埼玉県草加市おいしい店 その8 [machi](★0)
-
- 1
- 2013/09/02(月) 23:25:28
-
使い切ったら立てようぜ。
前スレ:
埼玉県草加市おいしい店その7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1353685178/
-
- 250
- 2014/05/22(木) 23:36:31
-
唐揚げは肉のやまだで決まり。
-
- 251
- 2014/05/23(金) 17:49:52
-
ドンヨリーヌ
-
- 252
- 2014/05/26(月) 12:25:22
-
新田にできた「油濱」とかいう油そば屋さんに行ってきたよ
すごくおいしかったけど、なぜか客が少なかったな
場所も悪くないはずなのに何でだろ?
居ぬきだから、前のお店のイメージを引きずっちゃってるのかな?
-
- 253
- 2014/05/26(月) 14:21:12
-
>>252
もう既に3回行った。
にはちといい油そば好きなので単純に嬉しい。
-
- 254
- 2014/05/26(月) 15:02:28
-
>>253
へぇー、今度そっちも行ってみよう
「油濱」は行ったことない人は是非おすすめ
-
- 255
- 2014/05/27(火) 00:37:21
-
>>252
元黒豚の場所?
油そばはどんなにおいしくても2週間に1回が限度。
-
- 256
- 2014/05/27(火) 03:18:05
-
普通のラーメン屋でも2週間に1回って相当な頻度かと思うが、
みんなそんな同じラーメン屋とかいくの?
-
- 257
- 2014/05/27(火) 03:32:22
-
行かないよ
いくら旨い店があったって多くて月1とかそんなもん
-
- 258
- 2014/05/27(火) 05:59:18
-
いろんな食生活の人がいるでしょ。
ラーメンなんて月1も食べにいかんわ。
-
- 259
- 2014/05/27(火) 08:29:54
-
読んでるとここは高齢の方が多そうだね
-
- 260
- 2014/05/27(火) 10:03:40
-
一日一麺!
毎日1食は少なくとも食べてるよ
-
- 261
- 2014/05/27(火) 10:27:35
-
>>258
なんでだ?若くてもラーメン食べない人いっぱいいるし。
-
- 263
- 2014/05/27(火) 12:21:06
-
まず自分にアンカ打たないようにしないと何言ってるのか分からん
-
- 264
- 2014/05/27(火) 12:36:44
-
週一でラーメン食べるよ。
松原の龍がイチ押し。
-
- 265
- 2014/05/27(火) 13:04:40
-
豹朝夫なんて毎日カレー食べてたぞ。
-
- 266
- 2014/05/27(火) 14:19:50
-
内容が図星過ぎて揚げ足取りしかできないとかダサ過ぎるw
-
- 267
- 2014/05/27(火) 20:24:07
-
>>266
なんだ、こっちに対するアンカだったのか
はっきりせんやっちゃ
-
- 268
- 2014/05/28(水) 18:04:32
-
つぶしあえー
-
- 269
- 2014/05/28(水) 20:00:15
-
東武ストアの前のイタリアン(コガネピッコロだっけ??)閉店したんだな。
一度も行ったkとないままに閉店だ。
-
- 270
- 2014/05/29(木) 01:37:02
-
俺は多い時はラーメンで1日に昼夜食いに行った事ある
飽きないよ、いろんな味があるからね。
新田のはまだ行ってない
東武ストアーのイタリア店て潰れては次もイタリア店
またその次もイタリア店
あそこはイタリアの料理店しか立てちゃいけない暗黙のルールでもあるんでしょうか?
-
- 271
- 2014/05/29(木) 10:14:03
-
松原にあったタージマハールの所
あのまんまだけどそもそもテナント募集してるのか??
-
- 272
- 2014/06/01(日) 15:29:02
-
>>271
そのままなんだ?
そんなら再開してほしい
-
- 273
- 2014/06/02(月) 06:50:41
-
>>271
サイデリアの隣の中華屋とか、頻繁に入れ替わってるし、
募集してて入り手がない、ってことはないと思うけどねぇ
-
- 274
- 2014/06/03(火) 23:54:30
-
4号沿いのラーメン勇行った方います?
-
- 275
- 2014/06/04(水) 09:31:52
-
あの場所は以前が以前なだけに入りずらい
-
- 276
- 2014/06/04(水) 09:59:48
-
>>275
以前が以前なだけにでピンときた。
あの店のあとの飲食店はやっぱりなーんか気持ち悪いよね。
-
- 278
- 2014/06/04(水) 10:37:41
-
どこやねんとググってみたら元雀荘か
「以前が以前」の意味がわからんけど、
何か事件でもあったわけでもないのなら気にしすぎちゃう?
