014/12/25(木) 22:12:39
-
いちいち人の言葉尻つつかんでも・・・小姑じゃあるまいし
-
- 262
- 2014/12/26(金) 14:52:00
-
まぁネットはネットだから構わない(気にしない)けど、実際そういう言葉を使ってるお母さんがいるから困る。
-
- 263
- 2014/12/27(土) 04:47:33
-
>>258
ありがとうございました
チョウゲンボウですか?
模様を覚えておきます
花見川に合流する四街道の方から流れる勝田川の辺りの里山でも
猛禽類が滑空してるのを見た事があったので、凄い気になっていたんです
-
- 264
- 2014/12/27(土) 12:26:37
-
チョウゲンボウってカラスより小さいんじゃね?
-
- 265
- 2014/12/28(日) 08:19:40
-
話は変わるが、大和田駅南側改札前に交番ができました。
だけどそことは全然離れた場所にロータリーらしき
ぐるっと回れる道路があります。
いずれ改札を移すつもりなんだろうか?
そうすると今の交番がぽつんとしてしまいます。
訳がわかりません・・・。
知っている方、教えてください。
-
- 266
- 2014/12/28(日) 11:13:03
-
?昔々、不法投棄自転車置場(栄香楼前)のあたりに駅移設の話があったが、ほぼ立ち消え状態
?新設ロータリー側に東口設置案が出ている
ともあれ、現在の大和田駅利用者数からすれば現状維持で、
勝田台長熊線が京成大和田駅南まだ開通するのを見越して作っただけって感じも。
-
- 267
- 2014/12/28(日) 18:10:04
-
クリスマス券を3枚使ったが4ターンは出来んかった・・・もう究極だけまわります(´・ω・`)ショボーン
-
- 268
- 2014/12/28(日) 20:48:12
-
獺祭が飲める居酒屋 市内で教えてください
-
- 269
- 2014/12/28(日) 21:49:29
-
うっとり。でもこの前行ったら入荷してなかったので電話で確認してから行ってみて。
-
- 270
- 2014/12/29(月) 11:02:59
-
>264
カラスより少し小さいですね。
>263
京成線の鉄橋のあたりや大和田排水機場近辺にはカワセミもいるので、楽しんでください。
-
- 271
- 2014/12/29(月) 12:23:21
-
池のある萱田近隣公園でもカメラ持った人が複数居たけど
あれもカワセミかな?
-
- 272
- 2014/12/30(火) 12:00:15
-
>271
長めのレンズを付けていればそうかもしれません。双眼鏡を持っていくといいですよ。
新川の富士見橋や稀にですが道の駅、志津の加賀清水公園でも
見たことがあります。
-
- 273
- 2014/12/31(水) 22:59:15
-
大和田機場から下流に約5百メートル
16号のシェル石油の裏側の花見川に弁天様が祀られています
今夜の夜中の12時に参拝しようかと思ってますが
人は居るか知ってますか?
神主さんは居ないので、氏子さん達は居るのでしょうか?
人が居ないのなら、季節外れの肝試しになってしまいます
行こうか行かないか、凄い迷ってます
-
- 274
- 2014/12/31(水) 23:23:18
-
>>273
大きな洞のある樹木と土俵があるところ?
氏子衆次第だけど、あの規模なら何もやらないか身内だけだと思う
ゆりのき台の飯綱神社なら盛大に祝ってるから、年が明けるときはそっち行った方がいいんじゃないかな
ジョイフル裏の根上神社も近年は0時前限定で小規模なお祝いしてたはず(自分が行ったときには終わってもぬけの殻だった)
-
- 275
- 2014/12/31(水) 23:26:55
-
>>274
八千代西クリニックの並びにある神社もすごいね。
白いテントが貼ってあったり、ライトアップがすごかったよ。でも行かない。
-
- 276
- 2014/12/31(水) 23:37:34
-
米本神社も結構人来るんじゃない?
あそこ七五三とかでもお宮参りしてる人見るし
あと村上の交差点からのバイパスの生協手前の神社
マツキヨの近くの
-
- 277
- 2014/12/31(水) 23:40:05
-
>>275
あぁー、生協手前の神社はソコだ
-
- 278
- 2014/12/31(水) 23:45:16
-
>>274
>大きな洞のある樹木と土俵があるところ?
そこです
やっぱ、明日の午前中にします
-
- 279
- 2015/01/02(金) 09:16:05
-
>>274さんへ
元旦の午後、弁天様の所に行きましたが、何もやっていませんでした
飯綱神社は今日行ってみます
-
- 280
- 2015/01/04(日) 19:33:42
-
ホームピック西八千代店が15日で閉店だって。
サイクルコーナーも潰れるみたいでショック。
2月にガーデニング店としてオープンらしい。
-
- 281
- 2015/01/04(日) 22:54:32
-
向かいのカーサも閉店するし閉店ラッシュだな
-
- 282
- 2015/01/05(月) 10:11:12
-
>>281
閉店というよりは店名変えて、マイナーチェンジって感じじゃない?
-
- 283
- 2015/01/05(月) 17:30:55
-
すごいw
こんなスレあったんだw
37年間八千代で生まれ育ったんでよろしくーw
-
- 284
- 2015/01/07(水) 19:00:08
-
オスプレイ展示、陸自が計画中止 習志野、地元に配慮ttp://www.asahi.com/articles/ASH165JDDH16UTIL024.html?iref=comtop_6_01
-
- 285
- 2015/01/07(水) 21:32:28
-
東葛6市、葛南5市をEUに例えると。
船橋 西ドイツ
松戸 フランス
市川 イタリア
浦安 イギリス
習志野 東ドイツ
八千代 ポーランド
鎌ケ谷 ベルギー
我孫子 デンマーク
流山 ノルウェー
野田 スエーデン
柏 スペイン
番外 白井 スイス
EUの首都はブリュッセル 新鎌ヶ谷かな。
カタルーニャ地方 沼南
このページを共有する
おすすめワード