埼玉県川口市/小谷場地区のみなさん★5 [machi](★0)
-
- 1
- がんばろう日本人!
- 2011/11/21(月) 15:48:25
-
新スレ これでいいのかな?
※前スレ
小谷場地区のみなさん★4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1320725678/
前スレ 2さん ありがとう
-
- 2
- だれかいるかー
- 2011/11/28(月) 11:52:24
-
あげ
-
- 3
- がんばろう日本人!
- 2012/01/13(金) 19:43:23
-
林里美
-
- 4
- がんばろう日本人!
- 2012/01/20(金) 22:22:54
-
あげ
-
- 5
- がんばろう日本人!
- 2012/02/04(土) 06:34:43
-
昭和44年生まれ ただいま42歳!
同窓生よ来い!
-
- 6
- がんばろう日本人!
- 2012/02/07(火) 23:23:46
-
>>5
弟と同級生だね(^^)
-
- 7
- 2012/04/02(月) 17:02:08
-
あげ
-
- 8
- 2012/04/13(金) 04:35:16
-
age!
-
- 9
- 2012/04/17(火) 04:16:12
-
昭和48年生まれ
青ジャージの10期生だな
ジャージが斬新デザインに切り替わった年だ。
来年は四十路だな〜
最初に誕生日がくるオレと同窓会を企画する有志募集中!
-
- 10
- 2012/04/20(金) 17:23:56
-
小谷場に、曰く付きマンションはありますか?
最近引っ越してきたのですが、そこが、そんな気がして…
何か知ってる方がいたら教えて下さい。
-
- 11
- 2012/04/20(金) 18:36:00
-
>>10
聞いたことないですよ
小谷場のマンションはいずれも新しいから、精神的瑕疵物件ってないんじやないかね
あ、クイーンとかオノダとかは古くて安くて高齢化で 何かあるかも(>_<)
-
- 12
- 2012/04/20(金) 21:03:33
-
クイーンは確かによく救急車が来てますね…
そっか小谷場は大丈夫そうですね。ありがとうございます。
家族が何度も部屋の中で女の人を見たと言うので不安になりました(^^;
なにか他の原因かもしれないですね。
-
- 13
- 2012/05/02(水) 23:36:16
-
いわくつきってほどじゃないが、島忠近くのマンションは
飛び降りは昔あったね。
-
- 14
- 2012/07/21(土) 23:59:57
-
age
-
- 15
- 2012/09/08(土) 15:54:08
-
昼寝してたら警察が事情聴取に来て驚いた
8月25日の太田窪でおばあさんが刺し殺された事件で
太田窪の現場から小谷場中学のほうへ逃げてったらしい
残念ながらまったく覚えがなく協力できなかった
青いジャージの小柄な男だそうな・・・
おっかねぇなぁ
-
- 16
- 2012/09/11(火) 10:13:13
-
>>15
そんな事件があったのですか!?
犯人はまだ逮捕されてないのでしょうか?
物騒ですね
-
- 17
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 18
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 19
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 20
- ♪
- 2012/09/22(土) 23:49:40
-
>>16 やっと犯人逮捕されましたね、被害者さんちの近所に住んでる30代男が犯人だって。
-
- 21
- 2012/11/22(木) 14:43:53
-
昭和57年の青ジャージです。 誰かいませんか?
-
- 22
- 2012/11/24(土) 22:25:30
-
ん?
俺は緑だが、青は1つ下か!?
-
- 23
- 2012/12/09(日) 00:17:26
-
青は一つ下ですよ。 緑なら先輩ですね
-
- 24
- 2013/01/31(木) 21:13:02
-
見沼大用水って、まだありますか?
-
- 25
- ♪
- 2013/02/02(土) 06:35:19
-
↑もちろんまだ有ります。
-
- 26
- 2013/02/11(月) 11:46:04
-
迷い猫のお知らせです(川口市 小谷場にて保護されました)
飼い猫さんをお探しの方、おられませんか?
サバトラ(アメリカンショートヘア系雑種)のオス(推定3〜5歳)尾長 収容期限は2月13日です
心当たりのある方は至急、埼玉県動物指導センター南支所(048-855-0484)まで問い合わせてください。
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/doubutu-kaikata-shuuyou-top.html
-
- 27
- 24
- 2013/02/24(日) 20:19:35
-
>>25
ありがとうございます。
35年ほど前に小谷場に住んでいました。
小谷場商店街は健在でしょうか?
