facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/12/29(木) 01:05:14
5つの新幹線が通る大宮、駅周辺のお店や再開発などを語りましょう。

前スレ JR大宮駅周辺限定
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312649825/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/12/29(木) 01:10:03
乙という名の2

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/12/29(木) 01:54:03
大宮関連スレ
◆◆◆さいたま市大宮区大成・櫛引 PART4◆◆◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300284252/
埼玉県大宮区上小町(駅に近い住宅地)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1131635609/
埼玉県さいたま市三橋【パート4】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1223295534/
さいたま市大宮区スレッドpart25
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312857193/
大宮氷川神社近くのだんご屋さんってどうよ!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1064413383/
【結構ローカルな】東武野田線【大宮〜柏区間】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1223960678/
【西口から】さいたま市 大宮西部総合スレ【ジャスコまで】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1286128663/
♪純喫茶♪【旧大宮市内の喫茶店・溜まり場を語るスレ】♪同伴喫茶♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1054124076/
■昭和40年代の大宮市を覚えてる方■ その8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1307163664/

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/12/29(木) 13:23:44
元ハタプラザのところ、広大な敷地を生かして
シャンシャン60みたいに再開発すればよかったのに、
マンションになってしまった…

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/12/29(木) 22:17:13
それにしてもそごう前のバス停は、バス待ちしてると骨まで凍る気がするねー。
あそこだけ気温違うわ。むしろ気候が違うわ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/12/29(木) 22:22:30
>>4
再開発してマンションになったのでは・・・

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/12/29(木) 22:38:09
住友不動産とか、都内ではあちこちオフィスビルを建てまくってるのに
埼玉ではマンションばかり建てやがって…(新都心、宮原etc.)
大手不動産屋に勝手に街づくりを決められたくないわ!

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/12/30(金) 03:29:55
>>6
ツインタワーの片方だけでもオフィスビルにしてほしかった

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/12/30(金) 08:07:56
>>8
オフィスビルにするにはちょっと駅から離れているからねぇ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/12/30(金) 09:09:28
氷川神社に初詣、混むのイヤだから1月3日になったら行こうと思うんだけど
3日ぐらいでも行列に並ばなくちゃならないのかな?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/12/30(金) 09:46:58
昨年、3日に行ってみたんだが、大混雑で諦めて帰宅したよ。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/12/30(金) 10:26:11
しかも今年の来年だから記録的大混雑間違いなし

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/12/30(金) 10:58:44
情報どうも。あらかじめ知ってるのと知らないで行くのじゃ大違いなので助かった。
実家から吉方位が氷川らしいので頑張って並ぼうっと。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/12/31(土) 00:28:36
大晦日の夜10時くらいに車で氷川神社に行こうと思ってるんですが、その時間はやはり大渋滞でしょうか?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/12/31(土) 00:33:34
停めるとこあんの?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/12/31(土) 01:00:07
有料駐車場などを利用しようと思っています

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/12/31(土) 16:38:10
>>16
人も自転車も車も大杉で近辺は無理だ。
離れたところのPを見つけて歩くべし。
ゆっくり参道とかを楽しむ余裕で行ったほうがいい。

今、NHKでSL復活をやってて、山田洋次監督作品だった。
今年初めに大宮工場周辺からSLの汽笛が聞こえるというのがスレで話題になっていたが、その時のドキュメンタリーだった。
大栄橋や大成周辺とか地元の風景多数。
テツではないが、なんかSLっていいなぁと思った。大宮工場のSL班、乙。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/12/31(土) 19:53:40
見てきた。参道が新都心からずっと並んでるかと思いきや
屋台だけでまだ誰も歩いてなかった

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2012/01/01(日) 15:55:26
今年は心なしか屋台は少ないみたい

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2012/01/01(日) 16:24:41
桜木町2丁目またはその付近でコインランドリーを探しています
どなたかご存じですか?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2012/01/02(月) 01:37:23
今年こそ大宮東口再開発を進めてください。
進展なきゃさいたま市には市民税納めません。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/01/02(月) 08:18:41
>>21
出てけ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/01/02(月) 10:25:51
東口はあれで良いと思うけどな
漫喫とパチは排除して欲しいけど

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/01/02(月) 10:34:29
>>23
同意。あの雰囲気、大宮らしくていいじゃないですか。
パチ屋に関しても同意。

ここまで見た
  • 25
  • スポにゃん
  • 2012/01/02(月) 11:25:14
東口の中山道なんかちょっと見ないとえらい変わってるからなー

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/01/02(月) 14:00:00
映画館すらなくなった今の大宮東口が良いの?
何も高いビルを建てろって言ってるんじゃない。
東口は小売りを中心とした町作りで良いとも思う。
でも今のままじゃ全然駄目。歩道に自転車が溢れ、バスもタクシーも駅前に溢れ、大栄橋は万年渋滞。防災も弱い。地権者も大宮を愛してるなら、町作りを真剣に考える時期じゃないだろうか。

まずは自転車置場をもっと作るべき。取り締まりの人ばかり増やしても意味なし。
大門の地下道を工事して自転車置場に出来ないだろうか。
大宮はさいたま市に多額な税収を納めてる。

このままでは大宮東口はじり貧だ。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/01/02(月) 14:08:46
>>26
めんどくさい奴だ
市議と話すなり、立候補なりしてみろ
脳内再開発もたいがいにせえよ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/01/02(月) 14:12:58
南銀入口に2時間無料の駐輪場あるんだけどな
22時〜6時まで閉鎖されるのが難点だけど、買い物客には十分でしょ

高島屋駐輪場も2時間無料で24時間出し入れ可能

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/01/02(月) 14:15:16
再開発は不要だが駐輪場は賛成だな
便利なとこに無いから放置自転車が増える
西口のタクシープール無くして駐輪場で良いんじゃね

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/01/02(月) 14:15:42

大宮駅の東口は風俗店とか客の呼び込みのヤクザがたくさんウロウロしてるよね。

正直、怖いわ。暴力団が絡んでるから再開発が進まないんだろ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/01/02(月) 14:17:46
西口もそごうの横に2時間無料のがある
難点はデッキへ上がらないとDOM側へ渡れないこと

DOMにも2時間無料駐輪場がある
どれも止められないほど埋まってることはない

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/01/02(月) 15:31:54
>>30
ああ、南銀か。キャバなどの呼び込みがウザいから、最近は滅多に行かなくなった。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/01/02(月) 16:00:39
>>30
>客の呼び込みのヤクザがたくさんウロウロしてるよね。
昔に比べればかなり減った。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/01/02(月) 16:04:00
女(女性じゃなくて女)が増えた 男(男性じゃなくて男)も
昔はスーツ姿のサラリーマンの遊び場だった

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/01/02(月) 16:04:21
再開発不要ってどんだけ〜w

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/01/02(月) 16:05:07
進行中の中仙道の拡幅工事とか見えてないのかな、「大宮厨」は

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/01/02(月) 16:11:06
あれって拡幅なの?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/01/02(月) 16:15:36
車線は増やすほどの余地はないから、歩道の拡幅と言ったほうが正確か

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/01/02(月) 17:35:51
中山道の歩道整備はもちろん知ってる。
注文を出すとすれば、吉野屋となりの古屋。
古屋が歩道側に出ているため、歩道が狭くなってしまう。
しかも吉野屋前に自転車まであり、歩きにくい。
地主さんに頭を下げ、土地を売ってもらう交渉を何度でもすべき。
ただ、やっと大宮東口も道路整備が始まったのは喜ばしい。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/01/02(月) 18:45:01
吉敷ガードの拡大とか産業道路までの拡幅とかは無視してるの?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/01/02(月) 18:59:13
そこは中山道じゃないし

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/01/02(月) 19:13:04
大宮駅周辺だもん

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/01/02(月) 22:21:34
南大通東線の道路拡張工事は大栄橋の渋滞緩和にも一定の効果があったが、新都心関連の街路という認識。
大宮駅特に東口の道路事情は歩道も車道も整備せず放置し過ぎだったのは否めない。
工事している中山道やこれから拡張予定の氷川緑道西通線の歩道は現在子供やお年寄りには危険だし、車椅子の人は通行できないところも多い。人形や盆栽にお金をかけるのも結構だが優先順位を考えて、住民の安全に関わる部分は前倒しして進めて欲しい。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/01/03(火) 03:14:43
>>43
同意

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/01/03(火) 07:55:46
>>
39
中山道拡幅といえば一番街入り口の八百屋
あれがあるせいで歩道が分断されてる

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/01/03(火) 12:39:49
大宮って立ちんぼいるの?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/01/03(火) 18:15:09
いるよ、交番前に立ってることが多い

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/01/05(木) 00:40:53
開発(再開発)って、パイが決まっている以上よその街との奪い合いに
勝つために行うものなんだよね。
地位を維持するためには走り続けるしかなくて、止まったらジリ貧しかない。
大宮は潜在的なパワーが県内でダントツだから(先人のおかげで)、
ダラダラやっても県内ではトップをキープしてるけど、よその国を見てると情けなるよ。
お前らには理想の街の姿は無いのか? 国内でも国外でも旅に出てみたときに
こんな感じの街が生まれ故郷にあったらいいなーと思わないのか?

とりあえず、東口には雰囲気のいい飲み屋街が欲しいな。
天気にのいい日は道にテーブル出してアウトドアで活気があるような(like Brisbane)。
日本は雨が多いからなかなか難しいけど、屋根があるとこなら通年出来るし。
しょぼい洋品店とか夜はシャッター閉まるから、そういうところは夜間は店の前を
提供して欲しい。

ただ、そういう地域は旧仲より外に欲しい。駅の手前はロータリーにして、
今の飲み屋街はずずーっとセットバックして同じ感じにするのがベターだな。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/01/05(木) 07:30:12
>>48
参道の喫茶店じゃダメなの?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/01/05(木) 09:14:17
西口は駅から徒歩20分くらい行かないとスーパー無い?
上小か大成か三橋の方に引っ越したいけど不便なのかな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード