☆★埼玉〜日高市民の本音の宴〜 34次会★☆ [machi](★0)
-
- 283
- 2012/04/14(土) 17:09:12
-
各馬、一斉にゲートイン!
1.クロビカリドルフィン
2.ヒダカノドーピング
3.ワカイタイガー
4.ムサシダイノジョテイ
5.イマドキハヤラナイマルクス
6.イシンノカイノパチモン
-
- 284
- 2012/04/14(土) 17:14:27
-
日高市長選挙の選挙期日が決まりました
-
- 285
- 2012/04/14(土) 17:21:40
-
あれ?
化けないね
どういうこと?
-
- 286
- 2012/04/14(土) 17:47:02
-
>>283
オッズは?
-
- 287
- 2012/04/14(土) 21:25:30
-
日高は理想郷だ!自然に囲まれた大都市!
交通アクセスも最上級!
日高の悪口を言う奴は許さないぞ!
-
- 288
- 2012/04/14(土) 22:02:43
-
>>276
女影とか高萩の昔からの住民
昔はうどんが常食だったと言っていたよ
友達の家にはうどん部屋が(作る部屋)あったよ
入間市には讃岐うどんみたいな民家のうどん屋結構あるよ
-
- 289
- 2012/04/14(土) 22:11:47
-
1時間に3本しか電車のなく、しかも都心直通は数本だけ
道路は隅っこを国道がかすってるだけの日高の交通が最上級…?
-
- 290
- 2012/04/14(土) 22:16:19
-
荒らしにマジレス厳禁
どうせ書き逃げで見てないし
-
- 291
- 2012/04/15(日) 00:44:03
-
>>290
この人ぁ、スレが一桁の頃から粘着してる古い住人なんよ。
悪口許さないってんだから、いいんじゃないのけ?
-
- 292
- 2012/04/15(日) 03:57:40
-
>>273
お前さー、決めつけで嘘を書くなよ。作付量は減ったけど、まだ植えているぜ。
-
- 293
- 2012/04/15(日) 03:59:25
-
>>288
飯能のこくや、だってあるじゃん。
-
- 294
- 2012/04/15(日) 08:31:54
-
>>293
別に入間だけと言っている訳じゃないんだけど
そりゃ飯能にも数軒あるよ、せいわ病院の脇とかにも
-
- 295
- 2012/04/15(日) 09:12:45
-
日高屋の創業者が日高出身だから日高の名前を使ってるのを今知った
うーむ!すばらしい
-
- 296
- 2012/04/15(日) 12:24:30
-
>日高屋の創業者
wikiによるとttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E6%AD%A3
1941年 埼玉県入間郡高萩村(現日高市)生まれ。
日高町立高萩中学校卒業。中学卒業後、本田技研工業などに勤めた後、浦和市(現さいたま市)のラーメン店で働いた。
-
- 297
- 2012/04/15(日) 16:51:03
-
神田さんでしょ
高萩小学校に寄付もしていたよ
-
- 298
- 2012/04/15(日) 16:52:37
-
その割に、高萩に店建てるのずいぶん遅かったね・・・
-
- 299
- ぜる
- 2012/04/15(日) 19:03:47
-
高麗川団地のマートが昨日で終わってた。
このページを共有する
おすすめワード