facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/08/07(日) 01:57:05
新幹線・大宮駅周辺のお店や再開発などを語りましょう。

過去スレ JR大宮駅西口限定
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1160929036/

関連スレ さいたま市大宮区スレッドpart24
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300077597/
【西口から】さいたま市 大宮西部総合スレ【ジャスコまで】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1286128663/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/12/18(日) 01:55:51
地下道ってどの辺りを通ってたの?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/12/18(日) 15:09:11
>>244
けやきはコーンポタージュが美味しかった。そごうがオープンしたときはフランスパンをただでくれた。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:42:59
>>250
記憶が正しければ、たぶん東口正面階段の下あたり

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/12/19(月) 07:19:21
今のタクシー乗り場付近に入口があったのでコンコースの下辺りじゃなかったかな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/12/19(月) 12:15:08
西口はルミネの警察の辺りに入り口があったような。

もう埋めてないのかな。
ブラタモリの昔のアキバ駅みたいに、もしまだあったらと思うと。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/12/19(月) 15:05:38
いまもあの傷痍兵さんが居るのかもしれないね

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/12/19(月) 18:32:41
>>250
東口は交番の目の前、西口は>254あたりだね

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/12/19(月) 21:34:45
自分もあの地下道なつかしい。
傷痍兵も子供心に怖かった。
腕や足が無い人が白い服着て軍歌を奏でていた。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/12/19(月) 21:40:58
あの地下道は埋めてない。出入口だけ塞いである。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/12/19(月) 22:00:07
埼京線のホームから見上げると、跡をコンクリートで塞いでるのが見えるよ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/12/20(火) 00:18:01
マジ?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/12/20(火) 05:00:27
>259
それって、あとから埼京線をつくったから、跡ってのは、地下道の底、
ってこと??

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/12/20(火) 12:31:26
>>255
怖いわ!www

夜になるとどこからともなくアコーディオンの音色が…。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/12/21(水) 01:11:34
>>242
今年の新都心駅自由通路のイルミネーションはいいね

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/12/21(水) 10:44:09
>>242
>>263
イルミネーション本当にきれいだよね。
東口を新都心と繋がるビル街にするってのはどうだろう?
西口のドブ板通りだって百貨店やらソニックシティが出来たんだから。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/12/21(水) 11:27:27
東口の中山道は歩道整備中だしね
何気に新しいビルや超高層マンションも増えてるし、
新都心とつながるといいね

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/12/21(水) 12:50:31
東口、ヨーカドーとゴルフ場の区画を再開発してショッピングモールにするらしいよ
2週間ほど前にカタクラから発表があった

でも年齢問わず落ち着いて買い物できるヨーカードーは無くなって欲しくないな

ここまで見た
  • 267
  • !ninja
  • 2011/12/23(金) 00:25:59
イルミネーションきれいねとか言ってるガキうざい
東京電力を儲けさせて何がたのしいんだ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/12/23(金) 01:24:12
40年ぶり(苦笑)に中央デパートの屋上に行っていきました。

おっさんの記憶違いもありますが、けっこう狭い空間と、
あまりの変わりように、死語ですがカルチャーショックを
受けました。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/12/23(金) 01:29:37
あのはみ出した観覧車っていつ頃まであったんだっけ?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/12/23(金) 04:54:09
東京電力といえば、旧TEPCOソニックの跡はどうなってるんだ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/12/23(金) 13:16:05
TEPCO跡は市かどこかが買い取って、
また展望フロア復活させてくれないかな。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/12/23(金) 13:30:23
てことは、その金は君が寄付するんだね?
すばらしい!

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/12/24(土) 22:46:55
今年は大宮のクリスマスは中止だったのか?
西口も東口もクリスマスらしからぬ通常の風景だったぞ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/12/24(土) 22:59:54
イルミネーションやってないんだっけ?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/12/24(土) 23:03:12
DOMの前のイルミネーションがクリスマス仕様だっただけ

コンコース上まで伸びるケヤキ?は一切装飾なし

新都心のまったりした賑わいとは対照的でした

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/12/25(日) 10:57:41
DOMがDQNに見えた

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/12/26(月) 02:06:52
キャンドルジュンにキャンドル付けてもらったらどうw

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/12/26(月) 02:11:19
>>273
震災&東電自粛の影響か?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/12/26(月) 22:53:32
駅のホームがなんだかンコ臭いナリ…
雪も落ちてて風流ナリ…

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/12/27(火) 01:22:39
東口は一回全部流された方が再開発しやすいかも…(爆)

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/12/27(火) 01:50:47
今年は津波っつたら不謹慎だから、ゴジラでも来ないかなw

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/12/27(火) 02:43:16
大体の需要は駅ビルと西口、東口のロフトで完結してるからね
東口の見栄えが気に入らないようだけど、テナントを考えると難しいと思うよ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/12/27(火) 07:56:39
東口にNHKが来るんだよね?
そのとき再開発すすむのでは

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/12/27(火) 21:48:32
東口の細かい横丁が好きだ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/12/27(火) 21:56:11
>>270

ショールームも無くなったのか!

でも未だにテプコソニックがあると思ってる人がいるんだよね…。
今も検索したら電気について学べます的なサイトがあったし。
何のテナントが入るんでしょうねー。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/12/27(火) 22:42:46
そろそろ住居化じゃね

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/12/27(火) 23:26:02
細かい横町より札幌の狸小路みたいな方がいい

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/12/27(火) 23:40:58
そうだな。ゴジラに踏まれるより、すずらん通りとかウエストサイド通りとか、間の抜け道とか、細い小さな道でごちゃごちゃさせて小さな店が沢山あるような迷路みたいな開発してくれると楽しいかも。
スッキリモダンな街並みより、子供も大人も楽しめる、そうダイアゴン横丁みたいなの。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/12/27(火) 23:44:02
新都心に新たなショッピングモール建造の話もあるし、
いまさら東口に皆が考えてるようなショッピングモールを造っても需要が無いだろう

シャンシャン60みたいな高層ビルを建てるしかないな

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/12/27(火) 23:49:15
シャンシャン?つっこむところかな?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/12/28(水) 08:08:12
東口駅前はアーケードなくなってだいぶスッキリした。
しかし30年も話し合いして改善したのはアーケードだけかと思うと情けない。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/12/28(水) 09:10:32
ごちゃごちゃしてるのが、一概に悪い、とは言い切れないと思う。
吉祥寺や三茶、中野みたいな方向もあり、だと思うな。

しかしそれより気になるのが、若い人の店による活性化がこのところ
以前程目立たなくなったこと。氷川参道手前あたりや、ロフトから
氷川神社に抜ける道沿いにその兆しが以前はあって、おもしろいと
思ってみていたのだが。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/12/28(水) 10:39:43
で?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/12/28(水) 19:05:26
>>291
>しかし30年も話し合いして改善したのはアーケードだけかと思うと情けない。

全くだな
あいつら、大宮の街を良くしようという気持ちが全く無いんだろうな

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/12/28(水) 19:54:05
>>291
その30年だかの間に費やした再開発調査費は十数億円

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/12/29(木) 01:06:39
次スレ

JR大宮駅周辺スレ2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1325088314/

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/12/29(木) 01:35:57
>>292
路地は魅力的だけど、もう少し小綺麗な方が尚いいw
若い人の店による活性化は是非お願いしたいね

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/12/29(木) 01:40:05
>>291>>294
あとバスロータリーもね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/12/29(木) 08:19:57
つまりあそこらへんの地権者は
再開発整備を恐れる腰抜けどもってことだなw

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/12/29(木) 08:48:57
300

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード