埼玉県草加市Part75 [machi](★0)
-
- 200
- 2014/04/30(水) 07:54:02
-
>>184
FC展開だからサイトだけは削除されて営業中は良かったけど
今日から蕨の温泉ローリーが来なくなるがどうするんだろ
ちなみに蕨に先週いったら1000円カットの店主が、次のオーナーさんがいればまた戻れるとか言っていたので
再開されてもチェーンでないから無理なのかなあFCだった草加が蕨を買いとリしてくれれば
いいけど
-
- 201
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 202
- 2014/05/01(木) 04:30:38
-
最近、ダイエー辺りのケンカ騒ぎでパトカーが数十台も来たとか聞きましたが、そんなことありました?
-
- 203
- 2014/05/01(木) 07:23:35
-
>>199
あの頃は良かったよなあ
アクアのななちゃんとかほんと可愛いかった
今は・・・
-
- 204
- 2014/05/01(木) 10:18:16
-
近々、NHKのあさイチ内のJAPAなびで草加市が取り上げられるみたいね。ttps://www.nhk.or.jp/asaichi/japanavi_2/
-
- 205
- 2014/05/01(木) 16:57:53
-
埼玉に竜巻注意情報が出ました。頑丈な建物に避難して下さい。
-
- 206
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 207
- 2014/05/01(木) 19:22:46
-
大体パチ屋なんか行ってたら生活困窮するだろ
それで生活できないから生活保護とか意味わからん。
俺なんかギャンブル依存症になるのは怖いからそういう店入るのすら拒絶してるわ。
はまったら怖いからね。タバコも金の無駄
ラーメン食いに行くほうがまだ経済的にも身体にも優しいよ
-
- 208
- 2014/05/02(金) 04:22:08
-
むしろ、パチンコって、低所得者がやるものというイメージ。
あとは、他に娯楽のない田舎の人とか。
個人的には、私もああいうところにお金を落としたいとは全く思えないです。
-
- 209
- 2014/05/02(金) 10:39:46
-
草加近辺の男性ヒゲ脱毛でいい所あったら教えて下さい
-
- 210
- 2014/05/02(金) 23:18:55
-
あれ。削除されちった
-
- 211
- 2014/05/02(金) 23:20:38
-
19台までは、数十台とはいわない。
20台以上を数十台という。
ダイエーで店員と客を人質にする立てこもり事件が起こっても、
数十台のパトカーは来ない。
-
- 212
- 2014/05/03(土) 02:09:21
-
>ダイエーで店員と客を人質にする立てこもり事件が起こっても、数十台のパトカーは来ない。
これの根拠を是非教えて下さい。
過去にあった事例を根拠として挙げるのはノーサンキューです。
規模が違えばまた、対応も変わりますので。
-
- 214
- 2014/05/03(土) 10:44:51
-
>>213
それならそれで、草加警察署のパトカーの台数を訊きたくなるわ。
もちろん覆面も含んでだよ?
県警が出張ればもちろんそれ以上になるわけだし。
そういう可能性も考えられる中「数十台のPCは来ない」と言い切れるのには、何か根拠があるのかなと思った次第。
-
- 215
- 2014/05/03(土) 12:59:43
-
俺の206の書きこみが削除されてる…
やっぱりあの内容がまずかったか
-
- 216
- 2014/05/03(土) 15:39:33
-
>>211
はいはい。
20台くらい来たって聞いたんだけど。それだけのケンカ騒ぎがあったのか聞きたかっただけです。
-
- 217
- 2014/05/03(土) 15:54:46
-
草加市内か八潮あたりでコイン洗車場ある?
下回りも洗える高圧洗浄機もあると助かるんだけど。
冬場ずっと雪山にいたから融雪剤早く落としたいんだよね…(´・ω・`)
-
- 218
- 2014/05/03(土) 16:02:40
-
>>217
瀬崎のスポーツ健康都市記念体育館の向かいにある
いつも人多いけど今日は特別混んでると思うよ
-
- 219
- 2014/05/03(土) 18:36:41
-
新田に出来たロデオっていうジーンズの店はどう?