『お肉のパツキン』や『赤星やきとり(当時20円/本位でした)』、
もんじゃ焼きみたいのを出す店もあったような・・・
あと、商店街の片隅に釣堀があったのを覚えています。
ことぶき幼稚園・芝西小・中出(なかだしではない)です。
-
- 28
- 2013/02/28(木) 23:19:02
-
>>27
赤星さんの焼き鳥は閉店しました。
もう小谷場商店街は寂しいけれど、商店街と言える状態ではないかも知れません。
そう言えば、釣り堀もありましたねぇ。
-
- 29
- 2013/03/01(金) 18:31:14
-
>>28
焼き鳥屋さん、まだやってますよ。
-
- 30
- 2013/03/02(土) 07:02:41
-
懐かしいな〜
俺も実家は小谷場にあるけど、結婚して20年ほとんど帰ってない!
釣り堀あったね。模型屋もあった。赤星は子供の頃、食べるのが嬉しかった。
プチフールのパンも大好きでした。
そんな俺は
しらぎく→芝西小→小谷場中ですわ。
何年も帰ってないから
今年は帰ろーかな
-
- 32
- 28
- 2013/03/04(月) 12:53:04
-
ポチフール×
プチフールでした
-
- 33
- 2013/03/05(火) 14:27:16
-
ことぶき → 芝西小 → 芝中 → 小谷場 ってのはいませんか?
-
- 34
- 28
- 2013/03/07(木) 17:17:48
-
その流れですと1期生ですね。
私は3期です。
ことぶき幼稚園、懐かしいです。
-
- 36
- 27
- 2013/03/12(火) 21:37:39
-
いろいろと情報ありがとうございます。
プチフール、ありましたねぇ〜
惣菜パンみたいなの、初めて食べました。
なんとか製作所の隣に、文房具やさんもあったような・・・
銭湯もありましたっけ。
あと、コープみたいなスーパーができて(すぐ潰れてしまったような)
店頭に、『おにぎりの自販』があったのを覚えてます。
-
- 37
- 28
- 2013/03/12(火) 23:56:43
-
>>36
馬場文房具店ですよね^^
学校周りに文豪具屋さんや本屋さんもありましたよね。
確か芝西小の裏門付近に。
-
- 38
- 2013/03/13(水) 00:25:26
-
荻野だね!芝西小指定w
学校指定の帽子とか売ってた!
しかし、小谷場商店街 外環寄りの八百屋はよく食っていけると昔から不思議でしょうがないw
俺が子供の頃(40年位前)は酒屋の交差点の辺りに寿司屋もあったし、花屋、米屋、畳、スナック、ご指摘の銭湯 また、赤星付近に豆菓子屋 模型屋 いろいろあった。
-
- 40
- 2013/03/14(木) 12:33:31
-
模型屋は指摘の通り移りましたね!
床屋は黒川です。
向いの川挟んで肉屋 豆菓子屋などありました
-
- 41
- 28
- 2013/03/14(木) 23:19:12
-
>>38
うん、八百屋は昔ながらのスタイルでも続いてる店多いですよね。
不思議・・・
何か謎があるのかな??
-
- 42
- 2013/03/29(金) 17:33:09
-
お風呂屋さんなくなっちゃったんだね
-
- 43
- ピエロ
- 2013/04/03(水) 22:49:40
-
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1321858105/36
コープみたいなスーパーって「グリーン」のことですね。
-
- 44
- 匿名
- 2013/04/04(木) 01:01:58
-
>>27
そんなこと聞いてない。下品なことは書かないように。デリカシーを持つように・・。
-
- 45
- ピエロ
- 2013/04/04(木) 22:28:53
-
>>39
模型店は幼稚園の隣にありました。その後、赤星の方に移転したという経緯です。
模型店にはコカコーラのヨーヨーのデモンストレータが来たりしましたね。
外人さんの鮮やかなヨーヨー使いに感動したものです。
私は小谷場中学3期生ですが、確か赤星は4期生の実家でしたね。
-
- 46
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 47
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 48
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 49
- うっちゃる
-
うっちゃる
このページを共有する
おすすめワード