【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 39【市川市】 [machi](★0)
-
- 1
- がんばろう日本人!
- 2013/07/04(木) 11:40:56
-
千葉県市川市八幡 〜JR総武線・都営新宿線「本八幡駅」、京成線「京成八幡駅」〜
周辺・関連地域の情報です。下記サイトにも色々あります。
☆まちBBSの市川統括スレ:千葉県市川市のあれこれパート24
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1366508096/
☆市川最大級の掲示板:「新・いちかわ掲示板」
http://www.j-mode.ne.jp/ichikawa/1kawa/1kawa.cgi
☆市内の病院検索はココ:「市内のお医者さん市川市 医療機関情報」
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pub01/1111000010.html
☆その他、地元の名所案内・イベント等:市川市役所内サイト「いちかわ百景」
http://www.city.ichikawa.lg.jp/cul01/1111000001.html
☆市内ニュースサイト:「市川ジャーナル」
http://www.posso.ne.jp/journal/
☆地域ポータルサイト:「みんなの市川」
http://www.min-ichikawa.jp
☆食べログ[本八幡エリア]
http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/R10030/
前スレ
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 38【市川市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1364003830/
-
- 2
- 2013/07/04(木) 12:38:57
-
京成八幡駅の改札窓口を移設…初のウォークインタイプ
2013年6月30日(日) 12時00分
http://response.jp/article/2013/06/30/201173.html
-
- 4
- 2013/07/04(木) 13:56:48
-
>>3
せっかく作り替えたのに、何でわざわざ階段何だろうな。
JR-新宿線の間にはエスカレーター新設したのに。
京成から新宿線に向かうスーツケース持った人見るといつも気の毒に思う。
-
- 5
- 2013/07/04(木) 14:02:25
-
エレベーターはあるけど位置がバラバラだよな
雨の日とかちっともバリアフリーじゃねえだろ
-
- 6
- 2013/07/04(木) 19:43:58
-
オフィス棟の1Fでコンビニ日高屋焼鳥日高までは
前スレが300近いんで京成スレに書いたが
駅の北側ではベトナムレストランが開店してた
サンティ、王記とエスニックゾーンを形成だな
-
- 7
- 市川大好き
- 2013/07/04(木) 22:14:32
-
TOHOシネマズで前売り券を買って、イオンレイクタウンのイオンシネマでみることは可能ですか?
-
- 8
- 2013/07/04(木) 22:41:55
-
>>6
マジで?
タイかベトナム系の料理屋探してたんだよね。
今度行ってみよう。
サンティも王記も好きだ。
-
- 9
- 2013/07/05(金) 17:14:32
-
東大和田ってとこに引っ越すんですが環境的にどうですか?
下見の際は比較的住宅街って感じで良かったんですが
-
- 10
- 2013/07/05(金) 18:43:21
-
南に京葉道路と産業道路を控え、将来は外環道路が南西隅を突っ切るエリア
太い道に面した区画は大型車の振動が伝わったり排気ガスで空気がいまいち
車が抜け道に使う道路がいくつかあって交通事情はやや用心を要するかも
それ以外は本八幡駅とコルトンプラザ徒歩圏で買い物は便利だしでいいと思う
-
- 11
- 2013/07/05(金) 18:51:48
-
オフィス棟のコンビニはファミマ
他にガスト、福太郎と見慣れた名前ばかり
鎌ヶ谷の喫茶店チェーン・イデカフェが目新しいくらい
住居棟には補生堂薬局が復活
-
- 12
- 2013/07/05(金) 21:04:35
-
福太郎は目の前にあるのに…移転かな。
あと当たり前だけど千葉銀も。
ところでハタビルの1、2階は何が出来るんだろ。東京三菱の跡地。
-
- 13
- 2013/07/06(土) 13:04:50
-
菅野・宮久保あたりで、焼き鳥を店頭販売しているところはありますか?
スーパーで売ってるのはちょっと味気ないので、できれば店頭販売が良いです。
ご存知でしたらよろしくお願いします。
-
- 14
- 2013/07/06(土) 14:06:57
-
宮久保商店街に一軒焼き鳥屋がありますね。アタックから見て右手向かい。
あと菅野ではないけど、須和田の須和田郵便局近くに「だるまや」だったかな、があります。
-
- 15
- 2013/07/06(土) 14:36:36
-
>>14
ありがとうございます!早速買物に行ってきます〜!
-
- 16
- 2013/07/06(土) 15:42:15
-
農協前のマルエツ駐車場にも出てますね
ギリギリ宮久保圏内といえなくもないので念のため
-
- 17
- 2013/07/06(土) 20:14:02
-
真間川の北側なのに「〜八幡」とか名乗っているアパートとかある
すごい中央嗜好だ
-
- 18
- 2013/07/07(日) 01:40:51
-
市川育ち、市川在住なのに、
市川で一人暮らしは変だろうか…。
なんか都内とか探しても結果、
市川の方が広くて安いっていう(>_<)
-
- 19
- 2013/07/07(日) 05:06:00
-
>>18
まあ10年以上市川で一人暮らしだったけど
単身者には便利この上ない街だったね
-
- 20
- 市川大好き
- 2013/07/07(日) 11:39:59
-
モヤさまロケないかな?
八幡っていいとこなんだけど
-
- 21
- 2013/07/07(日) 13:52:54
-
10年以上前だけど、ロンブー龍って番組で市川特集あったな
きたろうと一緒に本八幡とか歩いてた
-
- 22
- 2013/07/07(日) 14:14:18
-
松木直太郎は?