まあ食べに行く気はサラサラないけど
-
- 279
- 2014/06/04(水) 14:24:23
-
>>277
そうそう。
アダルトビデオ屋が長く続いてたよね。
その後なんか飲食店できてたけどすぐ潰れた記憶。
-
- 280
- 2014/06/04(水) 14:43:41
-
勇は、新橋で有名だったがんこ系のお店が移転してきたんだよ。ラの人たちが、あんな僻地まで食べに来てる。
-
- 281
- 2014/06/04(水) 16:20:30
-
いっぺん更地にして新たに建て直すのが良いと思う。
-
- 282
- 2014/06/05(木) 09:03:44
-
汐留にあった 勇か
当時は えらく 味の自慢話が鼻につく店主だった
がんこ系にしては珍しく 味噌があった
-
- 283
- 2014/06/15(日) 23:28:08
-
ずいぶんと下がっていたので上げておく。
-
- 284
- 2014/06/18(水) 16:11:48
-
>>279
レオ好きだったんだよなー
俺だけかな・・・
-
- 285
- 2014/06/19(木) 23:44:24
-
オレの好きな店
レオ
-
- 286
- 2014/06/20(金) 23:48:21
-
>>254
気になってこの前行ったらにはちよりは断然うまいかもしれん。
にはちの油そばは醤油味の一種類で
油濱のほうは数種類油そばがあるから
個人的に油そばならにはちだと思ってたけど
油濱に変更します。
油そばで種類選べるのはいい
ナンバーナインの油そばもかなりレベル高いよ。
油そばなら油濱とナンバーナインに変更します
ただ個人的に新田にラーメン屋できたのは嬉しいね
草加 松原に集中してもよくない
谷塚はまともなラーメン屋が麺座風水しかないからもっと他のラーメン屋も谷塚 新田あたりに出店してほしいね
-
- 287
- 2014/06/29(日) 15:10:55
-
トクホンプラザのウエルシアの近くの新しいケーキ屋さん行ったことある人いる?どうなんだろ?
-
- 288
- 2014/07/02(水) 22:27:15
-
氷川町のマダムカラクへ行ったら、閉店セールを連日やっている。ケーキ類30%OFFだって。
-
- 289
- 2014/07/02(水) 23:19:18
-
マダムカラク、閉店するのか。
-
- 290
- 2014/07/03(木) 00:22:09
-
高いもんねマダムカラク…
-
- 291
- 2014/07/06(日) 23:39:38
-
湘南カレー普通に営業してましたよw
-
- 292
- 2014/07/10(木) 20:11:12
-
鶴おか、昨日行ったら醤油ラーメンメニューから消えてた。
マジかぁ。
草加で醤油ラーメン食いに行くなら鶴おかて決めてたのに。
鶏そばはやっぱり味が好きじゃない
何か新メニュー出るまでは行くのやめとくか
他に草加で醤油ラーメン食いたくなったらどこがいいんだろ?
う〜ん、あそこに変更するか魁力にする
醤油なら魁力
油そばならナンバーナインに決定
-
- 293
- 2014/07/10(木) 22:43:32
-
>>292
マジ? 俺もあそこに醤油ラーメン好きだったのに
醤油じゃないけど、極の塩ラーメンこってりに唐華入れるのも好き
-
- 294
- 2014/07/10(木) 23:36:20
-
>>293
マジマジ!鶴おかは醤油ラーメンのがうまくて好きだったのに。 残念。
それと鶴おかの店長は妥協て言葉を認めない位に仕事に対して凄い真面目そうな印象がする
日本人らしい勤勉・忍耐さを合わせ持ってるような感じの印象だ。
手抜きや妥協は絶対にしないそんな感じを受ける。間違いなくA型だ。
意外とそういう日本人は少なくなっている
極はこってりだと腹の調子が毎回悪くなるから
こってりが俺の胃に合わないのかも
それ以降あっさりにしたよ。
塩なら食いに行くなら極て決めてあるからね
極は肉めしがうな重みたいな味がして超うまいよ。 肉めしお勧めです
-
- 295
- 2014/07/11(金) 00:59:54
-
草加VARIEのフードセラー内に「笑たこ」というテイクアウト専門のたこ焼き屋がオープンしていた。味はどうなんだろう?
-
- 296
- 2014/07/13(日) 19:44:12
-
世田谷から新里町に移転してきたパティスリーセイってどうなんだろう
-
- 297
- 2014/07/15(火) 17:57:13
-
今日のヒルナンデスに交通安全ラーメンが出てた。
JOYがちゃんぽん食べてたけど、あそこ不味いよねえ。
-
- 298
- 2014/07/15(火) 22:40:31
-
俺はケイトウラーメンが食べたい
潰れたのが残念
あそこのとんこつラーメンになれると清水屋とか行く気がしない
店の主人が多摩方面の実家に帰るために店を閉じたらしい
草加で他にうまいとんこつラーメンを探すとなるとないのが現状で悲しい。
あんな美味いとんこつラーメンはなかなかない
-
- 299
- 2014/07/15(火) 23:27:22
-
>>298
ケイトウラーメン
スープと麺を別々に味わえばそれなりだったけど、組み合わせると調和していなかった。
残念だった味。
-
- 300
- 2014/07/15(火) 23:32:38
-
いっぱいになったので続きは
埼玉県草加市おいしい店 その9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1405434632/
このページを共有する
おすすめワード