-
- 220
- 2014/05/03(土) 18:39:11
-
>>219
あそこは松原団地駅東口の店が移転したんだよ
そっちの方が好みそうなでっかい刺繍やプリントの入った服がたくさん売ってる
-
- 221
- 2014/05/03(土) 20:13:56
-
電車で北千住 上野 浅草 六本木 銀座 池袋 渋谷 と乗り換えなしで行けるって凄いよなぁ
そんな町で俺は暮らしてるのかぁ
完全に都心へのアクセスはいい
これが所沢からだと不便だよ
同じ東京近郊の埼玉でも全然違う
-
- 222
- 2014/05/03(土) 20:23:08
-
同じ埼玉南部でも所沢とという町は寂しい街並みだったよ
人口多いのに町は寂しくて元気がない
特に特徴もなかった
埼玉でも西部と東部じゃ全然雰囲気違うね。
こっちは23区が境界線なだけあって多少恩恵を受けている感じがする
-
- 223
- 2014/05/03(土) 21:47:02
-
>>219
高いよ
-
- 225
- 2014/05/04(日) 01:12:48
-
ネット販売がすごく売れてるらしい
-
- 226
- 2014/05/04(日) 10:17:09
-
>>218 ありがとう。連休終わってから行ってみる。
-
- 227
- 2014/05/04(日) 12:22:25
-
>>226
体育館の真向かいと言うより
旧4方面進行で体育館通過して次の信号左にあるよ
大雑把だったんで補足しとくわ
-
- 228
- 2014/05/04(日) 20:36:36
-
松原団地から世田谷に引っ越します。
ありがとうございました
-
- 229
- 2014/05/04(日) 21:55:08
-
最終的には、生まれ育って長く慣れ親しんだ街の規模感が一番しっくりくるもんなんじゃないかな。
だから価値観はほんとに様々なんだと思う。
-
- 230
- 2014/05/04(日) 22:04:28
-
でもホストが千葉県という謎…(笑)
-
- 231
- 2014/05/04(日) 22:42:37
-
>>219
ネット販売がメインっぽいね
-
- 232
- 2014/05/04(日) 22:44:41
-
>>228
新田から世田谷行って戻ってきました
世田谷もいいけど家賃高い
-
- 233
- 2014/05/05(月) 00:11:08
-
>>221-222
所沢フルボッコわろた
-
- 234
- 2014/05/05(月) 01:24:18
-
>>233
触れないで下さい
-
- 235
- 2014/05/05(月) 05:29:03
-
今さっきの地震、草加市は震度4だったけど、知り合いのマンションに居たから震度5並みに揺れた。その前に茨城南部震源の地震でも揺れた。ここのマンション、大丈夫かな?1階ピロティで柱ばかりだし。
-
- 236
- 2014/05/05(月) 05:46:06
-
地震びびった
-
- 237
- 2014/05/05(月) 05:51:30
-
うちのマンションは大して揺れなかったなあ
ちなみに一階は駐車場で壁無し柱だらけ
-
- 238
- 2014/05/05(月) 06:01:07
-
>>237
こっちは、10階だからそちらよりも揺れがひどかったかも。1分以上揺れました。欠陥マンションかな?
-
- 239
- 2014/05/05(月) 06:02:29
-
>>238
階数か高い程揺れを大きく感じるのは普通だよ
-
- 240
- 2014/05/05(月) 09:02:33
-
>>239
地震の周期(波)によって異なります
小刻み揺れの場合は、高層階はほとんど揺れません
-
- 241
- 2014/05/05(月) 09:17:59
-
うちのマンションも相当揺れた
体感的には震度4より上だった
-
- 242
- 2014/05/05(月) 10:32:25
-
>>240
今朝の地震についての話ね…
-
- 243
- 2014/05/07(水) 10:20:29
-
おいしいランチのお店知らない?
-
- 244
- 2014/05/07(水) 13:32:54
-
こちらでどうぞ
埼玉県草加市おいしい店 その8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1378131928/l50
-
- 245
- 2014/05/07(水) 15:11:43
-
ハーブやネギの苗と土を買いたいのですが、カインズにはありませんでした。
このあたりでどこか大きめのホームセンターはないでしょうか?
-
- 246
- 2014/05/07(水) 16:21:47
-
見沼の島ホは?
-
- 247
- 2014/05/07(水) 16:26:00
-
もしくは三郷にビバ
-
- 248
- 2014/05/07(水) 19:49:54
-
越谷だけどケーヨーデイツーとか
-
- 249
- 2014/05/07(水) 20:42:04
-
カインズは絶望的に苗物が少ないからな・・
でかくはないが花栗のシマホとか谷塚のビバホームでも
それなりの品揃えはあるはず
市外かつホムセンではないけど蒲生の改良園ベルプラザとか安行の道の駅なんかも
一見の価値はあると思う
このページを共有する
おすすめワード