-
- 23
- 2013/07/07(日) 17:51:08
-
菅の湯近くのたかのやって16時から弁当類半額になってなかったっけ?
結構時間はマチマチ?
-
- 24
- 市川大好き
- 2013/07/07(日) 22:16:13
-
ヒルナンデスのみうらアナウンサーって本八幡に買い物に来てるんですね笑
-
- 25
- 市川大好き
- 2013/07/08(月) 01:36:40
-
ヒルナンデスの水卜ちゃん市川で目撃情報ないですね。手児奈まつりに撮影いったことあるそうなので、国府台の近一度は生で辺が拠点なんでしょうね。塾のバイトは噂だと、市川駅北口の栄光ゼミナールだったとか?
-
- 26
- 市川大好き
- 2013/07/08(月) 01:43:08
-
国府台の近辺が拠点なんでしょうね!って感じがします
渋谷幕張の中高一貫校出身って言うとお金持ちだから、真間とか菅野とか八幡だったりして。
出掛けたときに見かけてみたいもんですよ♪
本八我らが市川がジモティーのミトちゃん応援したいと思いますね♪
-
- 27
- 2013/07/08(月) 19:20:16
-
日高屋と焼鳥日高は8/8オープンだって
駅と再開発地区を隔てる道路もだいぶ出来てきて
あとは線路側の歩道の舗装くらいか
-
- 28
- 2013/07/08(月) 20:35:50
-
京成駅前のベトナム料理、なかなか良かった。
内装綺麗だし、お姉さん可愛いし。
ランチタイムも長めで、コーヒーおいしかった。
また行こう。
-
- 29
- 2013/07/08(月) 21:03:20
-
日曜日、市川TVに久しぶりに市川のレジェンドジャガーさんが出てたね。
今の姿は見せなかったけど、市川のことを歌った新曲を披露していたよ。
まぁ、今の若い人はジャガーさんのこと知らないだろうけど...
-
- 30
- 2013/07/09(火) 08:18:50
-
京成駅再開発でスーパーはできるの?
-
- 31
- 2013/07/09(火) 09:10:45
-
個人的にはスーパー行くなら駅か菅野方面に行けば済むから
京成開発では別のものができてほしいな…
-
- 32
- 2013/07/09(火) 22:03:59
-
未だ土台も見えない商業棟にはカスミとヤマダが入るんじゃなかったっけ
>>12
補生堂と千葉銀は地権者なんじゃないかな
-
- 33
- 2013/07/13(土) 20:36:03
-
コルトンダイエーのお惣菜、土日って何時から半額やってるかわかりますか?
-
- 34
- 2013/07/14(日) 01:12:59
-
>>32
商業棟は2015年オープンに間に合うんかいな?
それとも頓挫したのか?
-
- 35
- 2013/07/14(日) 12:03:08
-
こないだ久々に歩いてみたけど心なしか街が暗くて寂しくなった感じがしたなあ。
庄内だっけ?山形郷土料理の店が焼き鳥屋に変わってた。
ケバブ屋とフライドチキン酒場はまだあったけどね,朝7時まで営業ってw
-
- 36
- 2013/07/14(日) 14:59:18
-
カスミはともかくヤマダはいらない
-
- 37
- 2013/07/14(日) 19:54:37
-
明日は安倍総理大臣が、本八幡に演説にくるそうですよ
-
- 38
- 2013/07/14(日) 22:54:36
-
夜、交通公園〜市川昴高校のあいだの真間川から
何か重低音が聞こえてくるんだけど知ってる人いますか?
-
- 39
- 2013/07/14(日) 23:21:31
-
家から?
-
- 40
- 2013/07/14(日) 23:25:51
-
川からです
何かの鳴き声のようにも聞こえるんだけど
でもそれにしちゃあ、すごい音だし
-
- 41
- 38
- 2013/07/15(月) 00:52:59
-
ウシガエルの鳴き声だと判明しました。
-
- 42
- 2013/07/15(月) 00:53:53
-
>>37
ちょうど駅行くから気になる
何時頃ですかね?
-
- 43
- 2013/07/15(月) 01:52:05
-
演説は街頭ではなく文化会館ですよ
-
- 44
- 2013/07/15(月) 07:39:54
-
>>41
もしも食糧難になったら捕まえて食べようぜ。
-
- 45
- 2013/07/15(月) 11:35:58
-
>>43
ありがとう
文化会館でちゃんと聴く余裕はないやw
-
- 46
- 2013/07/15(月) 15:08:46
-
>>42
確かに情報少ないですね
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/politics/146646
午後7時から市川市文化会館
すごいスケジュール
https://www.facebook.com/abeshinzo
本日7月15日の安倍総裁は三重県鈴鹿市からのスタートです。
三重県〜愛知県〜岐阜県を巡ります(今東京から三重へ向かってます)
11:10〜三重県(弁天山公園)
13:10〜三重県(近鉄桑名駅)
14:45〜愛知県(名古屋駅高島屋前)
16:00〜岐阜県(岐阜羽島駅)
-
- 47
- 2013/07/16(火) 07:23:44
-
先日コルトン近くへ越してきたのですが、本八幡〜コルトンまでの区間で、腕の確かなクリーニング屋はないでしょうか?
教えていただけたら、幸いです。
-
- 48
- 2013/07/17(水) 21:13:33
-
コルトンの白洋舎でいいんじゃない?
-
- 49
- 2013/07/18(木) 09:26:22
-
私は個人で爺さんのやってるところ。安くて融通がきく。
このページを共有する
おすすめワード